ご訪問ありがとうございます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
いきなりですが、
皆さんは、家事全般、好きですか?
(好きで苦にもならない、という方は
今日の記事はスルーしちゃってください。)
私は…嫌い、な訳ではないと思います、が…
それが義務、となってからは、
なんだか楽しめなくなっているというか、
億劫だなぁ、と思うことが増えました…。
その中でも悩みの種は
毎日の食事だったりします。
時間的にも気持ち的にも余裕がある時は、
楽しくできちゃうんですけどね〜…
でも、家族をお腹すかせたままにしておくわけにはいかないので、
そういう時は、もう市販品や外食に頼っちゃいます。
今回はおうちごはんとして…
こちらのセットをお試しさせていただきました。

*簡単レシピ*美味しいおウチご飯

のんびりおうちごはん

簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

忙しいママの簡単おうちごはん
鎌倉カレーコロッケ&美味汁餃子セットです。
まずは、レンチンで簡単にできちゃう、
コロッケをいただきました。

いただいたのは、ベーシックなお味とカレー味の2種類。

これ、レンチンだけで簡単に
ホクホクのコロッケができるので本当にありがたいです。
小学生の娘も、自分で小腹が空けばチンして、
おやつがわりにも食べたりしています。
具もたくさん詰まっていて、食べごたえがあります。
パンに挟んで、コロッケパンにして食べても美味しそうです。
そして、こちらの餃子もまた美味でした♪

私がバテていた日。
夫に作ってもらった餃子です。

付属のレシピ通りに焼いてもらいましたが、
綺麗な焼き色の、食欲をそそる餃子が出来上がりました♪
皮はカリッとしているのに、
中はジューシー。
我が家は焼き餃子で楽しみましたが、

さっぱりと水餃子やスープ餃子で楽しんでも
美味しそうです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ただでさえ、キッチンに立つのが
ちょっとハードルの高い、この真夏の時期。
それが気分的や体調的なコンディションが良くなかったりすると
またさらにハードルが上がりますよね。
夏休み中のお子さんを持つご家庭は、
お昼ご飯だったり、お弁当だったりも作る、っていう
さらにプラスの家事も増えていると思います。

おすすめ☆楽家事・時短家事
それにご時世的にも
お出かけを控えなければならない時もある今日この頃。
「今日はこれでいいよね」
って思える食品がいくつかおうちにあると
とても便利で助かります。
家族にも意外と時間をかけた手料理より、
美味しい市販品の方がウケもいい時があるので笑、
疲れたり、休みたい日には、
無理せず。
手抜きしつつ、御馳走を楽しむのも
上手な家事のやりくりだと思います。
にほんブログ村テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫
時短家事の工夫
明日のためにできるシンプルなこと
※楽天プレミアムモニターとして商品をお試しさせていただいています
参加しています↓

にほんブログ村

にほんブログ村


2月から、「古く小さく愛しいわが家」の
スピンオフブログを立ち上げました。
ブログ名「好きなものに囲まれて暮らしたい」
もっとラフで、ノージャンルで更新中
こちらも見ていただければ嬉しいです
↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。
↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約1000名以上の方に登録していただいています。
(ついに1000名超えました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)



QRコードで簡単登録もできます↓

「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
いきなりですが、
皆さんは、家事全般、好きですか?
(好きで苦にもならない、という方は
今日の記事はスルーしちゃってください。)
私は…嫌い、な訳ではないと思います、が…
それが義務、となってからは、
なんだか楽しめなくなっているというか、
億劫だなぁ、と思うことが増えました…。
その中でも悩みの種は
毎日の食事だったりします。
時間的にも気持ち的にも余裕がある時は、
楽しくできちゃうんですけどね〜…
でも、家族をお腹すかせたままにしておくわけにはいかないので、
そういう時は、もう市販品や外食に頼っちゃいます。
今回はおうちごはんとして…
こちらのセットをお試しさせていただきました。

*簡単レシピ*美味しいおウチご飯

のんびりおうちごはん

簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

忙しいママの簡単おうちごはん
鎌倉カレーコロッケ&美味汁餃子セットです。
まずは、レンチンで簡単にできちゃう、
コロッケをいただきました。

いただいたのは、ベーシックなお味とカレー味の2種類。


これ、レンチンだけで簡単に
ホクホクのコロッケができるので本当にありがたいです。
小学生の娘も、自分で小腹が空けばチンして、
おやつがわりにも食べたりしています。
具もたくさん詰まっていて、食べごたえがあります。
パンに挟んで、コロッケパンにして食べても美味しそうです。
そして、こちらの餃子もまた美味でした♪

私がバテていた日。
夫に作ってもらった餃子です。

付属のレシピ通りに焼いてもらいましたが、
綺麗な焼き色の、食欲をそそる餃子が出来上がりました♪
皮はカリッとしているのに、
中はジューシー。
我が家は焼き餃子で楽しみましたが、

さっぱりと水餃子やスープ餃子で楽しんでも
美味しそうです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ただでさえ、キッチンに立つのが
ちょっとハードルの高い、この真夏の時期。
それが気分的や体調的なコンディションが良くなかったりすると
またさらにハードルが上がりますよね。
夏休み中のお子さんを持つご家庭は、
お昼ご飯だったり、お弁当だったりも作る、っていう
さらにプラスの家事も増えていると思います。

おすすめ☆楽家事・時短家事
それにご時世的にも
お出かけを控えなければならない時もある今日この頃。
「今日はこれでいいよね」
って思える食品がいくつかおうちにあると
とても便利で助かります。
家族にも意外と時間をかけた手料理より、
美味しい市販品の方がウケもいい時があるので笑、
疲れたり、休みたい日には、
無理せず。
手抜きしつつ、御馳走を楽しむのも
上手な家事のやりくりだと思います。
にほんブログ村テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫
時短家事の工夫
明日のためにできるシンプルなこと
※楽天プレミアムモニターとして商品をお試しさせていただいています
参加しています↓
にほんブログ村
にほんブログ村
2月から、「古く小さく愛しいわが家」の
スピンオフブログを立ち上げました。
ブログ名「好きなものに囲まれて暮らしたい」
もっとラフで、ノージャンルで更新中

こちらも見ていただければ嬉しいです

↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。

↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約1000名以上の方に登録していただいています。
(ついに1000名超えました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)



QRコードで簡単登録もできます↓
「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪
楽天じゃなくても、楽天ポイント貯まります↓

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。