28日はそこそこ忙しい1日でしたがやっぱりこの日のうちにお正月飾りは用意したくて掃除と食事は夫に任せて私は好きなことに熱中していました。それが、お正月飾り作り。去年まではなかったのに今年はよく行くホームセンターに大王松の松葉も販売されていたのでそれをベ ...
タグ:新年
新年を迎えるしつらいと、掲載雑誌販売開始されました
今年は土日のバランスもあり、いつもより早い御用納と長い冬休みになりました。早速それで今日は、新年の飾り支度を。まずは、いつもお世話になっているお花屋さんと花器のお店のhuone(フネネ)さんで毎年恒例の稲飾りを。今年は初の手作りキットが販売されていたので ...
遅ればせながらの新年のごあいさつ+今年のお正月の器と花
松の内もとっくに明けましてしまいましたが、今日が今年のブログ初め。また、こんな感じで今年も気ままに日々を綴っていきたいと思います。どうぞご贔屓に。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜2024年、最初の記事は、新年を彩ってくれたわが家のうつわとお花の話題です。まずはリビン ...
氷点下の北の国から、新年のご挨拶
明けましておめでとうございます小岩井農場の一本桜後ろにそびえる岩手山白い雪青い空氷点下だけど澄んで新鮮な空気自然をすぐ近くに感じながらのんびりとしたお正月を過ごしています今年は卯年(無理矢理変装させられ実はかなり不機嫌)マイペースながらもできれば去年 ...
新年のごあいさつ〜2021年はこんな年にしたい!今年もよろしくお願いします
新年、明けましておめでとうございます。昨晩は紅白を中心に楽しみつつ、大富豪を家族3人で楽しみながら、夜更かしして過ごしたわが家。今日はスロースタートで9時くらいにみんな起床。そこからお風呂に交代で入り、私はお雑煮とおせち(もどき)を人生初めて用意し、お ...
【明けましておめでとうございます】2020年新年のご挨拶と手作りシンプルなお正月飾り
あけましておめでとうございます。今年も、北国の実家にて、にぎやかな年越しを過ごし、新たな年を迎えました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて、今更ですが、まだ記事にしていなかったこの新年を迎えるためのわが家のドア飾り。今回は自分で、自然の素材のものを使って、作っ ...
小物の新調で新年も気持ちよく、と、オーバンランポチレポ☆気になるファイナルセール♪
先日、佐野のプレミアムアウトレットにお出かけした際に、新調したもの。マイ定番。ラルフローレンのタオルハンカチ。我が家の定番品愛用品お気に入りのハンカチ☆ 今回は珍しく柔らかいパステルカラー中心に。表がガーゼ生地のもの2つ、タオル地のを1枚。もうここ何年 ...