今日は久々に大好きな北欧ヴィンテージの記事を書こうと思います。今年の6月に、なんと、楽天のスーパーセールで見つけたのはこのかわいいガラスのオブジェ。北欧、スウェーデンの 今はなきクリスタルブランド、Lindshammar (リンズハンマル)のバイキングのオブジェ ...
タグ:ヴィンテージ
〈失敗?それとも正解?〉見た目優先でヴィンテージ雑貨を買ってみたら…
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜リビングに馴染む温湿度計が欲しいなぁ、と思ってい ...
〈手はかかるけど溺愛アイテム〉この冬もアラジンストーブ始めました
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜本格的に寒くなる前にと思いつつ、明日から12月…伸 ...
〈リビングの衣替え〉大ぶりのヴィンテージペルシャがもたらした予想外の効果
リビングのラグを、新調しました。古いトルコの絨毯です。1970年代に作られたもの。インテリア雑貨・家具・アンティーク素敵なインテリア アンティーク雑貨♪北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器インテリアを楽しむ♪インテリア雑貨暮らしをつくるインテリア* ア ...
【まるでオブジェ】インダストリアル感がたまらなくかっこいい、デスクの必需品
実は、わが家には、家族用のテープカッターがありませんでした。いや、元々はあった、という方が正しいのかな。工作好きの娘が主にセロハンテープを使う様になり、以前持っていた無印のものは娘の部屋へ。娘以外はあまり使うことがないと思っていたセロハンテープ。でも ...
まるでくもりのない水のようなガラス〜古道具屋さんで見つけた、美しい逸品
8月も末のこと。ずっと気になっていた古道具屋さん、looptownさん(HPはこちら→☆) ようやく足を運ぶことができました。大正時代、工場として使われていた建物、敷地をリノベーションして経営されている、とても素敵な空間です。そこで…目に留まってしまったのが、こ ...
ノーマークだったけれど、ストライク〜あまり有名じゃないけど気に入ってしまった『北欧ヴィンテージのオブジェ』
ある夜のこと。「これ、どう?」と、スマホの画面を私に見せてきた夫。「あ、いいね。かっこいい。」と、即答の私。そんな流れで、またひとつ、北欧の古いものがわが家に増えました。それがこちら。北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器北欧インテリア北欧ヴィンテ ...
【憧れの逸品】「欲しいものリスト」にあった、北欧ヴィンテージがやってきました
とある北欧・東欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店の、メルマガをここ数年来、ずっと拝読しています。週1回送られてくるメルマガ。毎回テーマが設けられていて、今日は何かな〜、と楽しみにしています。 これも同じお店で購入しました↑。ある日、ずっと憧れだった北欧 ...
【自分史上一番アナログ】今年買い換えたリビングに馴染む扇風機
この夏。リビングの扇風機を買い換えました。昨年まで使っていた扇風機がボタンが機能したりしなかったりしていたので。夫婦であーだ、こーだ、と扇風機を検討した結果。夫が見つけてきたのがこの扇風機。まるで昭和30年代くらいから、タイムスリップしたかのようなレト ...
お手本は好きなお店〜収納専用の道具をあえて使わない収納方法〜
わが家には、いくつか古いボックスやバッグがあります。大概が、相方さんが若かりし日に買い集めたもの。中が埋まっているものもあれば、そうでないものもあり。これもそんな中の一つでした。見た目からして、ネイビーのものなのかなぁ?ラベルも読めません。かろうじて ...
カルティエとオメガ…ヴィンテージアイテムを愛でる暮らし
先日、大切にしているヴィンテージの腕時計2本を修理を(うち、一本はオーバーホールも)お願いしました。このオメガのベルトの交換と、カルティエの修理・オーバーホール。何年に一度かは、と思っていたのですが、同じタイミングで両方とも故障してしまったので、思い ...
【古さを生かした空間作り】玄関に趣きあるディスプレイを
昨年の初冬に買った、薔薇の実の立派な枝。お友達のアドバイス通りにしたら、2ヶ月以上たった今も、きれいなドライの状態を保っています。飾っているのは玄関。益子町のお気に入りのお店、内町工場さんで見つけて一目惚れした、古い日本のガラス瓶に飾っていま ...
ヴィンテージ×ヴィンテージ☆異素材ミックスで楽しむ北欧家具のあるリビング
今年も、ようやく、重い腰を上げ、ラグをリビングに敷きました。わが家のラグは、ヴィンテージのペルシャ絨毯。50〜60年以上前のもの、だった気がします。ブログ村テーマWEB内覧会*リビング暮らしをつくるインテリア*リビングのインテリアリビングリビングに敷いた途 ...
バースデープレゼント〜長く身に着けたいヴィンテージ〜
ちょっと前になりますが、またひとつ、歳を重ねました。当日は私のリクエストしたおでかけと、カジュアルだけど大好きなイタリアンのお店で3人食卓を囲み、幸せな時間を過ごしました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜そして。相方さんからこんなプレゼントが。蓋を開けると…華奢 ...
あの名作がわが家に!北欧ヴィンテージ家具のある春のリビング
わが家のリビング。ちょっと前のものになりますが、週末のリセット、を終えて、な風景。ルイスポールセン3兄弟。Louis Poulsen ルイスポールセン我が家の照明☆ライト☆灯り間接照明照明・ライトニング ついに売り切れたか〜。やっぱりね。窓が南西に向かってたくさんあるわ ...
北欧家具好きなわが家のリビングに、化学変化をもたらしたもの
昨日、さいたま市の浦和に新しくできた素敵なお店、TAKASE さんに足を運んだ記事を書いたのですが…ブログ村テーマ*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*雑貨屋めぐりお気に入りのお店 (過去記事はこちら→☆)そんな気配は、お店訪れる前から、もうひしひしとありました ...
インテリア好きなお友達に紹介できる本物の素敵なお店、ご紹介します☆
勤めている職場で、内示が発表になりました。4月から、私は新しい部署でのお仕事になることが決まり…希望どうりで嬉しいやら、でも、不安や、親しい仲間たちと別れることの寂しさやいろんな気持ちが入り混じっています。気がつくと、3月も終わりなんですね〜。早い早い早い ...
新一年生の学習机、北欧ヴィンテージで揃えました
先日の記事でわが家に新しい、北欧ヴィンテージチェアがやってきたことを記事にしました。(過去記事はこちら→☆)このチェアは前に買っていたムスメの学習机に合わせるために用意したものだったので(デスク購入時の記事はこちら→☆)早速置いてみました〜。ブログ村テー ...
アラビアヴィンテージのベースと、庭の恵み
最近、お花を切らしているなぁ…(といっても2週間ほどだけど)と思ったので、剪定ばさみを持って庭に出てみました。思い立ったとき、すぐに使いたいから、庭とキッチンに剪定ばさみをそれぞれ置いています。どちらも主に使うのは、坂源のハンドクリエーション。プロのお花 ...
突然やってきた、一生モノ
誕生日もまだ先ですが、なんの記念日でもなかったのですが…先日、相方さんと大人旅を楽しんだ際…(過去記事→☆)思いがけないプレゼントを相方さんからいただきました。Cartier must de cartier VERMEIL 1970年代に作られていた、カルティエのマストタンク、ヴィルメイ ...