この冬はリビングの冬支度が遅れに遅れ、年が明けてからラグを敷いたわが家。どのラグにしようか迷ったけどこの冬は我が家で一番最初に買ったトライバルラグを敷いてみました。まずは、ラグのない状態のリビングから。これはこれでスッキリしていて快適だけどうちの寒さ ...
タグ:ラグ
【ビフォーアフター】小学生高学年、インテリアに興味を持ち始めた娘の部屋(PR含)
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜つい最近までプリキュアとアイカツ、そしてディズニ ...
〈育てていく、美しい道具〉ヴィンテージキリム、5つの魅力
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜夏の終わりごろのこと。わが家で3枚目のヴィンテージキリムを購入しました。この家に住んで6年が経ちましたが、4枚ラグを購入してそのうち3枚がヴィンテージキリム、です。絨毯、じゅうたん、キリム、ラグ今日は、なぜ ...
【夏仕様リビング】経年変化も楽しみな異素材のラグで、雰囲気のあるリビングに
こんにちは。いよいよ、関東も梅雨入り、といったお天気です。一昨日辺りからやたら風も強く、雨も降り始めてなんだかちょっと台風みたいですが。この湿度と気温。ああ、間違いなく夏が近づいているな、と実感する今日この頃です。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、新しくリビ ...
ヴィンテージ×ヴィンテージ☆異素材ミックスで楽しむ北欧家具のあるリビング
今年も、ようやく、重い腰を上げ、ラグをリビングに敷きました。わが家のラグは、ヴィンテージのペルシャ絨毯。50〜60年以上前のもの、だった気がします。ブログ村テーマWEB内覧会*リビング暮らしをつくるインテリア*リビングのインテリアリビングリビングに敷いた途 ...
そして…北欧家具好きリビングのbefore〜after
先日… 御歳約50歳の、 私たちよりはるかに(いや、もはや若干なのか?)年上の、 ラグがわが家にやってきたことを記事にしました。 (過去記事はこちら→☆) そして、そのラグを敷いた後の ビフォー アフターを 今日はご紹介です。 ...
北欧家具に合わせて☆ヴィンテージのラグ、やってきました。
先日、足を運んだ中目黒の北欧ヴィンテージ家具やさん、HIKEさんで開催されていたヴィンテージ ラグ エキシビジョン。 それはそれはとても洗練されていて、 今まで見たことのないラグ、キリム、ベニワレンなどなど…とても目の保養になりました。(写真のベニワレンは、 ...
玄関ラグを夏仕様へ
先日、玄関のラグを 夏仕様のものへ模様替えしました。 秋から今までは、 こんな風に、暖色の、ウール地のもの。 BAY FLOWで、お買い得になっていたものです。 細い布を編み込んだもの。 BAYFLOWは お洋 ...