ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、立ち寄った3coinsにて。いつもは素通りしてし ...
タグ:シンプル
夏だけ、はもったいない!わが家に欠かせない、節電にも役立つ便利家電(PR)
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日はこちらはあいにくのお天気ですがそれでも気温 ...
〈こんなに豊富⁈〉シンプル日用品の品揃えに圧巻☆CAINZ HOME☆
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、ちょっと雑用で出かけた先の空き時間。ふと目に入ってきたのが『カインズホーム』。 最近CMも見かけることも多く、ブローガーさんの間でもオリジナル商品の紹介記事が多くて、機会があったら行ってみたいな、と密 ...
〈使い勝手よし!〉お値段以上の便利さ☆SHIPSコラボムック本の『運べる収納』☆
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜最近、自分のパソコン周りの道具が増えてきて、どうしたらいいものか…というプチ悩みを抱えていました。PC作業で使うもの。それぞれバラバラにして収納しようと思えば、スペースは確保できるけれど…。使うたびに集め ...
〈一人でやってみた〉これが近道、scopeさんの真鍮フック失敗しない取り付け方
ちょっと前になりますが。初回販売の時に、購入した、scopeさんオリジナルの真鍮フック。購入してからだいぶ時間が経っていましたが…壁塗りもできたことだし、重い腰をようやく持ち上げて、取り付けてみました。 スコープ / 真鍮ネジ式 フック2型 [scope]それにしても ...
車生活には必需品〜車の中での「防災」に常備したい便利アイテム(pr)
地方に住むわが家。車は一家一台どころか、一人一台ないと、なかなか生活するのが困難な場所です。それで長年気になっていたのが、「車で外出中の防災」。予期しない天候が突然襲うこともある昨今。私の住む町でも、水没被害に遭うことも珍しいことではないです。だから ...
【子供用のベッド 、買いました】譲れない条件をオールクリアした、1万円代の天然剤ベッド
今まで、わが家3人家族は、1つの寝室で、川の字で寝ていました。が。ついに先日、娘が部屋を別にし、寝るようになりました。きっかけは、ベットの購入。小学生高学年にも入り、ぼちぼち、独り寝のタイミングかなぁ、と思っていて。でも添い寝なし、で眠れるようになっ ...
【手洗いをまめにしたい今だから】おすすめ!ユニクロで見つけた新商品
一日、出先で何度も使うものの一つに、「ハンカチ」があります。特に今は。ちょっとしたことでもすぐ手洗いする習慣がすっかり身についてしまって。ただ、そうなると、ハンカチの吸水性が気になってきて…。やっぱり何回も使うと、当然湿ったままになってしまいがちなん ...
【暑い日の小さながっかりをなくす】100円ショップ買いを控えている私がリピートした家事道具
一度落ち着きを見せたような暑さでしたが、今日はまた、湿度の高い蒸し暑さ。早く秋が来て欲しいな〜、と思う今日この頃です。で、こんな風に暑いと。洗濯物もあっという間に乾いてくれるはず!と思いつつ、外に干すのですが…が!風が強めの日だったりすると、特にハン ...
【サイズ違いで着こなしを楽しむ】猛暑で大活躍、ワンサイズアップが今らしくなるユニクロワンピ
在宅勤務、お盆休み、普通の週末…。この酷暑の中、家にいる率が例年より多い、私。暑いの大嫌い、とはいえ。家にいたら、冷房が効いている空間以外でも家事をしたりとかが当然あるわけで。先日、このユニクロワンピをリピートしました。手前のグレーが6月ごろに購入し ...
【一度着るとやめられない】エアリズム、これは複数枚買い決定!の快適ウェア
ただでさえ、夏の暑さが苦手な私ですが…エアコンで冷やしすぎた空間も、あまり得意ではないという、超面倒臭いタイプなのです。でも。「おおっ!」と思わせてくれる、快適ウェアをユニクロで発見しました。こちら。ユニクロの「ウルトラストレッチエアリズムワンピース ...
【ポイント5倍デー】ラストラン!お買い物マラソン追加で購入したもの
暑い、蒸し暑い。温度計を見ると、大した気温でもないんですが、湿度が高いせいか、エアコンがいつの間にか必要な日々へとなっていました。涼を運んでくれる、ホグランブルー。眺めているだけで、癒されます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて、実質最終日のお買い物マラソン。 ...
【まな板収納を見直し】ライン使いでスッキリ、使いやすく、暮らしを楽しむ台所まわり
まな板を買い換えたのはこの春のこと。まな板の厚みが変わったことによって、今までのまな板収納を見直すことになりました。 そして現在、使っているまな板収納の道具はというと、こちら。山崎実業さんのtoscaシリーズのものです。他のラインナップも素敵です。 以 ...
【それぞれ2個ずつ】レジ袋有料化とわが家の買い物カゴ・バッグ使い分け
7月1日から、多くのお店でのお買い物でレジ袋有料化となりました。わが家のマイバッグ・マイかご事情はというと…この6つを時と場合によって使い分けています。大きく分類分けすると、2つずつ、次の3種類に当てはまります。わが家の『定番品・愛用品』紹介します愛用品 ...
【リピート買い決定!】天然成分100%。見た目も効果も申し分なしなアウトドアアイテム
わが家の庭は、木々が生い茂っているのと、旧宅団地の一角であまり風通しも良くないからなのか、これからの季節、庭に出る時に絶対必要なのが…蚊除けスプレーです。今までは、ドラッグストアで手に入るものを主に使っていましたが、スプレーの独特の香りがちょっと苦手 ...
【わが家のラップ収納】シンプルで安定感のあるtosca
先日記事にした、見た目スッキリ、シンプルな、ロハコオリジナルの、「サランラップ」。 わが家では、見た目が出しっ放しでも気にならない、ラップやホイルに出会えたので…収納も、取り出しやすく、場所もわかりやすい、これを使っています。山崎実業さんの「tosca(ト ...
【シンプル化でやめたこと】入れ替え不要、そのままでもすっきり暮らせるキッチンアイテム
今までの暮らしの中で、すっきり暮らすために結構力を(私なりに)注いでいたことの一つ。それは、中身を白い容器に詰め替えたり、カバーを見つけて極力シンプルにすることがあります。でも、最近の日用品は、ドラッグストアやスーパーでのドメスティックブランドなんか ...
【真夏のマスク生活、どうしのぐ?】比べてみました、夏用マスク。
夜は幾分涼しくはなりますが、昼間は真夏のような暑さが続いています。そんな暑さの中でも、今年の夏は外にいる限りほぼマスクが必要とされる状況…。今まで使っていたマスクに加え、より夏場も快適に過ごせるためのマスクを購入しました。【マスク情報】お気に入りのマ ...
【3coinsで見つけたもの】三角コーナーのないわが家、レジ袋に取って代わったエコなゴミ袋
わが家は、いわゆる「三角コーナー」というものをもうずっと持っていません。日々の料理で発生する生ゴミは、基本的にはお店でお買い物した時の小さなレジ袋だったり、スーパーでのポリ袋を再利用していました。料理が終われば、その場のゴミをまとめてゴミ箱 ...
【極力見せたくない害虫対策グッズ】ロハコで解決、おすすめ2アイテム
田舎生まれ、田舎育ちなのに、私、虫が苦手です…。庭に興味を持ち始め、また母親となってからは、小さい虫ではそう騒ぐことはなくなりましたが…やっぱり、家の中では見たくない…。なので、梅雨入り前の熱くなる直前の時期には、屋内の防虫対策は徹底的に行います。 ...