28日はそこそこ忙しい1日でしたがやっぱりこの日のうちにお正月飾りは用意したくて掃除と食事は夫に任せて私は好きなことに熱中していました。それが、お正月飾り作り。去年まではなかったのに今年はよく行くホームセンターに大王松の松葉も販売されていたのでそれをベ ...
タグ:お正月支度
新年を迎えるしつらいと、掲載雑誌販売開始されました
今年は土日のバランスもあり、いつもより早い御用納と長い冬休みになりました。早速それで今日は、新年の飾り支度を。まずは、いつもお世話になっているお花屋さんと花器のお店のhuone(フネネ)さんで毎年恒例の稲飾りを。今年は初の手作りキットが販売されていたので ...
〈クリスマスの後はお正月も〉長く楽しめるフラワーアレンジメント
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今年も今日で御用納。クリスマスのフラワーアレンジ ...
【お買い物マラソン・最終日&P5倍デー】超人気!完売クリスマス雑貨と冬のお買い物
ご訪問ありがとうございます登録でラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜寒くなるにつれ、距離感がより近くなるのは、この子。わが家の小梅です。いつ ...
【マラソンポチレポ】おすすめ・お得なふるさと納税と、秋冬支度
ご訪問ありがとうございます登録でラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昨日から始まったお買い物マラソン。今日は楽天カード決済でポイント5倍デー。 ...
〈全ては「余裕」が左右する?〉コロナ禍の今年だから気付けた「年賀状」の良さ
御用納めの翌日、朝から私が勤しんだのは、「年賀状書き」。ここ数年来、アプリを使って娘の写真を入れ込んだ年賀状の印刷を申し込む、というのが私のパターン。ちゃんとお年玉付き年賀はがきにプリントしてくれるのでとてもありがたいです。 使っているアプリはずっと ...
〈家にあるもので子どもと一緒に〉ひとつ数円代、お正月の食卓を華やかにする『折り紙』
こんなにも時間を持て余す年末は、記憶にある限り初めてかもしれません。そこで、子供と一緒に、お正月の食卓にあったらいいな、というものを手作りしてみました。用意したのは、娘が持っていた、『折り紙』。本当は紅白や金銀といった折り紙を使いたかったのですが、あ ...
〈新年のしつらえ〉お気に入り雑貨と、スーパーで買える生花で華やかな玄関に
28日の日が沈んだ後になってしまいましたが…どうにかお正月のしつらえをすることができました。リビングにも新年の支度をしましたが、やっぱり気合を入れたいのは、家の入り口となる玄関。今年はこんな風に飾ってみました。初詣・正月・新年新年に飾る花やお飾り年末年 ...
2019 新年のごあいさつをとーっても寒い北国から…
新年、あけましておめでとうございます。無事、実家に帰省し、のんびりとしたお正月を迎えています。去年は家族がインフルエンザにやられてしまい、散々な年明けとなってしまいましたが、今年はみんな元気に新しい年を迎えることができました。 ...
新年のご挨拶、と、春を迎える花のしつらい
あけましておめでとうございます。 今年、初記事になります。 新年早々… わが家…一家全員、 風邪に見舞われてしまい、 散々のお正月でした…。 実家も早々に切り上げ、 寝正月のわが家。 ...
コラム掲載のお知らせ、と、素材とセンスが決め手☆わが家のしめ縄
今日、女性のための情報サイト、 michillさんにて、 コラムが更新されました。 大掃除、 働くお母さんたちは この短期間に…という方も多いはず。 でも、掃除だけしていれば良いわけじゃな ...
北欧ヴィンテージリビングにちょっとだけ、お正月感をプラス
無事、昨日で、今年一年の仕事が終わりました。そんな中、昨日は、いつもよりちょっとだけ早起きしてお正月の演出を家の随所で楽しんでみました。 年末年始の準備&暮らし 初詣・正月・新年 お花のレシピ 冬のインテリアと暮らしということで、まずはリビングから ...
気持ち良い新年は玄関から〜北欧と和と植物と〜
早いもので、今日で今年も最後の1日となりました。今年は自分にとって、どんな年だったかな…。相も変わらず、親しい人には甘え、支えられ、新しい嬉しい出会いには励ましをもらい…結論としては、今年も、去年に増して、年を重ねる、ということが、悪くはない一年だった、と ...
世界に一つ☆シックなお正月飾りと、ポチレポ
もう今年も残すところ10日になってしまいました。師、ではない私も走り回ってる感を実感する、そんな毎日です。先日、いつもお世話になっているお花屋さん、la renonculeちゃんのところで、今年もお正月のしめ縄を買ってきました。年末年始の準備&暮らしインテリア*クリス ...