カテゴリ:雑貨のこと > 花器

昔から、なぜ6月は雨が多いのに『水無月』と呼ぶのだろう、と不思議に思っていたのですが…今年はその名前の通り、驚くほど早い梅雨明けになりました。(旧暦6月は現在の7月だから、梅雨明け、ということで水無月、という名前がついたという説があります)毎日暑い中、 ...

ご訪問ありがとうございます登録でラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、初めて谷中銀座を散策しました。近くの通りは割と頻繁に通っていたので ...

ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜久しぶりに、北欧ヴィンテージの花器を購入しました。NUUTAJARVI (ヌータヤルヴィ)社 作家: Gunnel Nyman (グンネル・ニューマン)の、ミルクピッチャーのような、ガラスの器です。Arabia アラビア Nuutajarvi ヌ ...

ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜少し前のことになりますが。3月の楽天スーパーセールの時。長年憧れていた、ティモ・サルパネヴァの iシリーズと呼ばれる、「バードボトル」( i-401 )を購入しました。ティモ、と言えば、このお鍋も有名ですよね。わが ...

少しずつ集めたいと思う、北欧ヴィンテージのものの中の一つに…Erik Hoglund(エリック・ホグラン)の作品があります。先日、ずっといいな、いいなと思っていた、念願のホグランを購入しました。それがこれ。深いブルーがとっても美しい、フラワーベースです。多分、わ ...

器が好きです。中でも、一番好きなものは何か、と聞かれたら、迷わず答えるのが「花器」。お気に入りのうつわたちうつわと暮らす美しく暮らすモノたち別に生活に絶対必要とは言えるものではないけれど、花器、が好きです。花も好きだからかもしれませんが。そんな私が先 ...

少し前になりますが、scopeさんんで購入した、こちらが届いていました。到着を楽しみにしていた、ホルムガード のフラワーベース。ホルムガード / セレブレイト [Holmegaard Celebrate ヒヤシンス 水耕栽培 花瓶]2013年に発売されて以降、廃盤となっていたものが、今回 ...

集めている、というわけではないのですが、ついつい、欲しくなってしまうものの器の種類。花器。外国の空き瓶や、IKEAで買ったもの、北欧を中心としたヴィンテージのもの、日本の工房、作家さんのもの、などなど。一度、全部集めて数えてみたいな、とは思いつつ、数を知 ...

昨年末の話になりますが。ふとしたことがきっかけで、憧れのニールンドの器を購入しました。存在は知っていたけれども、自分とは縁のない世界にあると思っていた、Gunnar Nylund(グンナ・ニールンド)の作品。 おそらく1950〜60年代の作品。スウェーデンのもの。 ...

あと数時間で、年号が変わります。私の祖父は明治生まれでした。明治、大正、昭和と3つの次代を生きた祖父を「なんて”おじいちゃん”なんだろう」と、幼子心に思っていました。(平成を迎える前の月に、83、だったかな。大病に苦しむこともなく、恵まれた最後だったと ...

イッタラの前身、ヌータヤルヴィ社のグラスを買いました。そう、今ではスコープさんの復刻でもすっかり有名ですね。そう、「フローラ」です。scope (スコープ) マウスブローで一つ一つ作られたグラス。いろんなカラーがある中でも、この青が好きです。繊細な凹凸で描 ...

誕生日を迎える前日。「出会いがあったら、自分の人生の節目として、記念に残るものを買おう」そう思って出かけた場所がありました。表参道、elephantさんの、「ERIK HÖGLUND EXHIBITION 2018」。elephantさんには、ホグラン展も含めて、何度か足を運んでいるのですが ...

先月、金沢への小旅行で、立ち寄った「喜八工房」さんのお店。喜八工房さんは旅の少し前に家族分のお椀を揃えたお店。その美しさ、実用性にすっかり虜になり、実店舗にもぜひ足を運ぼう!と決めていました。お椀はネットで購入。旅行が先に決まっていれば、実際に手にとって ...

わが家の庭には、裏の通路も合わせると、7株の紫陽花が植えてあります。どの紫陽花も今が盛りとばかりにきれいな花をつけてくれました。梅雨時の雨の中の紫陽花もきれいだけれど、今日のような晴天の下の紫陽花もきれいですね。アナベルと、おたふくアジサイ。スモーク ...

ヨーロッパの著名な画家が日本の浮世絵や文化に影響を受けたように北欧の家具も日本の影響を受けて作られたものが少なくないそうです。 レクリントのこの照明は日本の折り紙からインスピレーションされた、とか、 ロイヤルコペンハーゲンのニルス・トーソンデザインの ...

年明けのお楽しみの一つ。今年も、笠間市にある「ギャラリー門」さんで開催されていた額賀章夫さんの個展に家族で足を運んできました。週末は朝寝坊の、わが家。のんびり過ごしていたら、笠間に着いたのはもう夕方近くになっていました。そして、会場へと足を運ぶ…と。 ...

庭の紫陽花たちが、一つ、また一つと、ほころび始めています。 紫陽花が大好きなので、もともとこの家に植えてあったものも数に入れると…5種類以上はあるでしょうか? どれも3、40センチくらいの小さな苗木だったのに、優に3倍以上に育ってくれています。 特に今年は、アナ ...

ふと、先日思い返してみたのですが…わが家が去年、陶芸、工芸などを扱う、いわゆる「マーケット」に足を運んだ回数は、大小合わせて約20回。 ちょっと…出かけすぎか(笑)。自分でもびっくりしてしまいました。 近くは市内から、遠くは長野県松本市まで。長野の際は旅行を ...

↑このページのトップヘ