とある北欧・東欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店の、メルマガをここ数年来、ずっと拝読しています。週1回送られてくるメルマガ。毎回テーマが設けられていて、今日は何かな〜、と楽しみにしています。 これも同じお店で購入しました↑。ある日、ずっと憧れだった北欧 ...
カテゴリ:北欧の家具・雑貨 > 北欧雑貨
【夏仕様リビング】経年変化も楽しみな異素材のラグで、雰囲気のあるリビングに
こんにちは。いよいよ、関東も梅雨入り、といったお天気です。一昨日辺りからやたら風も強く、雨も降り始めてなんだかちょっと台風みたいですが。この湿度と気温。ああ、間違いなく夏が近づいているな、と実感する今日この頃です。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、新しくリビ ...
【5分で完売!!】数年越しで手に入れたscopeさんの超人気オブジェ、届きました♪
それはscopeさんのメルマガが届いた時から、私の中では戦いが始まっていました。って言ったら大げさですが笑。最初に知ったのは何年前になるのでしょうか?ずっと欲しいと思っていたオブジェを、とうとう手に入れることができました。こちらです。アトリエ ルンド / ス ...
【北欧のすてきなヴィンテージ雑貨】Fikaを楽しむゆっくり時間
なんだか、ちょっと、外出することへの自粛ムードが流れているような、昨今。事態が事態なので仕方ないな、とは思うのですが、どうせお家で過ごすのなら、のんびり、時間を贅沢に過ごして気分転換を。そこで、今日初めて降ろしたのがスウェーデンのヴィンテージケトル。 ...
【生涯寄り添うモノ選び】憧れの北欧ヴィンテージ、やってきました
長い間、憧れていたもの。いつか迎えることができたらいいな、とそう、心から思っていた北欧ヴィンテージ。それが、わが家にやってきました。ERIK HOGLUND(エリック・ホグラン)の、こちらです。ブルーのガラスがとてもきれいな、シャンデリア。1950〜60年代にBODA社で ...
【北欧食器】収納場所を取らない、使い勝手良し、リーズナブルなアイテム
ほぼ毎日のように、わが家は晩酌を楽しみます。そして。年数回は色んな繋がりの仲間が集まって、ホームパーティーもします。そんな時に出会ったのが、このグラス。オランダ、royal leerdaml(ロイヤル レアダム)のワイングラスです。北欧インテリアに憧れて☆家具・雑 ...
憧れの北欧ヴィンテージ、ニールンドがわが家に。
昨年末の話になりますが。ふとしたことがきっかけで、憧れのニールンドの器を購入しました。存在は知っていたけれども、自分とは縁のない世界にあると思っていた、Gunnar Nylund(グンナ・ニールンド)の作品。 おそらく1950〜60年代の作品。スウェーデンのもの。 ...
ミナペルホネン「つづく」展の収穫と、その勢い余ってのelava☆
先日、東京都近代美術館で開催中の【minä perhonen/皆川 明 さん】の美術展「つづく」展に行ってきたことを記事にしました。その時の様子はこちらの記事にアップしています↓ mina perhone ミナペルホネン北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器一昨日の日曜日放 ...
教えたいけど、あまり知られたくない、そんな素敵なお店で買ってきたヴィンテージ
車通勤をしています。通勤路。もともと大好きでお世話になっていた、お洋服屋さんの店舗跡。(移転してリニューアルされたので…)そこが何やら、新しいお店になるっぽい。何屋さんになるんだろう?美容院かな?な〜んて興味津々でいつも車窓から怪しげにのぞいていたの ...
【北欧ウールは気持ちいい♪】わが家の秋冬リビング、始まりました
ここにきて、気温がようやく平年並みになってきたように感じます。いや、まだそれでも温かいかな?お天気のいい昼間はまだ少し暑い日もありますが、同時に、そういった日は放射冷却現象のせいなのか、めっきり朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。なので…リビ ...