もっとお手頃なものはあるけれど結局、これに勝るものはない、と思っている日々の道具。皆さんにも一つや二つ、あるんじゃないかな、と思いますが。私の場合は、これ。これで3本目のリピート。レデッカーのオーストリッチ(ダチョウ)の羽でできたはたきです。今までは ...
カテゴリ: 家事・くらし
〈お取り寄せで大当たり!〉安い・おいしい・便利☆三拍子揃った産直野菜
常備していないと不安な野菜の一つにわが家は『にんにく』があります。パスタはもちろん、ちょっとした香りつけにあるとないとでは大違いですよね。で、消費量もそこそこ多いと思うのですが、悩ましいのが国産にんにくの価格の高さ。中国産だと3分の1程度のお値段だっ ...
〈時間のない大掃除に最適!〉DAISOで見つけたズボラさんに嬉しいクロス
先日、ダイソーにお買い物に行ったときのこと。こんなお掃除グッズを見つけて買ってきたんですがこれがズボラな私にとっても向いていて、今年一番の100均アイテムの当たりになりました。それがこれ。『8面使えるマイクロファイバーダスター』マイクロファイバーはもはや ...
〈コロナ感染で実感!〉自宅療養、備えておいて良かったもの、失敗だったもの
コロナ禍になって数年。まだ一度もかかっていなかったのでわが家は大丈夫なのかも、なんて思っていた矢先…家族の中で私だけ感染してしまいました…現在、自宅療養中、家族も濃厚接触者なので今週いっぱいは自宅待機中です最初、朝方は37度程度の微熱といつもとは違う喉 ...
【進化に感動】無印の詰め替えボトルはやっぱり優秀でした
先日、無印良品に行った時のこと。今まで使っていたスプレー容器が壊れてしまったので無印の詰め替えボトルを…と思って物色していたら…なんと!今までは水専用か、中身入りの洗剤スプレーしかなかったのに知らないうちに色々なタイプのスプレーが出ていてびっくり。ま ...
〈家事がぐんと楽になる〉いつでもどこでもさっと履けるプチプラ優秀ベランダスリッパ
わが家は、勝手口、リビングの掃き出し窓、そしてベランダと3箇所に屋外用スリッパを置きっぱなしにしています。だけど…。慌てていたり、急いでいたりするとき、雨上がりなのをすっかり忘れて、小さな水溜まりができてしまったサンダルに足を入れて『うっ…』となるこ ...
〈週末の面倒を手放した〉ゴシゴシ不要、2アイテム+洗濯機できれいに簡単上履き洗い♪
1週間、お疲れ様〜、と自分を労いたい週末。だけど、現実は週末は週末でやることがあるのが現実。そんな家事の一つに、学校に通うお子さんがいるお母さんたちの多くは『上履き洗い』があるんじゃないかな、と思います。でももう私はそれ、手放しちゃいました。わが家。 ...
〈頻繁に使いたいものだから〉ニトリで発見!空間の邪魔をしないお掃除アイテム
毎日のように使うお掃除アイテムの一つ、『コロコロ』。『カーペットクリーナー』という方が正確には正しいのかな?でも、コロコロ、で通用する人も少なくないはず。そんなころころ、ですが、先日ニトリでまさに「お、ねだん以上」なコロコロを発見し、迷わず購入しまし ...
〈エコ、かつ節約〉『全捨て』ではなく『交換』という方法
気がつけば家のあちこちで愛用している山崎実業さんの雑貨たち。その中でも使用期間が長いものの一つが、このウェットティッシュボックスです。〔 ウェットシートケース リン 〕送料無料 RIN 洗面所 キッチン デザイン雑貨 スチールのマットな質感と天然木を使った蓋 ...
〈きれいに長く履くために〉靴を使う前にしているひと手間
今年の春夏、一束だけ買ったレザーシューズ。できるだけきれいに長く履きたいのでレザーシューズの場合は必ず下ろす前に一手間かけてから履くようにしています。今回用意したのはこのふたつ。靴裏に履く滑り止めステッカーとインソールに貼る透明なシートです。リンクリ ...
〈ケーブル問題あるあるを解決〉便利ですっきり収まるハイスペックな電源タップ(pr)
気がつけば身の回りの小物家電は乾電池を電源とするものと同じくらい、もしくはそれ以上にUSBケーブルで充電するものが多くなったわが家。確かに電池は買い換えなければいけないし、捨てるときもうちの地域は販売店舗などに持ってかなければならないから、そう思うとUSB ...
〈無理しない家事〉暑い日におすすめ☆半径50センチでできるプチ片付け
昨日今日は、ちょっと暑さが落ち着いている私の街の近辺ですが…週末あたりからまた先週のような猛暑がぶり返しそうな予報が出ています。以前、熱中症になりかけたことがあってそれがどれだけ身に応えるか経験があるので。そういう日は最低限の家事しかしません。頑張っ ...
一度の掃除で楽を手に入れる〜水回りのきれいを長持ちさせるおすすめ洗剤ふたつ〜(pr)
築40年を超えるわが家。色々と不便な点は多いですが一番手を焼くのがこれからの季節の『高温多湿』がもたらすあれこれです。それに加え、賃貸という事情もあり、自分達の思うようにできない設備も多くて…中でも水回り(特に洗面所とお風呂場)は北側に面して日当たりも ...
〈これ、な〜んだ?〉『ゆるかわいさ』に思わずパケ買い!梅雨に向けて買ったもの
先日、ホームセンターへ日用品の買い出しに行った時のこと。まもなく訪れるであろう梅雨と真夏の暑さ対策のものを諸々チェックしていたのですが…こんなものを見つけてしまいました。これ、なんだと思います?もうタイトルから梅雨とか書いている時点でご察しの方も多い ...
〈今さらだけど…〉40代でも抵抗なし♪今まででNo.1!の進化系3Dマスク
ご訪問ありがとうございます最近になって日本でもようやくマスクの着用が緩和されるような報道が流れてきました。ちょっとホッとしている反面、日本というお国柄一気にマスクなし生活に戻れるわけもないな〜、と思っているのも事実。なのでマスクを買い足すタイミングで ...
〈嫌いだから抜かりなく〉古い家でも効果あり⁈わが家の定番&新規害虫対策
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜徐々に暖かな日々が増えるにつれ、私が気になって仕 ...
〈こんなサービス探してた〉towerファン必見!山崎実業さん直営『パーツショップ』が便利です
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜突然ですが…本体自体は壊れてはいないけれど…部品 ...
〈エアミストで空間を快適に〉アロマを簡単に取り入れられるお気に入りグッズ
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昔から、植物の自然の香りが私は好きです。(それが ...
〈2022年への覚え書き〉2021年くらしに取り入れて良かったこと5選
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜あっという間に2021年が終わったと思ったら、あっと ...
〈100均より安い良品な無印アイテム〉大掃除にもガーデニングにも☆エコでかわいい道具
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜新年を迎えるために用意したいものがあったので、無 ...