今日は2024年を振り返って、
ネットで買ってよかったNo.5を
記事にしてみました。

ではさっそく。
第5位。
Apple Watchもスマホも
充電できるモバイルバッテリー。
モバイルバッテリーはいくつか持っていたけど
歩数を稼いでデータを残したいときこそ
Apple Watchの充電が切れがちで。
そこで、Apple Watchはもちろん、
スマホも他のガジェットも
充電できるこちらを買いました。
パワーに若干の不満はあったものの、
休憩時間にApple Watchだけでなく、
スマホや他のガジェットも
充電できるのはかなり魅力的でした。
コンパクトだから持ち運びにも最適です。
第4位。
すっかりマイ定番となった美容液。

今年、初めて美容皮膚科で
肝斑とシミの治療をしたのですが…
クリニックでの治療前から
土台からサポートしてくれたのは
このyunthのビタミンC美容液では?と思っています。
肌への浸透感がとってもいいし、
なんとなくだけど
透明感も増したような…?
皮膚科の治療は無事に終えても
こちらは使い続けます。
一回分が個別にパウチされているから
ビタミンの劣化の心配もなく、
旅先に持っていくのも楽でいいです。
リンク
第3位。
アユーラの日焼け止め
今年、美容皮膚科で治療を受けた際、
紫外線対策は徹底的にと言われ…
低刺激で良さそうだな、と思った
アユーラのミルクタイプの日焼け止めを選んだのですが
これがとても相性が良くて
個人的殿堂入りレベルです。
リンク
日焼け止め独特の匂いもなく、
むしろフローラルの優しい香りに癒されるこの日焼け止め。
みずみずしくのびも良くて
今でリピート4本目になりました。
よほど汗をかく日でない限りは
しっかり日差しから守ってくれたし、
オールシーズンの定番日焼け止めになりました。
第2位
便利すぎる猫トイレ
今年、もう1匹家族が増えたわが家。

この子のために選んだトイレが
とっても優秀でした。

子猫だったので
小さいサイズを最初に買ったのですが
2階にも設置するために
大きめサイズもリピしたほどお気に入りです。
ちなみに今ではすっかり成猫並みに
大きくなったしじみですが、
小さいサイズの方も普通に入って使えてます。
ケージに入れたい人には
小さい方がお勧め。

猫のトイレって一番厄介なのが
砂の飛び散りだと思うんですが、
これは潜るタイプで元々広がりにくい上に、
蓋に溝がついていて手足についた砂も
ここでほぼキャッチしてくれます。
アイリスオーヤマ、すごい、と思った一品。
トイレ周りの掃除が格段に楽になりました。
ちなみに砂もちょっと高いけど
アイリスオーヤマのもの。

消臭性の高さ、かたまるパワーの凄さは
日々のお手入れを格段に楽にしてくれました。
リンク
第1位!
かっこよさだけじゃない、最新家電
これ、本当に買ってよかったと思う
映えある2024第1位はこれ。
MAKUAKEでクラファンに参加して手に入れた
cadoの布団乾燥機の最新バージョン機です。
まるでヘアアイロンみたいなデザイン、大きさで
ダブルベッドまでの乾燥ができちゃうんですよ〜。
コンパクトでスリムなのに、パワフルで驚きました。

乾燥機としてはもちろん、
足が冷えて寝付けない時は
静音モードで足先を温めて使う、など
本当に重宝してます。
お布団の乾燥機がけがこれのおかげで
頻繁にできるようになりました。
リンク
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今年のふるさと納税は今日までです
(当たり前だけど)
私の今年のふるさと納税





*ブログ村ハッシュタグ*
#楽天ショッピング
#楽天で買って良かったもの
#ネットショッピング
#ふるさと納税
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


ブログ更新情報がラインでの通知から
livedoorアプリによる通知に切り替わりました
更新情報はこちらにてお知らせしていますので、
ぜひご登録お願いします

(↑バナーから簡単に登録できます↑)
参加しています↓
にほんブログ村
スポンサードリンク