ちょっと前に
誕生日を迎えた私ですが。
今年の夫からの誕生日プレゼントは
こちらでした。

!
ず〜〜〜〜っと欲しかった、
Apple Watch♪
正確にいうと、
私の誕生日の時点では
まだ販売前の予約受付中の期間だったので、
誕生日にもらったのは
予約票と領収書です笑。
そして発売日の日に、
店頭で引き換えてきて
正式にプレゼントしてくれました。

私がApple Watchを欲しかった理由は、
お出かけの時に身軽になりたかったのと、
やっぱり日々の運動量をあげたかったから。
なので、
このシンプルでデザインもかわいい
(しかもお手頃な)
Apple Watch SE の2023年モデルを
買っちゃおうかな、と思っていた矢先の出来事だったので、
まさかプレゼントにこれを選んでいくれていたとは思わず、
正直、驚いてしまいました。
カラーもバンドも
私が一番好みなものだったので
喜びもひとしお。
そしてプレゼントが届いた翌日から、
Apple Watchとの生活が始まっています。
本体の裏はこんなふうになっていて
ここから私の体の情報を読み取るなんて
すごい時代が来たものだな〜、と
昭和生まれは思います…。
実際、一日中つけているって
大変じゃないのかな、と思ったのですが、
重さは約28gと超軽量。
バンドもスターライトというカラーの
シリコンラバー製のもので
軽い上に馴染みもいいです。

私は本当に単純だから、
この時計をつけ始めてから
確実に歩く量も増えたし
(って言ってもまだ1週間も経ってないですが笑)
立っている時間、
眠りの質なども
以前よりもっと意識するようになりました。
これはもしかしたら
今度こそ、痩せられるかも…。
まだまだ性能の1割も使いこなしているとは
言いにくい状態で
日々手探りで機能を拡張している最中ですが。
フィットネス以外にも
普通に音楽や読書を楽しんだり、
お財布になったり、
マインドフルネスの記録をしたり、
生理周期を予測してくれたり、と
本当に至れりつくせりで。
アスリートでもない私にとっては
十分な機能が満載されています。
私のApple製品は
ピンクトーンで揃えてますが、
新しく加えたApple Watchも
今のところ待受をペールピンクにしています。
お友達に
「iPhone使ってて、Apple Watch使ってないなんて
iPhoneが泣いちゃうよ」
と言われたことがありますが笑。
本当に、なんで今まで使わなかったんだろう、と
思うくらいの満足感です。
ちなみに今使っているiPhone14 proの記事はこちら
MacBookはライブドアブログさんの忘年会で
当たったという奇跡の逸品を愛用してます
替ベルトでカスタマイズしたりして、
ガジェットとしてだけではなく、
ファッションとしても楽しみたい!




*ブログ村テーマ*
#40代ファッション
#誕生日プレゼント
#Apple Watch
#アクセサリー
#腕時計
〜愛用のApple製品サポートグッズ〜




スマホケースのレビューはこちら


現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
(↑バナーから登録できます↑)
参加しています↓
にほんブログ村
スポンサードリンク