中学生になって、
本格的な運動部の活動が始まった娘。


食事の量も、とーーーーっても増えて、
今までのお弁当箱じゃ足りなくなってしまい、
買い替えをしました。



オススメのお弁当箱



お弁当を選ぶにあたって譲れなかった条件は


使う本人である娘が気にいるもの
・かわいく見えてもたくさん入る
・お手入れがしやすい


この3つ。

(プラスできれば私も使いやすいデザインのもの)



そんな条件をクリアしたのが
このお弁当箱です。



IMG_1565


\ 電子レンジ対応 /HAKOYA【 日本製 】さっと洗えるお弁当箱 








見た目はとってもシンプルな
至ってフツーのお弁当箱なのですが、
昭和20年創業の老舗日本メーカーが開発した
このお弁当箱。



まず、手に取ってみてみると
その素材の美しさに惚れ惚れ。
山中漆器伝統の塗りの技術を
現代に生かしているそう。
それなのに、レンチンOKという優れもの。


IMG_1566



樹脂製だけれど
ピカピカしすぎず、どちらかといえば
しっとりとした触感があります。



そして使い勝手もよし。
蓋はワンタッチで簡単に開くし


IMG_1567



(ここの部分を押せばOK)
IMG_1570



パッキンなしなのに、
密閉度も申し分なし。


IMG_1569


(一見、パッキンに見える段差ですが、
蓋と一体化してます)


試しにお弁当の中身を入れて蓋をして
持ち上げてみたけれど
蓋が外れることはありませんでした。



IMG_1568


さらにお弁当箱といえば、
使う頻度も高くなる場合があるので
洗いやすさは大切なところ。



このお弁当箱は角に丸みがあるから、
スポンジが届きやすく、洗いやすい。
もちろん食洗機も対応です。
しかも、油が落ちやすい特殊な樹脂でコーティングされてるから、
まるでCMみたいに、洗い上がりの
「キュッ」
とした感じが快感です。




長所はまだまだあって、
深さがあるので
手のひらに乗るサイズ感でありながら
600mlの大容量。


IMG_1661 2



食べ盛り、育ち盛りの娘も
デザートは別の箱に入れさえすれば
これで十分だそうです。
今まで通りの卵焼きの幅で切ってしまったら、
スペースがこんなにも余ってしまったのには驚きでした。



IMG_1572



さらにさらに、
仕切りにも工夫が施されていて、
こんなふうに斜めに置けるようになってます。



IMG_1571



ご飯バランスやおかずの量によって
好きな位置で区切れるし、
斜めに区切ることで
彩りも豊かに見える効果が。



IMG_1660


冷凍食品あり、
卵焼きにウィンナーに、
プチトマトという
ザ・手抜きお弁当でも
いい感じに仕上がっていると(個人的には)思います。



わが家はまだ
部活の遠征時くらいですが、
ご家庭によっては毎日お弁当を作る必要性がある場合も
少なくないですよね。



そんな時、
洗いやすさ、使いやすさ、
見た目のお気に入り度、
お腹を満たせる容量は
とても大事な基準になると思います。



もうちょっと少食さんには400mlのタイプや








これじゃ足りないよ、という人には
色味は渋くなりますが
大きいサイズもありました。900mlってすごい!





*ブログ村ハッシュタグ*
#今日のお弁当

#お弁当箱

#時短家事

#楽天ショッピング

#楽天お買い物マラソン

#楽天で買って良かったもの 







*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


余談ですが…


IMG_1662


久しぶりに買った、ミニマヨネーズが
ミニすぎてかわいかったです♡。




夫と私は、ふるさと納税で手に入れた
秋田・大館の曲げわっぱ弁当箱を使ってます。












ラインで更新情報をお届け
現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
LINEでお知らせ
(↑バナーから登録できます↑)


参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ
にほんブログ村






Instagram   Twitter


音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし
stand fm



PVアクセスランキング にほんブログ村









Amazonプライム30日間無料トライアル




スポンサードリンク