わが家は家族3人、
みんなAppleユーザー。
娘はiPhoneとiPad、
私はiPhone、AirPods Pro、MacBook Pro、
そして夫は
iPhone、AirPods Pro、さらに
先日の誕生日にプレゼントしたApple watchと。
こう羅列しただけでも
まあ、たくさんあるもんだなぁ、と
改めて思ってしまいます。
で、こんなたくさんの機器がある中で
やっぱり問題となってくるのは
『充電場所』。
リビング、それぞれの寝室と
なんとなく置いてはいたのですが
さすがにちょっとすっきりさせたい、と思って
こちらをお試しさせていただきました。
3つのデバイスを一つにまとめて充電できる、
コンパクトな充電器です。
ホワイト、ブラックとある中で
ホワイトをチョイス。
向かって左側がiPhone、
向かって右上がApple Watch、
右下がAirPodsの充電ステーションになってます。
でもって、充電器でこだわりたいのは
やっぱり機能性。
モバイルバッテリーを使っていたら、
アップデートした途端、使えなくなった、という経験がある方は
私だけじゃないと思うんですが、
こちらは最新OSに対応&
アップデートも可能。
長い目で見ても
安心して使えそうです。

さらに
機種の対応幅も広いので、
最新機種ばかりじゃなくても
一つにまとめられます。

使わない時はこんなふうに
折りたたんでコンパクトになるので
持ち歩き先でも重宝します。

typeC⇔typeA
typeC⇔typeC
ふたつのUSBケーブルも付属してました。
本当は私の充電ステーションに、と思っていたので
ホワイトを選んだのですが、
今は夫が使っています。
コネクタがライトニングだったり、タイプCだったりと
最近のApple製品はいろいろなので
それを1箇所にまとめて
しかも同時に早く充電できるのは
とても快適そうです。
こんなふうに幾つものデバイスに備えて
USBケーブルがたくさんになっちゃて…という状況だったわが家。
そんな状況から
助け出してくれる
便利アイテムなのでした。
リンク


*ブログ村ハッシュタグ*
#収納の見直し
#収納グッズ
#すっきり暮らす
#すっきりさせた場所
#片付け・収納
#シンプルな道具
#楽天ショッピング


現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
(↑バナーから登録できます↑)
参加しています↓
にほんブログ村
スポンサードリンク