この春から中学へと
進学した娘ですが…


6年生の終わり。
家に持ち帰ってきたもので
思わず家族で笑ってしまったものがあります。


娘の習字



それは何かというと、
毎月一度、
習字の授業でお題が出されて書いたものを
まとめたものなんですが…



まずは最初の方。


『好きな漢字一文字』、をテーマにして
書いた文字。

IMG_0208


娘はさんずいがついた、
水を感じる文字が好きなのだそう。


上手い下手は置いておいて、
堂々とした文字が書けていると思います。



続いては『好きな食べ物』。



IMG_0207


しょ、庶民笑。


でも娘は幼い頃から大のトマト好き。
トマトは無限に食べれる、というほどの
トマト愛があります。


時にはちょっとお堅く…


IMG_0205


教科書の中から引用した文章もありつつも、



彼女の憧れの国、
聴く音楽はK-pop,
メイク、ファッションもくまなくチェックしているという
『韓国』
という文字が現れました。



IMG_0206


(私ならこんな画数が多い字、
絶対選ばないのに…。
それほど彼女の韓国熱は熱いです)



と、まあ、
ここまでの流れはまあ、想像の範囲内だったのですが…



一番衝撃的だったのが

『今年の目標』

をテーマに書いたという、これ!


IMG_0204


『美 脚』



び、美脚って…ね笑。


今年の目標は
何よりもこれだ!と思って
選んだ言葉なんだそうです。



今年の目標と聞かれて
美脚、と書いちゃうわが娘。


まあ、まあね、
私も十分過ぎるほどその気持ちはわかります。
でもそれを臆することもなく
クラスメイトの前で披露する娘の潔さ!


筆のタッチにも
力強さが満ち満ちていて
気迫が伝わってくる気がしました。



普段は話す内容もファションだったりメイクだったり、
人間関係のことだったりと
ずいぶん成長したもんだな〜、と
感慨深く感じることもあるのですが。


その一方で
まだまだこんな純粋(?)な気持ちを
素直に表現できる、という一面を知り。


心の底から面白くもあり、
娘のまだまだかわいい部分を
発見した出来事でもありました。



*ブログ村ハッシュタグ*
#ワーママの日常

#女の子の子育て

#40代主婦

#40代主婦ブログ

#子育て





ラインで更新情報をお届け
現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
LINEでお知らせ
(↑バナーから登録できます↑)


こちらからのブックマークも大歓迎♪
QR_804807


参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村






Instagram   Twitter


音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし
stand fm














スポンサードリンク