1日、デスクワークをして
立ち仕事もそこそこ多めにすると
どうしても夕方には
肩こりや
足のむくみ書きなるお年頃になってきました…
昔はそんなこと、なかったのになぁ。
そんな時、これはいいかもと
使い始めたのが、これ。
もう見た目がゴージャス感溢れますよね。
美容針・カッサ・ツボ押しのトリプルに使える
ボディローラーなんです。
しかも熱伝導素材が使われているので
持ち手の熱が本体に伝わって
より気持ちよく使える、というのもポイント。
なのでヒヤッとする感覚もなく
気持ちよく体をほぐしていくのに
ぴったりです。

まずは美容針から。
これ、正直痛いです笑。
それもそのはず、ここに300本もの
針がくっついているから。
でも使っているうちにそれが病みつきになって
くるから不思議。
使う体の部位によって
自分で力加減を調整すれば
快適な強さも選び分けられるようになります。
そして次は、カッサ。
この絶妙なアーチが
ふくらはぎだったり
二の腕のほぐしに最適です。
歩きすぎたり、立ち時間が多かった日は
これでとことんほぐすと
次の日の脚の疲れが全然違います。
そして次は、ツボ押し!

私は主に手のひらのツボ、
親指と人差し指の付け根の『合谷(ごうこく)』、
親指の付け根の腹、
肘の曲がったとこにある『曲池(きょくち)』を
グリグリと刺激します。
疲れていればいる時ほど
最初は痛い〜、となるけれど
ほぐれると体の血行が良くなったような感じがして
さっきまで感じていた痛みも消えるから
不思議だな、と思います。

と、ここまで上げたのは極々一例で。
ぷよぷよが気になる二の腕やヒップ周り、
太ももにも美容針ローラーは気持ちいいし、
自分で
「あ、ここいいな」
と思った場所を
テレビを見たりしながらコロコロだったり
グリグリだったりしています。
色はブラックもあったけれど
私はいかにも美容してます!な
このゴールドが気に入っています。
*ブログ村テーマ*
#エイジングケア
#40代主婦ブログ
#40代スキンケア
#乾燥対策
#アンチエイジング
高級感のあるパッケージ付きなので
母の日のプレゼントにも
おすすめです。
健康・美容グッズを多く取り扱っている
こちらのショップ。

↑このスリッパも愛用してます。
間も無くお買い物マラソン終了です
今回の私のポチレポはこちら
↓


現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
(↑バナーから登録できます↑)
こちらからのブックマークも大歓迎♪

参加しています↓
にほんブログ村
スポンサードリンク