映像だったり、音楽だったり、
雑誌だったり、
洋服だったり、
食べ物だったり。



今やありとあらゆるシーンで
珍しく無くなった
『サブスク』
ですが。



その中でも手っ取り早く
おすすめコスメを試してみたい、知りたい
という人におすすめなのがこれ。


Beige New Cosmetics Product Instagram Post




コスメのサブスク、
RAXY
です。







お値段、月額2480円。



国内外のブランドを問わず、
ハイブランドからプチプラまで
幅広いジャンルのコスメを
毎月お届けしてくれる、
コスメのサブスク、RAXY。



今回はいち早く、
2023年4月お届け予定のボックスを
お試しさせていただきました。


IMG_9916
 


何がボックスに入っているかは
届いてからのお楽しみ。


それで4月に届くラインナップの中から
今日は紹介可能な一部を
ご紹介しますね。



まず一つ目は
初めて使ってみて
とっても使用感が良くて
原品買いを検討するまで至った、これ。


IMG_9924


IPSA ルミナイジングクレイe。




イプサは
今まで使ったことがないと思うのですが
このクレイパックは使用後の肌の質感が
ぐんとアップしているのに感動!


クレイクレンジング、と聞くと
脂質肌向きと私は思っていたのですが
意外や意外、
乾燥肌よりの私でも
使用後は肌がふっくら、すべもち♪


湯船に浸かりながら
軽くマッサージして流すと
より効果が実感できる気がします。




こういうスペシャルケアアイテムは
特にお試ししてから
購入に踏み切りたいですよね。


このボックスに入っているのは
15mgのお試しサイズなので
使ってみたいけど原品に踏み切るには…って方にも
ちょうど良いと思います。





次に2つ目ですが…
このお初にお目にかかるメーカーさん、
A'pieu公式( アピュー )
『ジューシーパン ジェリーパウダー 
』。


IMG_9919


原品サイズのお届けでした。



パクトを開くと


IMG_9920


こんな美しい、マーブル模様のパウダーが。


これ、
高密着ジェリーから
サラサラパウダーに変化する
フィニッシュパウダーなんです。



やわらかいピンク系のクリアカラーで
やわらかで明るいベースメイクに仕上がる他に、
 5種の美容保湿成分配合のジェリーが
うるおいの土台を作るからパサつきや粉浮きを
防いでくれるんだそうです。



新しいものや、まだ知らないものも
どんどん取り入れて
きれいになりたいなぁ、って思う方には
日々のご褒美がてら、
自分に合うものを探すために
お試しするのもお勧めします。


肌に乗せた直後は
ちょっと白い?と思いましたが、
あっという間に馴染んで
気にならなくなりました。


さらに気になる部分も
さりげなくぼかしてくれるのが心強くて、
ポーチに入れてお化粧直しに使っています。





最後は、これ。


IMG_9923


使ったこともある方も多いのでは?




敏感肌スキンケアブランド
ミノンの
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク』。
これも原品サイズが届きました。


豪華!


季節の変わり目は
肌がデリケートに傾く方も
少なくないはず。



IMG_9922


しっかり浸透するとろ〜りミルクが
優しく肌に馴染んでくれる上に
ベタつきはなく
使い勝手が良いです♪。


IMG_9917


私がどうこういうよりも、
このマークが信頼と実績の証、
ですね笑。






この他にもいくつかコスメが入っていましたが
紹介できるのはここまで。


あとは届いてからのお楽しみ、です。
本音を言うと豪華なんだから
全部紹介しちゃえば良いのにな、と
個人的には思います。


4月分は上でご紹介したアイテムは
必ず入っているそう。
お値段もかなりお得になるので
気になる方はぜひ試してみてくださいね。


・楽天様より商品を提供していただきました。



*合わせてどうぞ*


私のベスコス2022、まとめています。







*ブログ村ハッシュタグ*
#エイジングケア

#40代主婦ブログ

#40代スキンケア

#乾燥対策

#アンチエイジング


ラインで更新情報をお届け
現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
LINEでお知らせ
(↑バナーから登録できます↑)


こちらからのブックマークも大歓迎♪
QR_804807


参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 インテリアブログへ








Instagram   Twitter


音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし
stand fm














スポンサードリンク