ここ数年、コロナ禍だったので
バレンタインデーは
手作りから離れていましたが…



「友チョコを手作りしたい!」
という娘のリクエストに応えようと
簡単に作れる手作りグッズを探していたところ、
逆に私の方が
これで作ってみたい!
と思うようなかわいい手作りアイテムを発見!



一目惚れして買っちゃいました。



セリアのバレンタイン



それがこれ。



IMG_9656


ねこの形をした、
シリコンの流し型。


もちろん110円です♪



IMG_9657



このまんまるボディと
表情に
ハートを射止められました笑。



IMG_9658



1つの型で6つのチョコができるのですが、
2パターンのデザインの
ねこができます。



チョコレートを溶かして流して固める、という
一番簡単な方法なので
友チョコの大量生産にもピッタリ。



不器用なので型からうまく外れるかな〜、と思ったのですが
シリコンの柔らかさのおかげで
想像以上に簡単にきれいに外せました。



IMG_9793



それで出来上がったのがこちら♪
(少々粗があるのはどうぞお見逃しください)



IMG_9792



ホワイトチョコとスイートチョコを使いましたが、
単色だけじゃなくて
2色を合わせて三毛猫アレンジもしてみました。



さらにこの後、
娘と二人でチョコペンでお絵描きも。



IMG_9654


久々に使ったチョコペンも
セリアのものを使いましたが、
とても使いやすいのにもびっくりしました。



IMG_9787
(いつになく真剣に挑んでる娘…)


悪戦苦闘はしましたが
娘も夢中になって
オリジナルなねこチョコを作っていました。



IMG_9798



私と娘の合作。
(気持ちが大事です、出来はその次で、ね…笑)


目鼻をつけた方が
かわいさはアップするかもしれないですね。
他にもハートの小さなチップチョコや
スプレーチョコで
もっと明るくしてもいいかもしれません。



こんなにお手頃なアイテムで
かわいい手作りチョコが作れるとは。



さらに娘も楽しんでくれたし、
後半からは一人でも作れていたので
予定していたよりもあっという間に友チョコも完成♪



かわいすぎて勿体無いこのねこ型。



ゼリーや氷などにも使えそうなので
いろんなアレンジで使ってみようと思います。


*ブログ村テーマ*
#Seria購入品

#バレンタインデー

#バレンタインチョコ

#Seria

#100円ショップ





  

  



ラインで更新情報をお届け
現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
LINEでお知らせ
(↑バナーから登録できます↑)


こちらからのブックマークも大歓迎♪
QR_804807


参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログへ







Instagram   Twitter


音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし
stand fm














スポンサードリンク