今、楽天で開催されている
このイベント
↓
その中でも
今回の目玉と言わんばかりに
紹介されている、こちら。
これ、私も去年の秋から
キャンペーンで数ヶ月無料レンタルした後、
その後も手放せなくなって
レンタルしたままでいたのだけど…
今回、価格コムトップクラスのお値下げに
楽天のショップの方でもなっていたので
思い切って購入しました。
ボーナスで、自分へのご褒美、です。
でも、ちょっと待った。
もしかしたら
同じ楽天内でも
もっとお得なお店があるかもしれない、と思って
『ルンバi3+』
で検索をかけると…
ルンバの発売元、
iRobot並に
信頼できそうなショップで
同ポイント還元、
しかも3000円オフクーポンが使えるという
お得なお店を見つけて
私はそちらの方で購入しました。
それが、こちらのショップ。
楽天ビックさん。
私が調べた時点では
クーポン使用後の値段で考えると
価格.com越えの最安値。
しかも、
楽天ポイントもつくし、
支払い方法によっては
24回まで分割手数料無料!
長い間、このルンバを
買うか、借り続けるかで迷っていた私も
流石にこの好条件は
借りるよりずっとお得だ、と思って
買っちゃいました。
ちなみに。
わが家には先代のルンバが
もう1台あるのだけど。
当たり前だけど、
技術の進化ってすごいです。
値段は初代の方が
i3+より倍くらいしたけれど
性能を比較すると
・段差に強い
・ローラーに糸くずや髪の毛が絡みにくい
・自動でダストボックスをきれいにする
などなど、
優れている点がたくさんです。

実際、ルンバi3を家に置いてから、
1階部分段差があまりない
リビング、廊下、洗面所、キッチンは
ほぼ掃除機を使わず、
これでお掃除を済ませてきました。
先代のルンバも
迎えたときはその機能性にびっくりしたけれど
集めたゴミを
自動的にホームで吸い上げて
きれいになるi3は
本当に便利。
どちらもアプリで
出先から操作できるけれど、
ダストボックスを自動できれいにできる分、
i3の方が先代よりも
断然使い勝手がいいです。
(先代はダストボックスがいっぱいになると
遠隔操作できないんですよね)
一見、こういう
楽できる家電、って
怠けているような、
贅沢な買い物のような錯覚に陥るけれど。
お掃除ロボットがきれいにしてくれることによって
得られる時間、
解消するストレス、などなど…
費用対効果を考えると
ぜーーーーったいに
無駄遣いじゃないと私は思います。
多分、日付が変わると
価格も元に戻るので
迷っている方は
私は「買い!」をお勧めします。

本音を言うと、
拭き掃除のプラーバとルンバの混合型の
こちらの最新モデルがほしけれど…
まだ、わが家には手が出せません。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ルンバがお掃除できない
階段や細かな場所は…

最近はこの超軽量
コードレスクリーナーで
お掃除してます。
10000円を切る
格安掃除機です。
ダイソンもあるのだけど
そろそろ寿命なのか
最近吸い込みが悪くなっていて…

とっても軽いから
子供でもスイスイ動かせるし

潔いほどに真っ白なデザインも
インテリアの邪魔をしません。

正直、吸引部分は
さっぱりしている作りだけれど
普段のお掃除では
困らない吸引力。
むしろ、吸引部分がシンプルな分、
ゴミが絡みにくいのも便利です。

ランプで使用可能な充電量があるか
一目瞭然。
一人暮らしや
ちょっとした作業スペースの
お掃除にぴったりな
高コスパな掃除機だと思います。


現在約1300人以上の方に登録していただいています。
(ありがとうございます)
(↑バナーから登録できます↑)
こちらからのブックマークも大歓迎♪

参加しています↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサードリンク