今日はこちらは曇天で
雪が降ってもおかしくないんじゃないかと
感じるほどの寒さです。
こんな日に用意しておいて良かったと
思ったプチプラ服がこれ。
前回のお買い物マラソンで購入した
ロゴ入りビッグスウェットと、
エコダウンブルゾン。
(どちらも大幅値引きのクーポンが出ています)
まずはスウェット。

杢グレーの中厚手の生地で
大きめの白いロゴが入ったデザイン。
でもちょっとだけ普通のスウェットと違うのは、
首元がハイネックになっていて
より暖かいのと
裾もサイドスリットが入っていて
ウエスト周りをふんわりぼかしてくれるところ。

スカートもパンツも
合わせやすいデザインになっています。
そして次はこのエコダウンジャケット。

『エコダウン』という名前にある通り
本物のダウンではないのですが
これが想像以上のいい仕事ぶり。

中綿がたっぷりでこんなにボリューミーなのに
とっても軽くて暖かいです♪
肩が凝らなくていいし笑、
プチプラだから少々外作業や子供と遊んで
汚れてしまっても
気にならないのも嬉しいです。
実はこの2着、
娘用に購入したんですが…
身長もすでに160弱の彼女は
子供服では選べるものがもうなくて
実際こうやって大人の服を最近は
買っています。
サイズ的にはもう立派に大人サイズの域ですもんね〜。
だから、というのもあれなんですが。
あ、これいいな、と思うものは
私もたまに借りています笑。
一緒に服を選ぶことも
より多くなりました。
スウェットやダウンジャケットのような
ベーシックなものが多いアイテムは
幅広い年齢層に合わせやすいから、
共有もできて便利です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、昨日から始まった
2022年最後の
楽天スーパーセール。

今日はエントリー&
楽天カード決済でポイント5倍に。
(購入前のエントリーをお忘れなく)
↓昨日のポチレポはこちら↓
今日は自分のものが多め。
(いつもか?)
ずっとお気に入りに入れていたものが
ポイントアップだったり
クーポンが出ていたので
その辺を中心にお買い物しています。
*デザイン違いをリピ
無地タイプの変形スウェットを1980円で*
冒頭にレポしたショップで
似たような形の
(というか多分一緒の)
無地スウェットを発見。
クーポンで1980円と
こちらも激安になっていたので
これは自分に購入しました。
大きめロゴスウェットよりは
私はこちらの方がやっぱり落ち着くので笑。
ロゴなしだと
ぱっと見、ニットみたいに見えるデザインだなぁ、と。
ゆるっとした大人ニュアンス。
それでこのお値段。
普通のスウェットより綺麗に見えるし、
ガンガン来て洗っても惜しくないし
いいもの見つけました。
*持ち運びにも便利
人気のメイクブラシをスーパーセール価格で*
最近、朝時間に追われることが多く、
メイクはもっぱら職場に到着後の
車中が多くなりました汗。
そんな時にあったらいいなと思っていたのが
メイクブラシのセット。
こちらのショップ、
ラインナップが豊富で迷いましたが、
スーパーセール価格、かつ
コンパクトなものを。
100円オフクーポンが
使えました。
*ニットワッフルの
ゆるっとワンピが半額の1990円*
冬のワンマイルウェアに
シルエットも生地感も好きな
ニットワンピを。
半額クーポンが出ていて
かなりお得になりました。
年末の家事や
帰省時のリラックスタイムにも
重宝しそうです。
オリジナルのプチプラ服が多くて
最近よくチェックしてます
↓
この秋冬は
こちらのショップでニットも買っています。
*今日だけ500円オフクーポン有
MAC公式ショップでメイクアイテム*
楽天市場内のM.A.C公式ショップで
ジェルタイプのアイライナーを。
送料無料な上に、
500円オフクーポンが使えました。
今回はベーシックなブラックを購入。
私はやっぱりアイライナーは
ソフトタッチのものが好みです。
汗、湿気にも強いから、
マスクで蒸れたりしても
落ちにくいといいな。
肌が見違える!愛用フェイスパウダーも
クーポン対象になっています
*クリスマス支度
お手頃でも絶品なオリーブオイルと
おもてなしチーズ*
以前購入して
あ、これ美味しい、と思った
お手頃なオリーブオイルと
10種のチーズアソートを
ハイ食材室さんで。
オリーブオイルは
料理で(夫が)大量に使うので
わが家はあっという間に無くなります。
これくらいのお値段で
美味しい!と感じるオイルが手に入るのは助かります。
チーズは年末のお客様用に。
食後のワインに合わせて少しずつ
いただく予定です。
*年末に嬉しい♪
大容量ナッツアソート福袋を半額以下で*
ナッツをメインとした
福袋が半額以下になっていたのでポチッと。
定価8,000円越えが3980円に。
わが家では食べきれないから
いくつかは年末、家族と過ごすタイミングで
持っていこうと思っています。

個人的には
このナッツ入りチョコが一番楽しみです。

*新年の支度
お気に入りふきんを新調*
気がつけば今年も最終月。
新年に迎えて
新しくしたい日用品を
揃えておこうと思って
こちらのふきんを購入。
白雪ふきんの麻入りタイプです。
中川政七商店さんか、こちらのかを
大体リピートしています。
使えば使うほど風合いが増し、
食器の水分もしっかり吸ってくれるようになるのが
蚊帳ふきんの魅力。
漂白剤に気軽に漬け込みできるので
ふきんは白と決めています。
*今更はまって…カヌレの焼き型買っちゃいました*
元々大好きなカヌレですが、
近所のケーキ屋さんのものに
最近とてもはまっていて…
簡単に買えるおやつ、というお値段でもないので
じゃあ、自分で好みに焼けるようになろう!と
一大決心して買ってみました笑。
こんなニッチなアイテムなのに
レビュー件数も約80件と多く、
たくさんのカヌレ好きさんから
好評だったので思い切ってみました。
高校生ぶりくらいに
お菓子作りにハマるきっかけに
なれたらいいな。
*自分へのクリスマスプレゼント
シンゾーンのシャツ*
ずっとお気に入りに入れていたものの、
ちょっと予算オーバーかなぁ、と思って
そのままだった
THE SHINZONE のDADDY SHIRT。
買うならブルー!と決めていたのですが、
こちらのショップが10%オフクーポンを出していたので
ここまで欲しかったら本物だろうと
買っちゃいました。
ネーミングの通り
かなり大きめのそれこそ
お父さんのシャツのようなデザイン。
冬の間はタートルニットをインして
着こなしを楽しみたいです。
と、今日のお買い物は
とりあえずここまで。
買える気はしないけど笑
気になるタイムセール目玉アイテム。
ナノケアドライヤー、
西川の羽毛布団、
いくら、などなど…
食品は割と在庫があるんじゃないかな、と
諦めず狙ってみるつもりです。






☆クリスマス・新年支度に
おすすめのインテリア☆








来年は卯年。
バカラやリサラーソンの
うさぎオブジェも。







#楽天スーパーセール
#楽天お買い物マラソン
#楽天ショッピング
(ダウンジャケットは楽天様より特別クーポンをいただきいています)


現在約1300人以上の方に登録していただいています。
ありがとうございます
(↑バナーから登録できます↑)
参加しています↓
にほんブログ村