今日から8月。


夏だから当然だとはいえ、
この暑さは堪えるものがありますね。


きっと暑さでしんどいのは
私たち人間だけじゃなく
動物たちも同じ…


IMG_6771


わが家の小梅さん。
暑くなってからは
大体ゴロゴロしています。


IMG_6768 2



起きているけど
定位置キープ、みたいな。
まるで銅像のようです。


そんな小梅のために
ずっと気になっていた
ペット用自動給水機を
使ってみました。


これです。 


8月4日20時まで使える
1000円オフクーポン
出ています
さらに
 2022/08/01(月) 10:00 ~ 2022/08/15(月) 09:59の期間は
スーパーDEAL で15%ポイントバック対象
です



内臓の機能を補助するためにも
特に水分補給は
大切だと言われている猫。


家のあちこちに
水飲み場を設けてはあります。


ただメインの場所以外のお水は
忘れてしまうことがたまにあったりするので
自動給水機があったら便利かも、と
ホームセンターのペットコーナーに行くたびに
どんなものかな〜、と
覗いてはいました。


でもいまいち決定打となるような
ものを見つけられず
デザインもかわいすぎたり
カラフルだったりで見送っていたのですが、
この給水機はとってもシンプル。


IMG_6831


真っ白で部屋においても
違和感がありません。


機能的にもとても優秀で。
1.5Lの大容量タンクに加え、




UV除菌ライトで
通常は7日間、夏場は3日間
キレイな状態のお水をキープ





ついつい動物が手を出したくなる
流水式の仕組み





頚椎の負担を抑えた
計算された角度





つけっぱなしでも安心の
省エネ設計と
イタズラ防止にも安心な
丈夫なコード


と、猫ちゃん、ワンちゃんが
いる家庭では
助かる機能が満載です。



でも肝心なのは
やっぱりペットが
気に入ってくれるか、ですよね。


わが家の場合ですが…


IMG_6829


置いてみると
まず前足でちょんちょん、と
お水をチェック。


その後はというと


IMG_6826


とってもいい飲みっぷりを
披露してくれました。


1度だけで飽きる様子もなく
他の部屋よりも
ここの吸水機の水を
好んで飲んでいるようです。


やっぱり流れるのが
面白いのかもしれませんね。


交換式のカートリッジも販売されていて
本体も抗菌仕様。
衛生面も安心して使えます。
(カートリッジがお手頃なのも
長く使う上で助かります)










お水の音も稼働音もほぼ気になりません。


給水器自体も
とてもシンプルな作りなので
日々のお手入れも簡単なのも
ありがたいです。



IMG_6770


かわいい大切な家族。
ずっと健康でいてほしいから、
飼い主ができる体調管理は
気をつけてあげたいところ。


便利アイテムで
かわいい家族の健康も
飼い主の手間も省けて
使ってみてよかった、と思います。


他にはこんな給水ボウルを使ってます



メインの小梅用フードコーナー



この給水器、mottole(モットル)さんという
日本のメーカーのもの。
他にもありそうでなかった
シンプルグッズが豊富でお気に入りのショップです












*わが家で愛用中・mottoleさんのもの*







今日は1日
エントリーでポイント3倍デーです






**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天 ショッピング

暮らしをつくるインテリア*

生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物


ラインで更新情報をお届け
現在約1200人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)
LINEでお知らせ
(↑バナーから登録できます↑)


参加しています↓
にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村






Instagram   Twitter


音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし
stand fm



PVアクセスランキング にほんブログ村









Amazonプライム30日間無料トライアル




スポンサードリンク