ご訪問ありがとうございます
ラインで更新情報をお届け
現在約1200人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)
(↑バナーから登録できます↑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
週末、近所のモールに出かけた際に
久しぶりにミスドに立ち寄ってお買い物。
にほんブログ村テーマ
スイーツの事なら何でもトラコミュ
スイーツ
いつものレギュラー陣ももちろん美味しかったけれど、
この新作が今まで自分が食べてきたミスドのドーナツの中で
一番美味しい!というものに出会いました。
それがこれ。

京都、祇園辻利コラボのポンデリングです。
なんで普通のドーナツと違って箱に入っているのかというと、
光や熱による褪色を防ぐためなのだそう。
一番摘み宇治抹茶だけを使用しているので
そんな丁寧な作りがされているそうです。
そして箱から取り出すとこんな感じ。
向かって右が
『生・ポンデ・宇治抹茶』
左側が
『生・ポンデ・宇治抹茶 黒みつきなこ』
です。

『生・ポンデ・宇治抹茶』は、
ポンデリングでもお馴染みの
グレーズ(お砂糖)がコーティングされていますが…
中は濃厚な抹茶生地が。
この濃厚な抹茶味が
ちょっと苦味がありつつも
口の中に抹茶の風味が広がってなんとも言えない美味しさ。
一方、こちら…
きな粉でまぶしてあるポンデリングに
黒みつを
『追い蜜』していただく
『生・ポンデ・宇治抹茶 黒みつきなこ』。

途中から味変を楽しんでもいいと思うんですが、
待ちきれず最初から黒蜜をた〜っぷりとかけていただきました。
ドーナツの量に対して
「こんなにたっぷり⁈」
とちょっとびっくりしてしまうほどの黒蜜の贅沢使い。

こちらも中は同様、きれいな抹茶色。
そしてポンデリング独特のもちもち感。
でも、黒蜜をかけることで
より深い奥行きが出て、
まるで『和菓子』な感覚でいただけます。

私、ミスドの商品はベーシックなハニーチュロや
ポンデリングを選びがちなんですが…
通年こちらが販売されていたら
絶対これがいい!と思うほどハマってしまいました。
期間限定商品なのでまだ販売中のうちに買いに行きたい気持ちもありつつ、
このコラボはHPでは第一弾、ということなので、
引き続き食べてみたいなぁ、と思います。
(今回は見送ったほうじ茶シリーズも美味しそうでした)
お花見、というとお団子や桜餅、というイメージもありますが
こんな和を感じるお手頃スイーツで
桜を愛でるのも風情があるなぁ、と感じたおすすめスイーツです。
と、記事を書きながら
すでに買いにいきたい自分がいます笑。

ミスタードーナツ

おうちごはんとおうちCAFE。
音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
「暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし」
隙間時間のインプットにおすすめツール
Amazonプライム30日間無料トライアル



現在約1200人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)
(↑バナーから登録できます↑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
週末、近所のモールに出かけた際に
久しぶりにミスドに立ち寄ってお買い物。
にほんブログ村テーマ
スイーツの事なら何でもトラコミュ
スイーツ
いつものレギュラー陣ももちろん美味しかったけれど、
この新作が今まで自分が食べてきたミスドのドーナツの中で
一番美味しい!というものに出会いました。
それがこれ。

京都、祇園辻利コラボのポンデリングです。
なんで普通のドーナツと違って箱に入っているのかというと、
光や熱による褪色を防ぐためなのだそう。
一番摘み宇治抹茶だけを使用しているので
そんな丁寧な作りがされているそうです。
そして箱から取り出すとこんな感じ。
向かって右が
『生・ポンデ・宇治抹茶』
左側が
『生・ポンデ・宇治抹茶 黒みつきなこ』
です。

『生・ポンデ・宇治抹茶』は、
ポンデリングでもお馴染みの
グレーズ(お砂糖)がコーティングされていますが…
中は濃厚な抹茶生地が。
この濃厚な抹茶味が
ちょっと苦味がありつつも
口の中に抹茶の風味が広がってなんとも言えない美味しさ。
一方、こちら…
きな粉でまぶしてあるポンデリングに
黒みつを
『追い蜜』していただく
『生・ポンデ・宇治抹茶 黒みつきなこ』。

途中から味変を楽しんでもいいと思うんですが、
待ちきれず最初から黒蜜をた〜っぷりとかけていただきました。
ドーナツの量に対して
「こんなにたっぷり⁈」
とちょっとびっくりしてしまうほどの黒蜜の贅沢使い。

こちらも中は同様、きれいな抹茶色。
そしてポンデリング独特のもちもち感。
でも、黒蜜をかけることで
より深い奥行きが出て、
まるで『和菓子』な感覚でいただけます。

私、ミスドの商品はベーシックなハニーチュロや
ポンデリングを選びがちなんですが…
通年こちらが販売されていたら
絶対これがいい!と思うほどハマってしまいました。
期間限定商品なのでまだ販売中のうちに買いに行きたい気持ちもありつつ、
このコラボはHPでは第一弾、ということなので、
引き続き食べてみたいなぁ、と思います。
(今回は見送ったほうじ茶シリーズも美味しそうでした)
お花見、というとお団子や桜餅、というイメージもありますが
こんな和を感じるお手頃スイーツで
桜を愛でるのも風情があるなぁ、と感じたおすすめスイーツです。
と、記事を書きながら
すでに買いにいきたい自分がいます笑。

ミスタードーナツ

おうちごはんとおうちCAFE。
音声配信「stand fm」では
ラジオ配信もしています。
隙間時間のおともにどうぞ
「暮らし快適クリエイター かなでの好きを大切にする暮らし」
隙間時間のインプットにおすすめツール
Amazonプライム30日間無料トライアル