ご訪問ありがとうございます
ラインで更新情報をお届け
現在約1200人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)
(↑バナーから登録できます↑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
突然ですが…今みなさん、はまっている番組ってありますか?
わが家は家族揃ってテレビ、映画好きなので
色々と見ていますが…
中でも夫婦ではまっているのが
『めぞん一刻』
です…
(知らない人もいたりして…)
高橋留美子さんの作品。
うる星やつらに続き、毎週楽しみに見ていました。
huluで配信されているもう35年近くも前のアニメを
夜な夜な二人で見直しています。
(娘は全く興味がない様子…)
色々登場人物にツッコミを入れながら
懐かしい風景や時代を振り返って話が弾みます。
ちなみに、最近オープニングソングが
斉藤由貴さんから安全地帯の『好きさ』に変わりました。
小学生の私が大好きだった曲…。
恋愛なんて経験もほぼないに等しいのに、
勝手にキュンキュンしていた私って一体…。
今もApple Musicで安全地帯を聴きながら書いています笑。
ちなみに最近知ったのですが、
音無響子さんの声優さんは
ナウシカやカリオストロの城の声優さんと一緒なんだそう。
全部好きな作品なので
余計に贔屓目で見ています。
それにしてもやっぱり四谷さんは面白すぎます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
と、話はがらっと変わって…
今日は今夜がイベント
最終夜になる
3月のスーパーセールのお買い物続きレポです。

(ポイントアップにはエントリーが必要です。
お忘れなく)

さらに今日は10日、で
楽天カード決済でポイント5倍に。
事前エントリー忘れずにね。

私の第1弾購入レポはこちら
そして第2弾お買い物レポはこちらです。
10店舗買い回ったけれど
まだまだ買ってます。
こんなに買い物したの久しぶりのような…。
楽しく買い物を楽しんでます♪
*11店舗目*
scopeさんのメルマガで知ってしまった、これ。
東屋さんの新製品。
ポケットティッシュを日常使いするための、木箱です。
木曽檜、を使った日本製の木箱。
いただいたポケットティッシュって
カバーなしではちょっと恥ずかしくって。
カバーに入れていない時は、
結局自分で買ったシンプルなデザインの方を持ち歩いていたんですよね。
無印のミニサイズティッシュケースで使ってみたこともありますが、
うまく出てこなかったり、
半透明で色柄のある袋だとすっきりしないのが気になってました。
そんな悩みを一掃してくれそうな、これ。
ティッシュケースとして使わなくなっても
収納箱としてたように長く使えそうなのも気に入りました。

私の経験上、東屋さんのものは裏切らない。

scope (スコープ)
*12店舗目*


現在約1200人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)
(↑バナーから登録できます↑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
突然ですが…今みなさん、はまっている番組ってありますか?
わが家は家族揃ってテレビ、映画好きなので
色々と見ていますが…
中でも夫婦ではまっているのが
『めぞん一刻』
です…
リンク
(知らない人もいたりして…)
高橋留美子さんの作品。
うる星やつらに続き、毎週楽しみに見ていました。
huluで配信されているもう35年近くも前のアニメを
夜な夜な二人で見直しています。
(娘は全く興味がない様子…)
色々登場人物にツッコミを入れながら
懐かしい風景や時代を振り返って話が弾みます。
ちなみに、最近オープニングソングが
斉藤由貴さんから安全地帯の『好きさ』に変わりました。
小学生の私が大好きだった曲…。
恋愛なんて経験もほぼないに等しいのに、
勝手にキュンキュンしていた私って一体…。
今もApple Musicで安全地帯を聴きながら書いています笑。
ちなみに最近知ったのですが、
音無響子さんの声優さんは
ナウシカやカリオストロの城の声優さんと一緒なんだそう。
リンク
全部好きな作品なので
余計に贔屓目で見ています。
それにしてもやっぱり四谷さんは面白すぎます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
と、話はがらっと変わって…
今日は今夜がイベント
最終夜になる
3月のスーパーセールのお買い物続きレポです。

お忘れなく)
さらに今日は10日、で
楽天カード決済でポイント5倍に。
事前エントリー忘れずにね。
私の第1弾購入レポはこちら
そして第2弾お買い物レポはこちらです。
10店舗買い回ったけれど
まだまだ買ってます。
こんなに買い物したの久しぶりのような…。
楽しく買い物を楽しんでます♪
*11店舗目*
scopeさんのメルマガで知ってしまった、これ。
東屋さんの新製品。
ポケットティッシュを日常使いするための、木箱です。
木曽檜、を使った日本製の木箱。
いただいたポケットティッシュって
カバーなしではちょっと恥ずかしくって。
カバーに入れていない時は、
結局自分で買ったシンプルなデザインの方を持ち歩いていたんですよね。
無印のミニサイズティッシュケースで使ってみたこともありますが、
うまく出てこなかったり、
半透明で色柄のある袋だとすっきりしないのが気になってました。
そんな悩みを一掃してくれそうな、これ。
ティッシュケースとして使わなくなっても
収納箱としてたように長く使えそうなのも気に入りました。

私の経験上、東屋さんのものは裏切らない。

scope (スコープ)
*12店舗目*
先日、本屋さんでチラッとみて、
その時は買わなかったのですが…
後から後から、やっぱり書いたい!となって購入した本です。
こちらはすでに購入・到着済み。
お気に入りのものが増えても
飾り方がうまくない、私…
内容が分かりやすく
すぐ実践できる内容だったのでじっくり読みたいと思います。
オールカラーで写真の事例付きです。
リンク
いつも本はAmazonで買っちゃうけど
(プライム会員なので)、
楽天ブックスも翌日届きました〜、すごい!
*13店舗目*
スカートバージョンのスウェットセットアップを購入しました。
これ、他のお店でも扱ってましたが
こちらのお店が多分最安値だと思う。

アラフォー主婦のファッション情報☆

40代からのファッション

30代〜アラフォー主婦のファッション

“大人可愛い”トレンドファッション

人気ファッションアイテム
990円で10%オフクーポンも使用可能!
送料は別途540円かかるけど、それでも安い。
子供がまだ小さい時に、こういう楽で安くておしゃれな服が
もっとあったらよかったなぁ、と最近つくづく思います。

カジュアルファッション
*14店舗目*
これからの季節用のちょい持ちバッグに。
ドリフターのコンパクト・シンプルなトートを。
近所のお買い物にミニサイズのバッグがあると
とても重宝します。
秋冬はファーのバッグを使っていたので、
今回はオールシーズン使えるものにしました。
上のスウェットセットアップにも合わせやすい
カジュアルなデザインにしました。
ドリフター、夫がガンガン使っているのがあるんですが
全然ほつれたりしないのでいいな、と思って
私も買ってみました。

☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆
*15店舗目*
スマホケースを買い替え。
私はクリアタイプが好みなんですが、
やっぱり一定期間経つと黄ばんできちゃうので
気になったら買い替えてます。
無色に飽きたので今回は初めてのピンクに♪
黄ばみにくい、とあるけれど、本当だったらいいなぁ。

100円オフクーポンが使えました。
MagSafe対応。
指紋がつきにくい。
衝撃吸収素材。
到着が待ち遠しいです。
*16店舗目*
洗濯機が壊れたと思ったら、
昨日、ドライヤーも壊れました…
な、なんで…涙。
それで選んだのはこれ。
SALONIA のドライヤーです。
ヘアアイロンもサロニアを二つ使っていて
とても使いやすいし
シンプルなデザインも気に入っていたので、
ドライヤーも間違いないかな、と。


(こちらの二つを使っています)
レポ記事はこちら
いろんな効果のあるお高いドライヤーも憧れたけれど
レビューも申し分なかったのでこちらに。
500円オフクーポンが出ています。
カラーはホワイトにしました。
人気のシャンプー、ボタニストも
スーパーセール価格になってます。
*17店舗目*
ラスト〜。
このお店、すでに第1弾で購入したのですが…
どうしても気になるものがあったので
追加で注文しました。
自分で選べる福袋で、ピアスを二つ購入。
こちらのお店でヘアゴムも買ったけれど
この福袋はクーポン対象外…
迷った挙句、ヘアゴムを優先したのですが、
別便で買ったらいいんだ!と昨日気づいて…笑


定価1,380円と1,490円のピアスですが、
福袋対象商品なので送料込み1880円に!
約1000円近くお得になりました。
ピアス福袋、ですが
イヤーカフやイヤリングも豊富でした。
今まで長年使ってきたプチプラピアスの色褪せが気になっていたので
少しずつ買い替えを進めていこうと思っています。
*
*
*
今年最初のスーパーセール、ということもあり、
いつものお買い物マラソン以上にブロガーさんの記事も賑わっています。
お得情報探しにも♪


楽天

**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天スーパーセールで買って良かったもの

♪今日はコレをポチったよ♪

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天 ショッピング

楽天で送料無料商品教えて☆

楽天マラソン対策はこれ♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物




新生活準備にもぴったりなタイミングですね。
参加しています↓
にほんブログ村