ご訪問ありがとうございます。



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


寒くなると食べたくなるものの一つ。

やっぱりオーブンで焼いた、
とろとろチーズたっぷりのお料理。


わが家、今までは大きな耐熱性のガラスのグラタン皿しかなかったので
それから取り分ける、というスタイルでしたが…


やっぱり器ごとあつあつのまま、
食卓で食べたい!
でも、お皿は絶対妥協したくない、と思って
はや数年が経っていました。


そんな時に出会ったのが、この器。


IMG_3603



北欧好きさんにはお馴染みの器の一つ、かも知れないですね。

ヴィンテージのアラビア、ルスカのココットボウルです。


ルスカ


北欧を含め、器の取り扱いの豊富なお花屋さんで買いました。
(お花屋さんだけど、ヴィンテージの器が本当に充実していて、
足を運ぶと手ぶらでは帰って来れないお店です笑)


ブログ村テーマ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器






このお皿のいいところは、
デザインはもちろん、
とにかく実用性に優れているところ。


IMG_3604


電子レンジはもちろん、
オーブンも問題なく使えます。


IMG_1202 2

 
 この日は娘のリクエスト、
トマト丸ごとミートグラタンを。
下には額賀章夫さんの平皿をソーサーがわりに。
和と北欧、って相性いいんですよね。


アラビアの器の中でも、
地味で落ち着いたデザインですが、
料理を主役に引き立ててくれる味のある風合いと、
実用性に優れたルスカ。

IMG_3630


最近は日本の作家さんの器を中心に購入していたのですが、
やっぱり北欧の器も好きだな〜、と
使ってみて思う日々です。


最近はめっきり寒くなってきたので、
クリームソース系のあつあつのお料理もこれで作っています。
(人数分しか買っていないので
おかわりできないのが難点ですが…笑)


グラタンにオニオンスープ、
ドリアもラザニアも焼きカレーもオーブンから直接食卓へ。
冬のご飯のお楽しみが増えました。


ステキ雑貨、買いました♪ 雑貨ブログ・テーマ
ステキ雑貨、買いました♪

インテリア雑貨・家具・アンティーク インテリアブログ・テーマ
インテリア雑貨・家具・アンティーク

シンプルな道具たち 雑貨ブログ・テーマ
シンプルな道具たち

シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフ

生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物 ライフスタイルブログ・テーマ
生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物


ルスカ、そのシンプルさが便利なので
またお気に入りのサイズがあったら
ちょっとずつ揃えていくのもいいなと思います。

  

  

わが家で愛用中のアラビアの器たち↓



参加しています↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村




    

Instagram   Twitter


2月から、「古く小さく愛しいわが家」の
スピンオフブログを立ち上げました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5be9
ブログ名「好きなものに囲まれて暮らしたい」
もっとラフで、ノージャンルで更新中 
こちらも見ていただければ嬉しいです


↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪ 
現在約1100人以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)



QRコードで簡単登録もできます↓



隙間時間充実化ツールはこれ



 

Amazonプライム30日間無料トライアル



 




スポンサードリンク