ご訪問ありがとうございます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
少し前のことになりますが。
20年近く付き合いのある友達が、
結婚式を挙げました。
入籍は去年していて、
仲間内でも
「お祝いしたいね」
と言い続けていましたが…はや1年以上の月日が経過。
そんな矢先、彼女から
ちょっと変わった結婚式への招待状が届きました。

結婚式場は、なんと
『羽田空港』
披露宴はなし、アルコール提供もなし、の
結婚式、だけの式、です。
こういうスタイルの式への参列は初めてだったので、
ちょっとドキドキしながら向かいました。
まずは、搭乗と同じように、
カウンターでチェックイン。
カウンター上のモニターは、
こんなふうに特別仕様になっているんですよ♪
ここからもう、特別な雰囲気にテンション上がりまくり。

結婚式・パーティスタイル

日々の出来事
式が始まる前までは、
ビジネスクラス級以上の方しか使えない、
特別ラウンジで、ノンアルコールカクテルを。

ANAのブルーをイメージしたカクテルだそう。
柑橘系のお味で美味しかったです♪
そしてまずは、セレモニー会場へ移動。
会場はこちら。
まだ使用されていない、新しくできたANAの国際線ターミナルです。
近代的で美しい装飾の会場。
ピンときた方もいるかな?
ここ、実は…
星野源さんの新曲MVの撮影会場でもあるんです!
挙式はこの情報の解禁前だったので、
ニュースで流れた時は、
参列者一同のグループラインがとっても賑わいました♪
新郎新婦が登場するまでの空き時間は、
紙飛行機の形をした便箋に、
新郎新婦へのメッセージを皆で綴りました。

ペンまで結婚式仕様!
さすがANAです。
ここでは、楽曲の生演奏とともに、
新郎新婦が入場。

この計らいは、ANAの新婦へのサプライズだったらしく、
終始涙目の彼女に吊られて、私まで涙目でした。
ここで記念撮影などをした後…
結婚式場へ移動。
普通の搭乗と同じく、
持ち物検査とかをして、
ゲートを通って畿内へ向かいます。

式場は、ボーイング777。
実際に使われている大型国際線の航空機です。
しかも、ビジネスシート!

生まれて初めて
(そしてきっと最後…)のビジネスシート。
l
このゆったりさ!
ちゃんと席が決まっていて、

各シートにはパスポートを模した挨拶状とお花が。


これ、一見普通のパンフレットに見えますが、
中身は新郎新婦の紹介や座席表など。
披露宴で使われるパンフレットみたいになっているんですよ。
当たり前だけど、
飛行場に飛行機はあるので、
外はこんな景色。


人生初のビジネスシート。
待合時間はCAさんがアテンド?してくれて、
シートの機能や座り心地を堪能できました。
そしていざ、結婚式スタート。

まずは自席シートでプラネタリウム体験。
飛行機の中でこんな演出が楽しめるなんて。
綺麗な星空にうっとりでした。
その後、新郎新婦の入場。
この式ならではのCAさんの司会進行も
ユニークで面白かったです。
新郎新婦の両親への手紙に涙したり、
実際に何十年もこの飛行機を操縦している
機長さんからの直接のお祝いのメッセージもあったり、と
この式ならではの貴重な時間でした。
そして最後、式後は
ファーストクラスも堪能させていただきました。

ビジネスも大きいと思ったけれど、
さらに格上…
これならどこまでも旅できそうです。

CAさんのお言葉に甘えて、
色々と楽しませていただきました。
一緒に参列した友人とも
撮影大会です。
そして、挙式の最後。
参列者はなんと、
国賓級の方しか使用しないというタラップを使って、バスへ。


こんな景色が見られるのも、
タラップを使って降りたから、ですね。

夫婦ともども新婦と友人だったので、
一緒に招かれていたのですが…
同じく参列した友達が、
「せっかくだから」
と記念撮影してくれました。
気分は大統領とファーストレディです笑
挙式後、友達から相次いでこぼれ出たのは
「本当にいいお式だったね」
という言葉。
別に披露宴がなくても、
純粋な「結婚式」でも、こんなにも素晴らしいものだなんて
この経験を通して初めて知ることができました。
旅が大好きな夫婦らしい、
素敵な結婚式。
二人とも大病を乗り越えて、
ようやく迎えられた晴れの日です。
今のご時世、いろいろな考えはあるけれど。
(主催者の新郎新婦も最後まで
「参列はドタキャンでも全然構わないから」
と言ってくれました。)
でも、私は。
あの場に招待されて、
参列して彼女の門出を仲間と祝福できて
本当に嬉しかったです。

小さな幸せ
しあわせのお裾分け、をいただきました。

帰宅後、ギフトを開けてみたら…
金沢の名店の金箔付きカステラが。
なんと、これまで飛行機の形でした。
(どんだけ旅好きだ…笑)
今までいろいろな結婚式に参列したけれど、
きっと生涯、忘れられない推し気になったと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
着ていったワンピースはこれ。
久々の結婚式だったので、
年相応のものを買い直しました。

アラフォー主婦のファッション情報☆

40代からのファッション

30代〜アラフォー主婦のファッション

“大人可愛い”トレンドファッション

人気ファッションアイテム

大人のワンピース

プチプラだったけど、
まったく遜色なかったです♪
ロング丈なのでアラフォーにも嬉しいデザインです。
参加しています↓


にほんブログ村


2月から、「古く小さく愛しいわが家」の
スピンオフブログを立ち上げました。
ブログ名「好きなものに囲まれて暮らしたい」
もっとラフで、ノージャンルで更新中
こちらも見ていただければ嬉しいです
↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。
↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約1000名以上の方に登録していただいています。
(ついに1000名超えました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)



QRコードで簡単登録もできます↓

「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪



楽天じゃなくても、楽天ポイント貯まります↓

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
少し前のことになりますが。
20年近く付き合いのある友達が、
結婚式を挙げました。
入籍は去年していて、
仲間内でも
「お祝いしたいね」
と言い続けていましたが…はや1年以上の月日が経過。
そんな矢先、彼女から
ちょっと変わった結婚式への招待状が届きました。

結婚式場は、なんと
『羽田空港』
披露宴はなし、アルコール提供もなし、の
結婚式、だけの式、です。
こういうスタイルの式への参列は初めてだったので、
ちょっとドキドキしながら向かいました。
まずは、搭乗と同じように、
カウンターでチェックイン。
カウンター上のモニターは、
こんなふうに特別仕様になっているんですよ♪
ここからもう、特別な雰囲気にテンション上がりまくり。

結婚式・パーティスタイル

日々の出来事
式が始まる前までは、
ビジネスクラス級以上の方しか使えない、
特別ラウンジで、ノンアルコールカクテルを。

ANAのブルーをイメージしたカクテルだそう。
柑橘系のお味で美味しかったです♪
そしてまずは、セレモニー会場へ移動。
会場はこちら。
まだ使用されていない、新しくできたANAの国際線ターミナルです。
近代的で美しい装飾の会場。
ピンときた方もいるかな?
ここ、実は…
星野源さんの新曲MVの撮影会場でもあるんです!
挙式はこの情報の解禁前だったので、
ニュースで流れた時は、
参列者一同のグループラインがとっても賑わいました♪
新郎新婦が登場するまでの空き時間は、
紙飛行機の形をした便箋に、
新郎新婦へのメッセージを皆で綴りました。

ペンまで結婚式仕様!
さすがANAです。
ここでは、楽曲の生演奏とともに、
新郎新婦が入場。

この計らいは、ANAの新婦へのサプライズだったらしく、
終始涙目の彼女に吊られて、私まで涙目でした。
ここで記念撮影などをした後…
結婚式場へ移動。
普通の搭乗と同じく、
持ち物検査とかをして、
ゲートを通って畿内へ向かいます。

式場は、ボーイング777。
実際に使われている大型国際線の航空機です。
しかも、ビジネスシート!

生まれて初めて
(そしてきっと最後…)のビジネスシート。
l

このゆったりさ!
ちゃんと席が決まっていて、

各シートにはパスポートを模した挨拶状とお花が。


これ、一見普通のパンフレットに見えますが、
中身は新郎新婦の紹介や座席表など。
披露宴で使われるパンフレットみたいになっているんですよ。
当たり前だけど、
飛行場に飛行機はあるので、
外はこんな景色。


人生初のビジネスシート。
待合時間はCAさんがアテンド?してくれて、
シートの機能や座り心地を堪能できました。
そしていざ、結婚式スタート。

まずは自席シートでプラネタリウム体験。
飛行機の中でこんな演出が楽しめるなんて。
綺麗な星空にうっとりでした。
その後、新郎新婦の入場。
この式ならではのCAさんの司会進行も
ユニークで面白かったです。
新郎新婦の両親への手紙に涙したり、
実際に何十年もこの飛行機を操縦している
機長さんからの直接のお祝いのメッセージもあったり、と
この式ならではの貴重な時間でした。
そして最後、式後は
ファーストクラスも堪能させていただきました。

ビジネスも大きいと思ったけれど、
さらに格上…
これならどこまでも旅できそうです。

CAさんのお言葉に甘えて、
色々と楽しませていただきました。
一緒に参列した友人とも
撮影大会です。
そして、挙式の最後。
参列者はなんと、
国賓級の方しか使用しないというタラップを使って、バスへ。


こんな景色が見られるのも、
タラップを使って降りたから、ですね。

夫婦ともども新婦と友人だったので、
一緒に招かれていたのですが…
同じく参列した友達が、
「せっかくだから」
と記念撮影してくれました。
気分は大統領とファーストレディです笑
挙式後、友達から相次いでこぼれ出たのは
「本当にいいお式だったね」
という言葉。
別に披露宴がなくても、
純粋な「結婚式」でも、こんなにも素晴らしいものだなんて
この経験を通して初めて知ることができました。
旅が大好きな夫婦らしい、
素敵な結婚式。
二人とも大病を乗り越えて、
ようやく迎えられた晴れの日です。
今のご時世、いろいろな考えはあるけれど。
(主催者の新郎新婦も最後まで
「参列はドタキャンでも全然構わないから」
と言ってくれました。)
でも、私は。
あの場に招待されて、
参列して彼女の門出を仲間と祝福できて
本当に嬉しかったです。

小さな幸せ
しあわせのお裾分け、をいただきました。

帰宅後、ギフトを開けてみたら…
金沢の名店の金箔付きカステラが。
なんと、これまで飛行機の形でした。
(どんだけ旅好きだ…笑)
今までいろいろな結婚式に参列したけれど、
きっと生涯、忘れられない推し気になったと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
着ていったワンピースはこれ。
久々の結婚式だったので、
年相応のものを買い直しました。

アラフォー主婦のファッション情報☆

40代からのファッション

30代〜アラフォー主婦のファッション

“大人可愛い”トレンドファッション

人気ファッションアイテム

大人のワンピース

プチプラだったけど、
まったく遜色なかったです♪
ロング丈なのでアラフォーにも嬉しいデザインです。
参加しています↓
にほんブログ村
2月から、「古く小さく愛しいわが家」の
スピンオフブログを立ち上げました。
ブログ名「好きなものに囲まれて暮らしたい」
もっとラフで、ノージャンルで更新中

こちらも見ていただければ嬉しいです

↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。

↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約1000名以上の方に登録していただいています。
(ついに1000名超えました♪
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)



QRコードで簡単登録もできます↓
「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪
楽天じゃなくても、楽天ポイント貯まります↓

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。