ご訪問ありがとうございます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
年明けごろだったでしょうか?
10年来使っていた、
リビングのテレビがついに故障してしまいました。
それで。
先日新しいテレビを購入したのですが…
新しいテレビを迎えるために、
サイドボード上をスッキリさせたのですが…
それを見て、
ああ、本当はこんなふうにこの家具は使いたい…と
心底思いました。
(インスタに投稿したら、
いつも以上にいいね、も多くて…笑)

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

北欧インテリア

北欧ヴィンテージ家具との暮らし。

北欧雑貨

北欧ヴィンテージ

北欧家具
その光景がこちら。
テレビがない方が、
俄然しっくり〜。
思わず好きな雑貨を並べて
写真を撮ってしまいました。
サイドボードは、
北欧ヴィンテージ、
デンマーク製の「clausen & son」社のもの。
1960年代に作られたものです。
購入時のレポはこちら↓
目黒のno name parishさんで購入したものです。
確かに元々、
テレビを置くために探したサイドボードだけれど。
やっぱりこうしてみると、
テレビを置く、置かないでは、
家具そのものの雰囲気が全く違います…
本当は、本当はね…
リビングにもっとスペースがあれば、
わが家がもっと広ければ、
こうして雑貨やアートピースだけ飾って暮らしていたい…
けれど。
そうもいかないのも現実です笑。


インテリア雑貨・家具・アンティーク

素敵なインテリア アンティーク雑貨♪

インテリアを楽しむ♪

インテリア雑貨

暮らしをつくるインテリア*


半日程度だけ、このリビングの風景を眺めて、
ゆっくりした時間を過ごしました。
いつか、テレビ台じゃない使い方が
できる日が来ればいいな、と思います。
リビング関連記事↓
参加しています↓

にほんブログ村


↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。
↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約900名以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう〜。)



QRコードで簡単登録もできます↓

「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
年明けごろだったでしょうか?
10年来使っていた、
リビングのテレビがついに故障してしまいました。
それで。
先日新しいテレビを購入したのですが…
新しいテレビを迎えるために、
サイドボード上をスッキリさせたのですが…
それを見て、
ああ、本当はこんなふうにこの家具は使いたい…と
心底思いました。
(インスタに投稿したら、
いつも以上にいいね、も多くて…笑)

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

北欧インテリア

北欧ヴィンテージ家具との暮らし。

北欧雑貨

北欧ヴィンテージ

北欧家具
その光景がこちら。
テレビがない方が、
俄然しっくり〜。
思わず好きな雑貨を並べて
写真を撮ってしまいました。
サイドボードは、
北欧ヴィンテージ、
デンマーク製の「clausen & son」社のもの。
1960年代に作られたものです。
購入時のレポはこちら↓
目黒のno name parishさんで購入したものです。
確かに元々、
テレビを置くために探したサイドボードだけれど。
やっぱりこうしてみると、
テレビを置く、置かないでは、
家具そのものの雰囲気が全く違います…
本当は、本当はね…
リビングにもっとスペースがあれば、
わが家がもっと広ければ、
こうして雑貨やアートピースだけ飾って暮らしていたい…
けれど。
そうもいかないのも現実です笑。


インテリア雑貨・家具・アンティーク

素敵なインテリア アンティーク雑貨♪

インテリアを楽しむ♪

インテリア雑貨

暮らしをつくるインテリア*





半日程度だけ、このリビングの風景を眺めて、
ゆっくりした時間を過ごしました。
いつか、テレビ台じゃない使い方が
できる日が来ればいいな、と思います。
リビング関連記事↓
参加しています↓
にほんブログ村
↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。

↓に登録していただくと、
更新情報をお届け♪
現在約900名以上の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう〜。)



QRコードで簡単登録もできます↓
「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪
楽天じゃなくても、楽天ポイント貯まります↓

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。
スポンサードリンク