少し前になりますが、
scopeさんんで購入した、こちらが届いていました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56c6
到着を楽しみにしていた、ホルムガード のフラワーベース。

2013年に発売されて以降、廃盤となっていたものが、
今回ようやく復刻できたのだとか。
復刻記念で限定価格にもなっていたので
お得に購入できました。
(11月4日9時まで限定価格で購入できます。)

フラワーベース、
特にガラスのものが大好きな私。
全部でいくつ持っているかわからないほどですが…
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56c7
このちょっとくすみがあるグリーンと、
レトロなフォルムに惹かれました。

scope (スコープ) インテリアブログ・テーマ
scope (スコープ)

ホルムガードのマークシールもさりげなくありますよ♪
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56c9

ポーランド製。
マウスブロー、という、要は吹きガラスで作られたものですが、
それが逆にいい温かみに。
角度を変えてみると異なって色の見える濃淡も
味の1つ。
厚みが均一じゃなくても、それも職人さんの手によるものだからこそ。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56c8



もちろん、ヒヤシンスなどの球根の
水耕栽培用としても使えますが…

まだ球根を用意していない私。
待つことができなくて、
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56ca
ばらの実を飾ってみました。

球根を引っかけるためのくびれと、
ベース自体のフォルムが絶妙な安定感を生んでくれます。

結構枝が太いものだったけれど、
安心して飾って入られます。

ホルムガードのベース、
素敵で使いやすいものが多いです。




ブログ村テーマ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

イッタラ カステヘルミ  *ガラスウェア

もちろん、球根が用意ができて、季節がきたら、
水耕栽培も楽しみたいと思いますが…
(球根は大きめサイズがこのベースにはお勧めだそうです。)


ヒヤシンスも魅力的だけど、
クロッカスもかわいくていいな♪

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56cb
それまでのしばらくの間は、
普通にフラワーベースとして愛用するつもりです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56cd
グリーンのカラーが、
これから迎えるクリスマスシーズンにもちょうど良さそうです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_56cc
何か1つでも、
植物が空間にあると、
なんだかホッとした気持ちになります。

花のある暮らし インテリアブログ・テーマ
花のある暮らし

フラワーアレンジメント、フラワーアート 花・園芸ブログ・テーマ
フラワーアレンジメント、フラワーアート

暮らしを楽しむインテリアフラワー インテリアブログ・テーマ
暮らしを楽しむインテリアフラワー

愛用のフラワーベースの記事、ピックアップしてみました↓





参加しています↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
↓Instagram更新中です。
ブログとは違う一面、も時々…。
Instagram 

↓に登録していただくと、
LINEで更新情報をお届け♪ 
現在約700名の方に登録していただいています。
(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう〜。)


QRコードで簡単登録もOKですよん↓


「にほんブログ村」の、
ページ登録もよろしくお願いします♪

古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜 - にほんブログ村



☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。 




 

 



 
スポンサードリンク