今日は相方さんは飲み会。
ムスメもとっくに夢の国。
自分の時間ができたので、
今夜はゆっくりこちらを鑑賞しようと思っています。
先日足を運んだ、皆川明さんの「つづく」展。
オーダーしていた公式カタログです。
展示会の様子はこちらの記事にアップしています↓

mina perhone ミナペルホネン
数えるくらいしか美術展も展示会も行っていない私ですが、
この展示会は本当に心に残るものでした。
もう一回行きたかったな〜。
なぜ、公式カタログが後から届いたのかというと。
表紙のカバーを選べたから。
(その場で購入できるものも1種類だけありました。)
私が選んだのは
「symphony」というテキスタイルのもの。
最初は別のものを手に取ったのですが、
この堂々としたネコ?が、わが家の愛ネコ、小梅に似ていて。
(なんか図太そうなところが…)
展示会で心に残っていたコーナーも
きちんと文章化されていて
またあの時の気持ちで読み直しています。
いろんなデザインも、
ミナに寄せるたくさんの人の思いも、
皆川さんの詩も。
もう、とにかく「素敵」がギュッと詰まっています。
まるで小さな宝箱のようです。
展示会同様、中身の濃い公式カタログ。
歳を重ねるごとにページを開いたら、
また今とは違う気づきに出会えそうな1冊です。
こちらの番組もとても良かったですよ〜!
↓Instagramはこちらからどうぞ
ムスメもとっくに夢の国。
自分の時間ができたので、
今夜はゆっくりこちらを鑑賞しようと思っています。

オーダーしていた公式カタログです。
展示会の様子はこちらの記事にアップしています↓

mina perhone ミナペルホネン
数えるくらいしか美術展も展示会も行っていない私ですが、
この展示会は本当に心に残るものでした。
もう一回行きたかったな〜。

表紙のカバーを選べたから。
(その場で購入できるものも1種類だけありました。)
私が選んだのは
「symphony」というテキスタイルのもの。
最初は別のものを手に取ったのですが、
この堂々としたネコ?が、わが家の愛ネコ、小梅に似ていて。
(なんか図太そうなところが…)
展示会で心に残っていたコーナーも
きちんと文章化されていて
またあの時の気持ちで読み直しています。
いろんなデザインも、
ミナに寄せるたくさんの人の思いも、
皆川さんの詩も。
もう、とにかく「素敵」がギュッと詰まっています。
まるで小さな宝箱のようです。

歳を重ねるごとにページを開いたら、
また今とは違う気づきに出会えそうな1冊です。
こちらの番組もとても良かったですよ〜!

↓今までの「ラインで読者登録」がリニューアルされより便利になりました。
登録で更新情報をお届けできます♪
(すでにご登録いただいている方は更新不要です)

QRコードでも登録できます。
☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。