先日お出かけした、
minä perhonen のお店、elävä(エラヴァ)。

にほんブログ村テーマ mina perhone ミナペルホネンへ
mina perhone ミナペルホネン

お出かけレポはこちら。


都内の代官山、青山店も素晴らしいですが、
松本店や金沢店も美しかった〜。
皆川さんの世界観が好きです。



tPikLG+wTbiLJpf1Hc+LYA_thumb_4129
で、こちらでお買い物を楽しんだわけですが…
そしたら思いがけず、素敵なアメニティをプレゼントしていただきました。
 

皆川さんとの親睦も深い、
三谷龍二さんデザイン?のポスター。
昨日、今日と
クラフトフェア松本、ですね。
同じ通りにお二人ともいらっしゃるんじゃないかな?
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4173
繊細な線のタッチに思わず目を奪われてしまいます。
タイトルは「boat」。
木工のボート、なのかな?

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4174
店員さん曰く、
数ヶ月に一度、デザインを変えて、
一定額のお買い物をされた方にプレゼントしているそうです。

モノトーンに、「elävä」のゴールドの活版。
シンプルだけど、シンプルが故に美しい一枚。
帰宅して広げてみて、
思わず感嘆の声をあげました。

そして、先日レポにした
フレームに早速飾りました。


UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4175
場所はこちらに。
リビングの硝子棚上のスペース。
もともと飾っていたのは、
皆川さんデザインの
「house in the forest」
のポスター。
数年前、限定生産されたもので、これも大事な宝物の一つ。


これはこれでお気に入りなのですが、
季節柄、もっと軽やかな色合いでもいいのかな、と思っていたタイミングで
いただいたこのポスター。

にほんブログ村テーマ ポスターへ
ポスター
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_417a
オーク材の北欧フレームとも相性ぴったりで。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4177

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4178
家具や照明とも
相性も良く。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4179
棚のフレームのトーンとも合って、
スッキリした感じもします。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4178
わが家の家具(特にリビング)は、
大きなものが多く、
なかなか配置換えするのは難しく。

でもこうして、
ポスターや小物だけでも
お部屋の雰囲気を変えてくれるんだな、と思いました。

参加しています。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


↓Instagramはこちらからどうぞ
Instagram



↓今までの「ラインで読者登録」がリニューアルされより便利になりました。
更新情報をお届けできます♪
(すでにご登録いただいている方は更新不要です)


QRコードでも登録できます。


☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。 




 
スポンサードリンク