毎年ですが、
この時期に
必ずといってやっている「名もなき家事」の一つ。
庭の手入れをした後で、
こちらの入れ替えを一斉に行います。
そう、防虫対策グッズの交換。

緑が多めの庭。
夏場ともなれば蚊が本当に厄介です。
でも家の中に入ってくることは、
これまでほとんどなく。
あの嫌な羽音で目を覚ます、なんてことは
今までなかったと思います。
夏の間も数匹入ってくるかどうか。
多分こういった対策が
功を成しているんだと思います。
玄関ドア、リビングの掃き出し窓付近には
大きいタイプの虫除けを。
そのままだと存在感が結構あるので、
天然素材を使ったメッシュのカバーで
目隠しして吊るしています。
今はこんなスタイリッシュなものもあるんですね。
次の買い替え候補にお気に入りに入れました。

キッチンの勝手口には
ドアノブに吊り下げられる細いタイプを使っています。
そしてさらに。
開け閉めが頻繁な部分の網戸には、
こんな防虫グッズを。
これ、取り付けもとっても簡単で。
こんなふうに粘着式テープが貼ってあるので
網戸を間に挟んで貼り付けるだけ。

外した後も糊が残ったりすることがなく、
うまくできているな〜と思います。
茂みも多く、お隣さんの建物の陰で日陰もあるので、
庭に出てしまうとどうしても蚊に刺されるのは避けられませんが。
でもちょっとした予防策で、
家の中では快適に過ごせています。

暮らしを楽しむラク家事*
掃除、とか、炊事、とか、洗濯、とか。
名前のある家事以外にも
家事とは言えないような些細な家のお手入れって本当に多いな、と思います。
ちょっとした予防策、先回りの家事で
いかに楽して気持ちよく過ごすかが
私の課題でもあります。

にほんブログ村
この時期に
必ずといってやっている「名もなき家事」の一つ。
庭の手入れをした後で、
こちらの入れ替えを一斉に行います。
そう、防虫対策グッズの交換。


緑が多めの庭。
夏場ともなれば蚊が本当に厄介です。
でも家の中に入ってくることは、
これまでほとんどなく。
あの嫌な羽音で目を覚ます、なんてことは
今までなかったと思います。
夏の間も数匹入ってくるかどうか。
多分こういった対策が
功を成しているんだと思います。
玄関ドア、リビングの掃き出し窓付近には
大きいタイプの虫除けを。
そのままだと存在感が結構あるので、
天然素材を使ったメッシュのカバーで
目隠しして吊るしています。
今はこんなスタイリッシュなものもあるんですね。
次の買い替え候補にお気に入りに入れました。


キッチンの勝手口には
ドアノブに吊り下げられる細いタイプを使っています。
そしてさらに。
開け閉めが頻繁な部分の網戸には、
こんな防虫グッズを。
これ、取り付けもとっても簡単で。
こんなふうに粘着式テープが貼ってあるので
網戸を間に挟んで貼り付けるだけ。

外した後も糊が残ったりすることがなく、
うまくできているな〜と思います。
茂みも多く、お隣さんの建物の陰で日陰もあるので、
庭に出てしまうとどうしても蚊に刺されるのは避けられませんが。
でもちょっとした予防策で、
家の中では快適に過ごせています。

暮らしを楽しむラク家事*
掃除、とか、炊事、とか、洗濯、とか。
名前のある家事以外にも
家事とは言えないような些細な家のお手入れって本当に多いな、と思います。
ちょっとした予防策、先回りの家事で
いかに楽して気持ちよく過ごすかが
私の課題でもあります。
にほんブログ村
↓Instagramはこちらからどうぞ

↓今までの「ラインで読者登録」がリニューアルされより便利になりました。
更新情報をお届けできます♪
(すでにご登録いただいている方は更新不要です)

QRコードでも登録できます。
☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。
スポンサードリンク