GW、始まりましたね〜。
わが家はというと、初日の今日は、
(平成最後の土曜日は)
いつもの週末と同じで、ショッピングモールでムスメの習い事待機中です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、今日は。
無印で買ってよかったアイテムについて。
良品週間とGWが重なっていることもあり、
ムジラーさんの記事でたくさんの情報が上がっています。
今まで、洗濯ネットといえば、
ほぼ100円ショップのものを使っていました。
それを少しずつ、無印のものに変え。
比較してみて、ファスナーの使いやすさ、
長持ちの度合いから言って
やっぱり断然100円ショップより秀でている、というのが私の総論で。
でもそんな中、
唯一100円ショップのものを使い続けていた洗濯ネットが、これ。
下着用の洗濯ネット。
色々と使っている中で、
これはこれでワイヤーもしっかりしてて満足していたのですが、
ファスナーがやっぱりダメになってきて。
そこで目に留まったのがこちら。


生地がクッションメッシュになっているため、
中の洗濯物に衝撃を与えにくいのだとか。
半信半疑、
ワイヤーもないのにそんなことありえるのかなぁ、なんて思っていたのですが…。
これが本当に、中のデリケートなインナーをしっかり守ってくれて。
しかもこれまで使っていた、
100円ショップの円形の形とは違い、
ドーム型の形状が、
洗濯したい下着を入れやすく、
無理に押し込む必要もなし。
ストレスから解放してくれた銘品です。
にほんブログ村テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き時短家事の工夫<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア明日のためにできるシンプルなこと
これで、わが家の洗濯ネットは、
全て無印で統一となりました。
真っ白で、ファスナー部分とかに
色がついていないのもお気に入りのポイントです。
衣替え最中。
他のクッションメッシュの洗濯ネットも
揃えてみたくなりました。
参加しています。

にほんブログ村↓Instagramはこちらからどうぞ
↓今までの「ラインで読者登録」がリニューアルされより便利になりました。
更新情報をお届けできます♪
(すでにご登録いただいている方は更新不要です)

QRコードでも登録できます。

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。