今年も、最後の日となりました。
大袈裟だけれど、少し前に新年を迎えたような。
そんな気持ちがするくらい、
時間の経つのが年々早く感じます。
さて。
わが家のリビング。

年末の28日から、いつも通り、
大切にしている中川政七商店の
鏡餅飾りを出しています。
ブログ村テーマ
WEB内覧会*リビング
暮らしをつくるインテリア*
リビングのインテリア
リビング
(こちらの小さいタイプです。
ここ数年小さいタイプは、売り切れるのが早い様子。)



白木の木目が何年たってもきれいなまま。
橙を模した飾りも
ちょこんと可愛いです。
クリスマスツリーを飾っていた場所に
お正月飾りを。
にほんブログ村テーマ
わが家の『定番品・愛用品』紹介します
Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち
北欧の古い家具や照明たちとも、
バランスよく馴染んでくれるのもお気に入りなポイントの一つ。


鏡餅の隣には、
先日、お正月のアレンジメントで余った
千両の絵だと、松の枝を添えました。
scopeさんのホルムガード 、
フローラのベースは
シンプルで使いやすいので重宝しています。


北欧好きさんに、ぜひ。
今年もバタバタと、
色々とあった一年でしたが、
総じて振り返ってみると、楽しいことが圧倒的に多かったと思います。
来年は、もうちょっと、
住まいについての記事を書けたらいいなぁ、と、
個人的には思っています。
今年もあと残すところ数時間。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

にほんブログ村
大袈裟だけれど、少し前に新年を迎えたような。
そんな気持ちがするくらい、
時間の経つのが年々早く感じます。
さて。
わが家のリビング。

年末の28日から、いつも通り、
大切にしている中川政七商店の
鏡餅飾りを出しています。
ブログ村テーマ
WEB内覧会*リビング
暮らしをつくるインテリア*
リビングのインテリア
リビング
(こちらの小さいタイプです。
ここ数年小さいタイプは、売り切れるのが早い様子。)





白木の木目が何年たってもきれいなまま。
橙を模した飾りも
ちょこんと可愛いです。
クリスマスツリーを飾っていた場所に
お正月飾りを。
にほんブログ村テーマ
わが家の『定番品・愛用品』紹介します
Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち
北欧の古い家具や照明たちとも、
バランスよく馴染んでくれるのもお気に入りなポイントの一つ。


鏡餅の隣には、
先日、お正月のアレンジメントで余った
千両の絵だと、松の枝を添えました。
scopeさんのホルムガード 、
フローラのベースは
シンプルで使いやすいので重宝しています。


北欧好きさんに、ぜひ。
ブログ村テーマ 北欧ヴィンテージ家具との暮らし。 |
北欧雑貨 |
癒しは北欧インテリア^^ |
北欧デザイン |
北欧ヴィンテージ |
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |
北欧×モダン=北欧モダン |
アンティーク・ヴィンテージのある生活 |
モダンインテリアとデザイン家電 |
今年もバタバタと、
色々とあった一年でしたが、
総じて振り返ってみると、楽しいことが圧倒的に多かったと思います。
来年は、もうちょっと、
住まいについての記事を書けたらいいなぁ、と、
個人的には思っています。
今年もあと残すところ数時間。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

にほんブログ村
↓Instagramはこちらからどうぞ

↓登録で更新情報をお届けできます♪

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。
スポンサードリンク