今月の
お買い物マラソンで
スコープさんでポチしたモノ。

scope (スコープ)

2月いっぱい全品ポイント10倍になっています。
一つは
今までお世話になった方への
お礼のお品。
もう一つは、
わが家の愛用品です。
まず、贈り物はこれ。

scopeさんでしか買えない、
ホルムガードのフローラ。
フラワーベースのスモールサイズ。
お花が好きな方なので、
フラワーベースにしよう、というところまでは
案外すぐ決まったのですが…
予算的にもお相手に
気遣いさせない範囲で、
かつ、やっぱり自分も好きで、
彼女も喜んでくれそうなモノってどんなだろうと悩み…
オマジオのガラスも
ピンクの色が彼女のイメージにぴったりなので
いいかな…と思いましたが…
結局、自分が使っていて
使用頻度の高い、
かつ、
どんなお花も扱いやすいのが
このベースだと感じているので、
これに決めました。

形もカラーも、
自分が持っているものと一緒、です。
形は3種類あるけれど、
どれも安定感があるし、
一輪でも綺麗に飾れるのが
このベースのいいところ。


生花がなくても、
とくにこのスモークの方は
ドライでも似合う感じが気に入っています。
気に入ってもらえるといいな〜。
来週、お渡しに行く予定です。
ちなみに、こちらの大きいサイズも持っていて、
こちらはクリアを。

これから暖かくなるにつれて
お店で見かけることも多くなる、
立派な枝物も
(サラサドウダンとか、オオデマリ、コデマリ、とか)
抜群の安定感で支えてくれるし、
何よりその大きさが
カッコ良かったりします。
今は玄関で
コデマリを飾っていますが
相方さんも
「これ、かっこいいな〜」
と褒めてくれる、男前なベースでもあります。
そしてもう一つのお買い物は…
最初の一枚で出ちゃってるけど、
↓Instagramはこちらからどうぞ

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。

お買い物マラソンで
スコープさんでポチしたモノ。

scope (スコープ)
2月いっぱい全品ポイント10倍になっています。
一つは
今までお世話になった方への
お礼のお品。
もう一つは、
わが家の愛用品です。
まず、贈り物はこれ。

scopeさんでしか買えない、
ホルムガードのフローラ。
フラワーベースのスモールサイズ。
お花が好きな方なので、
フラワーベースにしよう、というところまでは
案外すぐ決まったのですが…
予算的にもお相手に
気遣いさせない範囲で、
かつ、やっぱり自分も好きで、
彼女も喜んでくれそうなモノってどんなだろうと悩み…
オマジオのガラスも
ピンクの色が彼女のイメージにぴったりなので
いいかな…と思いましたが…
結局、自分が使っていて
使用頻度の高い、
かつ、
どんなお花も扱いやすいのが
このベースだと感じているので、
これに決めました。

形もカラーも、
自分が持っているものと一緒、です。
形は3種類あるけれど、
どれも安定感があるし、
一輪でも綺麗に飾れるのが
このベースのいいところ。


生花がなくても、
とくにこのスモークの方は
ドライでも似合う感じが気に入っています。
気に入ってもらえるといいな〜。
来週、お渡しに行く予定です。
ちなみに、こちらの大きいサイズも持っていて、
こちらはクリアを。

お店で見かけることも多くなる、
立派な枝物も
(サラサドウダンとか、オオデマリ、コデマリ、とか)
抜群の安定感で支えてくれるし、
何よりその大きさが
カッコ良かったりします。
今は玄関で
コデマリを飾っていますが
相方さんも
「これ、かっこいいな〜」
と褒めてくれる、男前なベースでもあります。
そしてもう一つのお買い物は…
最初の一枚で出ちゃってるけど、
愛用のミニバスのグレー。
その中でも一番濃い色のスレートが好み。
期間限定価格になるのを待っていました。
わが家。
家族のタオルは、
ハンドもフェイスもバスも
全てグレーで統一しています。
前もこのミニバスを買って、
1枚持っていたのですが、
もう1枚、残っていた別のところのタオルをメインに使っていて…
(このハウスタオルがもったいなくって…。
ちなみにわが家は
引かれる方もいるかもしれませんが、
ムスメが小さいこともあって
毎日一枚のバスタオルで家族3人兼用しています。)
そのタオルの寿命が来てしまったので
念願の、買い足しです。
今治タオルのメーカーさんで作られている、
このハウスタオル。
パッケージのこの部分、
今治タオルのマークに似ているけれど、
気のせい…ではない気がします。
このタグと、ホールが便利で

こんな形でホールにタグを通すと
フックに掛けることも可能。
でも、やっぱりこのタオルの何よりの魅力は、
ふわっふわの弾力と
抜群の吸水力と
耐久性、です。
フェイス、ハンドは
コストコのホテル仕様のタオルを使っているけれど、
それはそれでコスパもすごくよくって、
何より色味がいいのですが、
使い心地は
やっぱり格段に
こちらの方が上。
今治タオル、と一口に言っても
たくさんの工場があり、
品質も大きく差があるそう。
今まで使った中で
私の中では
ピカイチのタオルです。
このミニバス、っていうサイズ設定も
ちょうどよくって。
本格的なバスタオルだと
大きすぎて洗濯物もかさむし、
収納の場所も取るけれど、
ほどよく体を包める分のサイズを
このタオルは持っていて、
そこもお気に入りポイントです。
下が元々持っていたもの。
上が今回購入したもの。
使ううちに
よりパイルが膨らんで
でもガサガサにはなりにくいのも
すごいなぁと感心します。
厚みはむしろ、
増しているくらいですもんね。
ちなみに、
今か今かと待っているのは
このバスマットのグレーの発売。
限定試作品の
ブルーも持っていて、
でももう一枚、
その前から使っていた白いバスマットを
今メインで使っているのですが、
だいぶくたびれてきて…
ブルーをじゃあ使えばいいじゃん、って思うんだけれど、
ブルーは来客用に、
グレーは普段用にしたいので
発売を心待ちにしています。
ちなみに、
グレーだけでなく、
ベージュも期間限定価格中だそう。
scopeさんのすごいなってところは、
こういう素敵なパンフを作ることや、
(これを見ると、
また買いたいものが増えてしまうんですよね…)
ちょっとしたもの、かもしれないけれど、
購入するたびにこんなおまけもいただけること。
私にとって
必要不可欠な
ネットショップの一つ、です。
↓参加しています。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。

その中でも一番濃い色のスレートが好み。
期間限定価格になるのを待っていました。
わが家。
家族のタオルは、
ハンドもフェイスもバスも
全てグレーで統一しています。
前もこのミニバスを買って、
1枚持っていたのですが、
もう1枚、残っていた別のところのタオルをメインに使っていて…
(このハウスタオルがもったいなくって…。
ちなみにわが家は
引かれる方もいるかもしれませんが、
ムスメが小さいこともあって
毎日一枚のバスタオルで家族3人兼用しています。)
そのタオルの寿命が来てしまったので
念願の、買い足しです。
今治タオルのメーカーさんで作られている、
このハウスタオル。
パッケージのこの部分、
今治タオルのマークに似ているけれど、
気のせい…ではない気がします。
このタグと、ホールが便利で

こんな形でホールにタグを通すと
フックに掛けることも可能。
でも、やっぱりこのタオルの何よりの魅力は、
ふわっふわの弾力と
抜群の吸水力と
耐久性、です。
フェイス、ハンドは
コストコのホテル仕様のタオルを使っているけれど、
それはそれでコスパもすごくよくって、
何より色味がいいのですが、
使い心地は
やっぱり格段に
こちらの方が上。
今治タオル、と一口に言っても
たくさんの工場があり、
品質も大きく差があるそう。
今まで使った中で
私の中では
ピカイチのタオルです。
このミニバス、っていうサイズ設定も
ちょうどよくって。
本格的なバスタオルだと
大きすぎて洗濯物もかさむし、
収納の場所も取るけれど、
ほどよく体を包める分のサイズを
このタオルは持っていて、
そこもお気に入りポイントです。
下が元々持っていたもの。
上が今回購入したもの。
使ううちに
よりパイルが膨らんで
でもガサガサにはなりにくいのも
すごいなぁと感心します。
厚みはむしろ、
増しているくらいですもんね。
今か今かと待っているのは
このバスマットのグレーの発売。
限定試作品の
ブルーも持っていて、
でももう一枚、
その前から使っていた白いバスマットを
今メインで使っているのですが、
だいぶくたびれてきて…
ブルーをじゃあ使えばいいじゃん、って思うんだけれど、
ブルーは来客用に、
グレーは普段用にしたいので
発売を心待ちにしています。
ちなみに、
グレーだけでなく、
ベージュも期間限定価格中だそう。
scopeさんのすごいなってところは、
こういう素敵なパンフを作ることや、
(これを見ると、
また買いたいものが増えてしまうんですよね…)
ちょっとしたもの、かもしれないけれど、
購入するたびにこんなおまけもいただけること。
私にとって
必要不可欠な
ネットショップの一つ、です。
↓参加しています。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。

↓Instagramはこちらからどうぞ

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。
スポンサードリンク