ちょっと前に、
ずっと欲しいと思っていた
小ぶりなバッグを手に入れました。
ブログ村テーマ
30代のファッションと毎日。
30代~アラフォー主婦のファッション
気になるファッション
大人ナチュラルファッションが好き
こだわりアイテム
大人可愛い 素敵スタイル!
シンプル・ミニマルライフのファッション
ゾゾタウンにて。
やっぱりファッションアイテムは
ネットショップの中では
一番種類が豊富な気がします。
セール真っ最中なので
色々と吟味した結果、迎えたのは
今更…かもしれないけれど、
コロンとして、どこか上品な
クラッチバッグ。

Sense of fun SOF さんという
日本のブランドのもの。

ずっと欲しいと思っていた
小ぶりなバッグを手に入れました。
ブログ村テーマ
30代のファッションと毎日。
30代~アラフォー主婦のファッション
気になるファッション
大人ナチュラルファッションが好き
こだわりアイテム
大人可愛い 素敵スタイル!
シンプル・ミニマルライフのファッション
ゾゾタウンにて。
やっぱりファッションアイテムは
ネットショップの中では
一番種類が豊富な気がします。
セール真っ最中なので
色々と吟味した結果、迎えたのは
今更…かもしれないけれど、
コロンとして、どこか上品な
クラッチバッグ。

Sense of fun SOF さんという
日本のブランドのもの。


このタグに現れているように
本当に作りが良くって、
しかも安価!
セールだったので
50%オフで買うことができました。
現在もちょっと在庫はあるみたいです(☆)。

ツヤがきれいな革は
姫路のヌメ革を使用されているそう。
ずっとずっとバッグジプシーで
今の自分のコーデに合うモノがなくって、
でもお値段とクオリティのバランスが
私の範囲に収まるモノになかなか出会えることができず…
それが思わぬ形で
・小さめ
・クラッチ
・ちょっときれい目
・リアルレザー(できたらヌメ革!)
・お手頃
この条件にぴったりはまるお買い物だったので
嬉しくって。

小さなバッグなので
マチは4.5センチと小さめなのですが…
そんなにモノを多く持ちたくない時の
お出かけにはジャストなサイズ。

お財布に、ハンカチ、
ティッシュケースに
カードケース。
お化粧直しはほとんどしないので(汗)
これにリップクリームと口紅、
そしてスマホを
ポンっと入れるくらいで出かけます。
あっ、でもスマホは
ポケットがあるお洋服を着ている時は
ポケットに入れていることが多いです。

ちなみにティッシュケースは
星燈社さんのもの。
私が持っている柄は
宵待草(よいまちぐさ)。
星燈社さんは
日本の伝統色を使った
和柄の製品を販売しているお店です。


和柄なのに
どこか北欧っぽさもあるのが
お気に入り。

そして、私がティッシュケース選びに
外せないのが、このポイント!
予備のティッシュを
もうひとつ入れておけること。
自分も鼻炎持ちだし、
小さなことのお出かけは
何かと使用率が多いティッシュ。
予備を一個入れておけるから、
「あっ、もう1枚しかなかった!」
なんてこともなく、
安心してお出かけできます。
同じ柄のポーチを
見つけてしまいました…。
あぁ、可愛い…。
お財布は、
数年前に買ったこちらを
使ってます。
カードがたくさん、
札入れも2箇所、
コインも見やすくて使い勝手がいいです。
あ、話をバッグに戻すと…
その少数精鋭陣を
バッグに収めた形が
こちら。

すっきり。
でも、割と余裕がある形で
収まります。
こちらの形と
最後まで迷いました…。
他にはこんなデザインもあるみたいですね。
このバッグ、
ベルトを取り付ければ
ショルダーにも。

その日の気分によって
色々とコーデが楽しめそう。
ヌメ革だからこその
経年変化も楽しめそうで
長いパートナーになってくれると思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて。
お買い物マラソンも
まだまだ日数がある〜、とのんびりしていたら、
いつの間にか終了間際ですね。

セール時期も重なっているからか、
いつもより
ブロガーさんがそれぞれに
お得な情報をアップしていてくれています。
そして、私の
引き続き、のポチレポ。
(過去記事1〜5店舗目はこちら→☆
6〜9店舗はこちら→☆)
その中でリストアップしていたけれど、
買えなかったもの
買うのを先送りにしたものもあり…
3店舗目で迷っていた
娘の卒園・入学式のワンピースは、
とりあえずアウトレットと
閉店となるデパートを確認してからの方が賢明かな?
と思い、見送り…
そして5店舗目で買う予定だった
ジョンマスターオーガニックのリップクリームは
即完売しちゃってたので…
こちらのお店で買いました。
がっかりして慌てて他のお店で買うことになったけれど、
結果、もっとお安く手に入ってラッキー、だった出会い♪
柑橘系でするすると馴染む感触が
一家揃ってファンのリップ。
これを、
家用、ポーチ用、そして相方さん用と3本と…
夜のお手入れの
保湿の最後の「蓋」役として
ずっと愛用している
ヴェレダのスキンフードもちょうどなくなったところだったので
一緒にポチ。
夜のお手入れ後、
よりつけた化粧品の効果を高めるために
それを「蓋」として覆ってくれるクリームを
取り入れるといい、と知ってから、
実践しています。
効果なクリームじゃなくていいんだそう。
このクリームは
カモミールの香りがとにかくたまらなくって
癒されます。
あ、リップ同様、
このクリームも
家族みんな愛用しています。
ということで、
実質ここまで
8店舗になったので…
9店舗目。
パンケーキは
もうこれが定番となった、
こちらのミックス粉を。
ふんわりしっとり、
で、ほのかに甘い。
無香料なので
ホットケーキミックスに有りがちな
バニラエッセンスの強い香りもなく、
優しい食感が気に入っています。
週末の朝食、
これだとムスメがニコニコになります(笑)。
10店舗目。

iPhone用の充電ケーブルを2本。
わが家は寝室で
充電をするのですが、
これくらいの長さがちょうどいいです。
MFI認証なので
アップデートされても
使えるので安心です。
そして…
まさかのオーバーランとなってしまった
11店舗目は、というと…
我慢できず…
禁断の…
福袋!

**2017年 新春福袋**

++北欧好きの福袋++
セレクトがツボすぎるお店、
アランチェートさんの
こちらの福袋を買いました。
2万、5万、8万とありましたが
やっぱりみんな完売!
さすが人気セレクトショップだなぁ、としみじみ。

(現在第2弾セールアイテムが
入荷中です)
本当に好きなもの、を集めたい、
という自分のポリシー。
その視点からしたら
どうなんだろう、と
すっごく悩んだんですが…
レビューを見ると…
高評価、
リピーター多し。
そして一番決め手となったのが、
ある程度のリクエストには
応えてくれるらしい、ということ!
えっ、福袋なのに〜、と
正直半信半疑でしたが、
私も図々しくやっぱり大まかな希望を記入したところ…
「ご連絡を頂きました件、
ご希望通りになるかの確約は出来ませんが、
福袋作成スタッフに申し伝えをさせて頂きます。
到着まで、お楽しみにお待ち頂ければ幸いです。」
との丁寧なお答えのお返事が〜。
うわぁぁぁ〜♪
やっぱりこのお店好き〜って、
改めて思ったのでした。
コート買った時に
「今シーズン、冬物買わない宣言」
は、こうしてまたもや崩れ…
(その後3度目のお買い物です…)
お値段もそれなりだったので
相方さんにも相談したところ…
お店のテイストや扱っている商品を踏まえて、
「いいんじゃない?」
と、快諾してくれた
寛大な心にも感謝です。
215,000円以上相当の中身…
到着したらご紹介させてください☆。
到着は2月の上旬。
楽しみが一つ増えました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近のお買い物マラソンは
開始直後と、
ラスト数時間に力を注いでいるような…
今夜も22時から
ラスト4時間限定、
最大50%オフセールがあるようです。

↓参加しています。私が持っている柄は
宵待草(よいまちぐさ)。
星燈社さんは
日本の伝統色を使った
和柄の製品を販売しているお店です。




和柄なのに
どこか北欧っぽさもあるのが
お気に入り。

そして、私がティッシュケース選びに
外せないのが、このポイント!
予備のティッシュを
もうひとつ入れておけること。
自分も鼻炎持ちだし、
小さなことのお出かけは
何かと使用率が多いティッシュ。
予備を一個入れておけるから、
「あっ、もう1枚しかなかった!」
なんてこともなく、
安心してお出かけできます。
同じ柄のポーチを
見つけてしまいました…。
あぁ、可愛い…。
お財布は、
数年前に買ったこちらを
使ってます。
カードがたくさん、
札入れも2箇所、
コインも見やすくて使い勝手がいいです。
あ、話をバッグに戻すと…
その少数精鋭陣を
バッグに収めた形が
こちら。

すっきり。
でも、割と余裕がある形で
収まります。
こちらの形と
最後まで迷いました…。
他にはこんなデザインもあるみたいですね。
このバッグ、
ベルトを取り付ければ
ショルダーにも。

その日の気分によって
色々とコーデが楽しめそう。
ヌメ革だからこその
経年変化も楽しめそうで
長いパートナーになってくれると思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて。
お買い物マラソンも
まだまだ日数がある〜、とのんびりしていたら、
いつの間にか終了間際ですね。
セール時期も重なっているからか、
いつもより
ブロガーさんがそれぞれに
お得な情報をアップしていてくれています。
ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
楽天スーパーSALEのおすすめ情報! |
楽天マラソン対策はこれ♪ |
お買い物マラソン☆欲しいもの |
北欧好きのお買物マラソン |
楽天で送料無料商品教えて☆ |
そして、私の
引き続き、のポチレポ。
(過去記事1〜5店舗目はこちら→☆
6〜9店舗はこちら→☆)
その中でリストアップしていたけれど、
買えなかったもの
買うのを先送りにしたものもあり…
3店舗目で迷っていた
娘の卒園・入学式のワンピースは、
とりあえずアウトレットと
閉店となるデパートを確認してからの方が賢明かな?
と思い、見送り…
そして5店舗目で買う予定だった
ジョンマスターオーガニックのリップクリームは
即完売しちゃってたので…
こちらのお店で買いました。
がっかりして慌てて他のお店で買うことになったけれど、
結果、もっとお安く手に入ってラッキー、だった出会い♪
柑橘系でするすると馴染む感触が
一家揃ってファンのリップ。
家用、ポーチ用、そして相方さん用と3本と…
保湿の最後の「蓋」役として
ずっと愛用している
ヴェレダのスキンフードもちょうどなくなったところだったので
一緒にポチ。
夜のお手入れ後、
よりつけた化粧品の効果を高めるために
それを「蓋」として覆ってくれるクリームを
取り入れるといい、と知ってから、
実践しています。
効果なクリームじゃなくていいんだそう。
このクリームは
カモミールの香りがとにかくたまらなくって
癒されます。
あ、リップ同様、
このクリームも
家族みんな愛用しています。
ということで、
実質ここまで
8店舗になったので…
9店舗目。
パンケーキは
もうこれが定番となった、
こちらのミックス粉を。
ふんわりしっとり、
で、ほのかに甘い。
無香料なので
ホットケーキミックスに有りがちな
バニラエッセンスの強い香りもなく、
優しい食感が気に入っています。
週末の朝食、
これだとムスメがニコニコになります(笑)。
10店舗目。

iPhone用の充電ケーブルを2本。
わが家は寝室で
充電をするのですが、
これくらいの長さがちょうどいいです。
MFI認証なので
アップデートされても
使えるので安心です。
そして…
まさかのオーバーランとなってしまった
11店舗目は、というと…
我慢できず…
禁断の…
福袋!

**2017年 新春福袋**

++北欧好きの福袋++
セレクトがツボすぎるお店、
アランチェートさんの
こちらの福袋を買いました。
2万、5万、8万とありましたが
やっぱりみんな完売!
さすが人気セレクトショップだなぁ、としみじみ。
(現在第2弾セールアイテムが
入荷中です)
本当に好きなもの、を集めたい、
という自分のポリシー。
その視点からしたら
どうなんだろう、と
すっごく悩んだんですが…
レビューを見ると…
高評価、
リピーター多し。
そして一番決め手となったのが、
ある程度のリクエストには
応えてくれるらしい、ということ!
えっ、福袋なのに〜、と
正直半信半疑でしたが、
私も図々しくやっぱり大まかな希望を記入したところ…
「ご連絡を頂きました件、
ご希望通りになるかの確約は出来ませんが、
福袋作成スタッフに申し伝えをさせて頂きます。
到着まで、お楽しみにお待ち頂ければ幸いです。」
との丁寧なお答えのお返事が〜。
うわぁぁぁ〜♪
やっぱりこのお店好き〜って、
改めて思ったのでした。
コート買った時に
「今シーズン、冬物買わない宣言」
は、こうしてまたもや崩れ…
(その後3度目のお買い物です…)
お値段もそれなりだったので
相方さんにも相談したところ…
お店のテイストや扱っている商品を踏まえて、
「いいんじゃない?」
と、快諾してくれた
寛大な心にも感謝です。
215,000円以上相当の中身…
到着したらご紹介させてください☆。
到着は2月の上旬。
楽しみが一つ増えました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近のお買い物マラソンは
開始直後と、
ラスト数時間に力を注いでいるような…
今夜も22時から
ラスト4時間限定、
最大50%オフセールがあるようです。


読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。

↓Instagramはこちらからどうぞ

悩みに悩んだこちら…
1月までの完全受注限定販売の
ルイスポールセンのカッパーのフロアライト。

こちらは、
マラソン期間内には
見送ろう、という話になりました。
単独で
ポイントアップの期間を狙うか…
最初、この素敵な照明と
出会わせてくれた
DANSK MOBEL galleryさんで
やっぱり買おうか…という話も出てきて。
アフターフォローがとっても丁寧で。
当日のメールに加え、
年末の手書きのお葉書…。

北欧家具を揃えることを
楽しみながら暮らしているわが家だけど
揃えてきたものは
きっと、
日本最安値じゃないか、と思うくらいの掘り出し物だったり、
オークションだったり…。
今回のお買い物は
いつもとちょっと訳が違って
本当の本当の清水買い、なのです。
だから。
ネットでポチしてお得にポイントを
貯めるのが賢明なのか、
それとも、
きっとアフターフォローもしっかりしてくれるであろう、
うちみたいな家族が訪れるのが
場違いなようなお店にもかかわらず、
あんなにも親切に対応してくださったお店で
直接人と向き合って迎えるか…
そこの部分の答えがまだ出ず、
1月もまだ半分以上残っているので
また、二人で練り合わせようと思います。
最近のお買い物マラソンは
開始直後と、
ラスト数時間に力を注いでいるような…
今夜も22時から
ラスト4時間限定、
最大50%オフセールがあるようです。


☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。