先日の週末は
気温の上昇と同時に、
暴風が吹き荒れた私のまち。

雨が上がったタイミングで、
植木鉢やらサンダルやら
いろいろと飛ばされたものを 整理しながら庭を回ると
(回る、ってほどでもない、猫の額ほどのものなのですが…)。

ミモザが、
黄色い小さなかわいらしいつぼみとお花を
枝いっぱいに付けているのを発見。




thumb_IMGP3279_1024

最近、お花を買う機会もなく、
ショッピングモールやホームセンターの生花コーナーを覗いても、
気に入ったものを見つけられず…

フラワーロス、とでもいうのでしょうか。
お花が恋しくて、ちょっともやもやした気分だったので、
その姿を見つけたときはとてもうれしくなりました。

ミモザアカシア。 庭に植えて、1年ほど。
まだ自立するほど幹は太く放っていませんが、
枝はよく伸び、
買ってきたころよりも一回り以上大きくなっています。

強い風に折られてしまった枝に加え、
他の枝も少し剪定。

そして、

同じく庭で育てている、
もっさりと成長したユーカリと
thumb_IMGP3284_1024

ローズマリーの枝も合わせて。
thumb_IMGP3285_1024


thumb_IMGP3282_1024


今年わが家に迎えた、
ロイヤルコペンハーゲンのBACAに飾ってみました。




thumb_IMGP3280_1024

サイドボードの上が、
一気に息吹を感じる、春らしさに。
thumb_IMGP3290_1024


ヴィンテージの醸し出す雰囲気と、
春の生命力と、
サイドボードのチークの深い色合いと。
thumb_IMGP3281_1024


わが家の私のお気に入りの一つでもあるこのコーナー。

ソファに腰かけてくつろいでいる間は
常に目に入る場所。
ふと視界に入るだけで
なんとも豊かな気持ちになります。


thumb_IMGP3288_1024

↓参加しています。
読んだよ〜のおしるしに、
下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓インスタグラムはこちらからどうぞ
Instagram





スポンサードリンク