明日から、始まりますね。



私は今回は、年末年始へ向けて
自粛予定ですが(汗)、
みなさんのお買い物レポは、
やっぱり気になります。



さて、そんなタイミングで
まさかの、今更の、前回の買い周りのポチレポです…。

今まで。
なんとなーく、気に入らないけど、
なんとなーく、まだ使えるから…
という理由だけで使っていた
寝室のティッシュボックスカバー。

気に入ったものを見つけたので、
買い替えました。

concrete craft (コンクリートクラフト) /
BUTTON TISSUE BOX(ボタンティッシュボックス)


到着して包みを開けると…

thumb_IMGP2240_1024

テンションが上がらずにはいられない、デザイン。

開けるとこんな感じ。
thumb_IMGP2241_1024
ダンボール製なので
たたんだ姿は本当に薄いです。

で、早速組み立てて、2階の寝室へ。
03163


thumb_IMGP2245_1024

グレーのボタンと、赤い紐で
ボックスを閉じる形。
白のシェルチェアとも高相性♪。

反対側は、ご覧の通り、
真っ白。
thumb_IMGP2246_1024

ありそうでない、
すっきりさ。

紙製なので、水周りでの仕様は不向きだと思うけれど、
そうでない場所なら、
お値段もお手頃なので
なかなかいいと思います。

thumb_IMGP2243_1024

副鼻腔炎持ち、ほぼ年中アレルギー性鼻炎の私。
枕元にあると安心します。


こちらのティッシュボックス、
カラーは他にもあります。




このうちの、ナチュラルのものが、
先日お邪魔したセレクトショップ、
HOEKさんにも置いてあって。

自分がいいな、と思ったお店がセレクトしているものを
自分も持ってた〜♪という、
密かな満足感に浸ったのでした。


↑私は楽天のここのお店でポチッとしたんですが…
品揃え、かっこいいです。



↓参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
ちなみにリビングのティッシュボックスはこちら。
安定感があります。

 
スポンサードリンク