今日もうだるような暑さでしたね〜。
土曜日は、ムスメと二人で過ごすことが多い私。
本当は、気合い入れて
水辺やプールに連れてってやるか〜!と前日までは思っていたのに
あまりの暑さに、フルで遊び相手になってあげれる気力もなく…
なので、近場のイオンと
帰宅後、お庭のプールという
私にとって楽チンな方法で過ごしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、先日。
相方さんと二人で、益子までドライブしてきました。
メインの目的はstarnet(スターネット)さん。
最初のデートで、
相方さんが連れて行ってくれた
素敵なお店です。

よく、この辺の雑誌や

この雑誌とかで特集されているので

ご存知の方も多いのではないでしょうか?
雑貨、ウェア、古道具、カフェ…etc.
素敵なものをたくさん取り扱っているお店です。
で、今回。
ずっと気になっていたこちらをゲットしてきました。

デンマークのduckfeet(ダックフィート社)のレザーストラップサンダル
職人さんが手仕事で作ったサンダル。
けっこうstarnetさんには
足繁く通っているのですが
その度にずっと気になっていて。
で、お出かけの際に
相方さんから
今の私のコーデにしっくりくるサンダルがないと
常々ご指摘を受けていたこともあって(笑)
今度行ったら、試着してみよう♪
そう思ってた一足なのです。
いろんなデザインがある中で、
履いて見て一番私に似合ったのがこのデザインで
しかも、デンマーク製、ってね。
北欧ヴィンテージって言ったら
やっぱりデンマークが好きだし…
みたいな、若干訳のわからないノリもありつつも
足を通した時のしっくりさや
自分の日常着との相性の良さで
すぐに購入を決めました。


↑私の情報源です。
底が傷んだら
張替えもお願いできるんですって。
さすが、starnetさんの扱うものだわ〜。
肝心のはき心地なのですが、
若干かかと部分がほんの少し高くしてあるそうで
履いていても疲れない!
しかも、一番心配だった
レザーに有り勝ちな最初の擦れもなく
下ろしてから1週間になりますが
長時間のお出かけでも心配なく使えるいい子です。
家具も雑貨もそうだけれど。
もちろん「衣」に関する部分に関しても。
最近は、自分の中のベーシックを大切に
長く愛せるものを集めていきたいな、
そう思ってお買い物をしています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
数日前のことですが。
ずっと取得していたいと思ってた資格の一つ
「整理収納アドバイザー1級」
無事、一次試験が通過しました♪。
今回はこんまりさんとか、マスコミの影響で
受験者も増え、
レベルが急に高くなった〜、
なんて声もあり…
正直、筆記試験は自信がなかったのですが
一つ、前に進めたようです。
次は、論文と、プレゼンの2次試験。
余裕を持って支度に臨みたいと思います。
↓試験対策、とか、日常とか、
とても参考にしているコミュの一つです。
↓参加しています。
画像をクリックしていただけると、読んだよ〜の印となります。
それが日々更新の原動力でもあり、
いろんな人と繋がれているっていう喜びでもあり…
ポチしていただけると幸いです。

にほんブログ村
ダックフィート社、物がいいのに
お値段がお手頃なのが本当にいい!
履きやすさもたまりません〜。
別のカラーや、別のデザインも
集めたいサンダルです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
益子、と言えば!
忘れてはいけない、この二店舗。
仁平古家具店とペジテ。
このお店と、
ブラックボードさん(目黒のkarfさんの姉妹店です)とのコラボイベントも
とっても素敵でした。
店長の仁平さんにもお会いできて
嬉しかった〜。
近隣に素敵なお店がたくさんあって
本当幸せだと思います。
土曜日は、ムスメと二人で過ごすことが多い私。
本当は、気合い入れて
水辺やプールに連れてってやるか〜!と前日までは思っていたのに
あまりの暑さに、フルで遊び相手になってあげれる気力もなく…
なので、近場のイオンと
帰宅後、お庭のプールという
私にとって楽チンな方法で過ごしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、先日。
相方さんと二人で、益子までドライブしてきました。
メインの目的はstarnet(スターネット)さん。
最初のデートで、
相方さんが連れて行ってくれた
素敵なお店です。

よく、この辺の雑誌や

この雑誌とかで特集されているので

ご存知の方も多いのではないでしょうか?
雑貨、ウェア、古道具、カフェ…etc.
素敵なものをたくさん取り扱っているお店です。
で、今回。
ずっと気になっていたこちらをゲットしてきました。

デンマークのduckfeet(ダックフィート社)のレザーストラップサンダル
職人さんが手仕事で作ったサンダル。
けっこうstarnetさんには
足繁く通っているのですが
その度にずっと気になっていて。
で、お出かけの際に
相方さんから
今の私のコーデにしっくりくるサンダルがないと
常々ご指摘を受けていたこともあって(笑)
今度行ったら、試着してみよう♪
そう思ってた一足なのです。
いろんなデザインがある中で、
履いて見て一番私に似合ったのがこのデザインで
しかも、デンマーク製、ってね。
北欧ヴィンテージって言ったら
やっぱりデンマークが好きだし…
みたいな、若干訳のわからないノリもありつつも
足を通した時のしっくりさや
自分の日常着との相性の良さで
すぐに購入を決めました。


![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |
底が傷んだら
張替えもお願いできるんですって。
さすが、starnetさんの扱うものだわ〜。
肝心のはき心地なのですが、
若干かかと部分がほんの少し高くしてあるそうで
履いていても疲れない!
しかも、一番心配だった
レザーに有り勝ちな最初の擦れもなく
下ろしてから1週間になりますが
長時間のお出かけでも心配なく使えるいい子です。
家具も雑貨もそうだけれど。
もちろん「衣」に関する部分に関しても。
最近は、自分の中のベーシックを大切に
長く愛せるものを集めていきたいな、
そう思ってお買い物をしています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
数日前のことですが。
ずっと取得していたいと思ってた資格の一つ
「整理収納アドバイザー1級」
無事、一次試験が通過しました♪。
今回はこんまりさんとか、マスコミの影響で
受験者も増え、
レベルが急に高くなった〜、
なんて声もあり…
正直、筆記試験は自信がなかったのですが
一つ、前に進めたようです。
次は、論文と、プレゼンの2次試験。
余裕を持って支度に臨みたいと思います。
↓試験対策、とか、日常とか、
とても参考にしているコミュの一つです。
![]() 整理収納 |
↓参加しています。
画像をクリックしていただけると、読んだよ〜の印となります。
それが日々更新の原動力でもあり、
いろんな人と繋がれているっていう喜びでもあり…
ポチしていただけると幸いです。

にほんブログ村
ダックフィート社、物がいいのに
お値段がお手頃なのが本当にいい!
履きやすさもたまりません〜。
別のカラーや、別のデザインも
集めたいサンダルです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
益子、と言えば!
忘れてはいけない、この二店舗。
仁平古家具店とペジテ。
このお店と、
ブラックボードさん(目黒のkarfさんの姉妹店です)とのコラボイベントも
とっても素敵でした。
店長の仁平さんにもお会いできて
嬉しかった〜。
近隣に素敵なお店がたくさんあって
本当幸せだと思います。
スポンサードリンク