ブログネタ
生活雑貨の紹介 に参加中!
先日、益子に出向いた際に。
(過去記事
一つ、購入してきた古道具があります。


こちら。

051813

木の、箱。

なんに使っていたんだろう?
東京蚤の市でも、いろんなお店で見かけして…
で、気になっていて、お手頃だったので
購入しました。 

私の購入目的は、
お庭のアイテムとして。

↑の写真のように、もちろん木箱としても使えるし、
こんな風に、台としても使えるな〜と思って。

051914

写真は、実家からおねだりして
奪ってきたもらってきたケヤキの盆栽。

私の花好き、植物好きのルーツは
両親にあります。



おひとつ、1500円でした。
もうちょっと、増やしてもいいかな、と思います。

 
↓参加しています。
最近庭ばっかり。
おうちの整理整頓も、見直したい、ところ。
にほんブログ村 インテリアブログ 暮らしやすいインテリアへブログランキング・にほんブログ村へ

木箱って、いろいろ使えます、本当に。
次の本命は、小道具じゃないけれど、
東屋さんの茶箱、です。





チャーム本店


小道具の、宝庫。
検索条件によっては、とってもお得なものを見つけられます♪


最近、幾つか落札したので、
また改めて
記事にしようと思います。