- ブログネタ:
- 春の花、どの花のどんな姿が好き? に参加中!
先日のワークショップで作った、ミモザのリース。
(その時の記事は、こちら→☆)
まだ、ミモザが生の時はこんな感じだったのですが、
すっかりドライになったので、お部屋に飾ることにしました。
(乾燥するまではミモザの水分で垂れ下がるそうなので
玄関のこのスペースへ置いていました。
今は先日のアアルトベースが置いてあります。)
リビングの、一番のディスプレイスペース
アルネ・ボダーのチェスト上。
我ながら、いい感じ♪。
本当は玄関のドアに飾りたいのだけれど、
あいにくのお天気続きなので、
リビングにしました。
ドライになると、
ミモザの元気だった雰囲気が
ちょっと落ち着いた感じになって
我が家のインテリアにも馴染んでいます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日は午後、
親知らずの抜歯が待っています。
生えてきたのは20代後半だったけれど、
そこまで痛くなかったので放置したら、
今になって虫歯になり、抜歯を進められ…。
正直、出産の時よりビビっています。
怖いよぉ、怖いよぉ。
どうか、そんなに痛くなりませんように。
おたふくさんみたいな顔になりませんように。
↓参加しています。抜歯頑張れ、のクリックをしていただけると心強いです…
この歳で親知らず、ってねぇ。
にほんブログ村
そろそろ母の日のプレゼントも考えなくては。
花器やリース、なんてのもいいかもしれませんね。
(その時の記事は、こちら→☆)
まだ、ミモザが生の時はこんな感じだったのですが、

すっかりドライになったので、お部屋に飾ることにしました。
(乾燥するまではミモザの水分で垂れ下がるそうなので
玄関のこのスペースへ置いていました。
今は先日のアアルトベースが置いてあります。)

リビングの、一番のディスプレイスペース
アルネ・ボダーのチェスト上。

我ながら、いい感じ♪。
本当は玄関のドアに飾りたいのだけれど、
あいにくのお天気続きなので、
リビングにしました。
ドライになると、
ミモザの元気だった雰囲気が
ちょっと落ち着いた感じになって
我が家のインテリアにも馴染んでいます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日は午後、
親知らずの抜歯が待っています。
生えてきたのは20代後半だったけれど、
そこまで痛くなかったので放置したら、
今になって虫歯になり、抜歯を進められ…。
正直、出産の時よりビビっています。
怖いよぉ、怖いよぉ。
どうか、そんなに痛くなりませんように。
おたふくさんみたいな顔になりませんように。
↓参加しています。抜歯頑張れ、のクリックをしていただけると心強いです…
この歳で親知らず、ってねぇ。

にほんブログ村
そろそろ母の日のプレゼントも考えなくては。
花器やリース、なんてのもいいかもしれませんね。




スポンサードリンク