☆大切なお知らせとお願い☆
更新情報がラインでの通知からライブドアブログアプリに切り替わります
フォローしてくださっている方も、これからフォローしてくださる方も、
こちらから再度or新規ご登録お願いします。
↓↓↓



築約45年の賃貸戸建×北欧家具と手仕事のくらし
家族にとって、私にとって、心地よい空間、心地よいすまいを
好きなもの:住まいに関すること(インテリア) うつわ お花 お買い物全般 
日々の出来事、子育ての記録も時々更新中


整理収納アドバイザー取得のフルタイムワーママ
ルームスタイリスト1級取得


※このブログの文章、画像等の無断使用・転載はお断りします☆

さて、昨日記事にしたリンゴ箱たちのゆくえ。どうなったかと言いますと…こんな感じになっています。じゃん!大量にありすぎる相方さんの愛蔵書の住処!(つまり本棚なんですけどね…)寝室に設置しましたがなかなかいい感じに収まっております。ベタ塗りな感じがいいのだと ...

昨年の秋のこと。よく行く、ザ・地元のスーパーでリンゴ箱を見つけました。お値段なんと、200円!おじちゃんの「あるものだけで、このシーズンは終わっちゃうよ〜」の一言に釣られ、6箱くらいあるうちの、まだ綺麗な方の3箱を購入。え〜。え〜。この木の箱が200円で買える ...

今日は通院で都内まで。 その帰り道、ちょっと足を伸ばして 原宿、表参道、青山界隈を散策してみました。 土地勘がほぼないので たくさん歩いて いい運動になったかな(笑)。 今日は主に洋服やさんをメインに。 道に迷う最中にも 気になるお店に出会うな ...

こんにちは。今日は、我が家が大好きなお店sonotaさんで初めて購入した家具のご紹介です。チークとステンレスのヴィンテージポールハンガー。こちらのお店には本当に足しげく通うのですがその中でも相方さんがずっと目をつけていたもの。今の住まいに越してきたときの記念の ...

こんにちは。2、3日前からなんか調子がすぐれないなぁ、と思っていたら胃腸炎にまんまとかかってしまいました。寝込むこと3日間、ようやく回復の兆しが見えてきたところ。なんだか、この近辺では流行っている様子。皆さんもお気をつけて〜(´・ω・`)。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ ...

こんにちは。今日は風が強かったですね。でも、日差しはたっぷりで空気はカラカラ。そんな日に活躍しているのが、このディフューザーです。DRETEC アロマディフューザー『パホーム』稼働中は、こんな風に。まるで、小人の家のよう。娘は、夜になるとこのデフューザーが灯る ...

「古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし」の管理人、kanadeと申します。築約35年越えの賃貸戸建に暮らしています。北欧の古いもの、歴史を感じるもの、丁寧に作られたもの、が大好きです。家族にとって、私にとって、心地よいすまいづくり、心地よい暮らしを心がけて ...

この家を借りてから、半年近くが経とうとしています。この住まいの前は、快適な新築マンション暮らしだった私。なので最初は、あまりのオンボロさの今の家についていけるか心配でした。だけど。古いからこそ、いいなぁ、素敵だなぁって思うところが日に日に増えてきている気 ...

こんにちは。Mac Bookに変えてから、数日。いや〜ん、もう、わからないことだらけ。コピペなんかの時点でつまづくし、今はたった数枚の画像の加工に2時間近くかかったところ…。かっこよく使いこなすには、まだまだ道は険しそうです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・ ...

定期的に都内に通院しているのですが、そのあと、相方さんと一緒に神田にあるmAAch ecute(マーチエキュート)さんに寄り道してきました。ここに来るのは二回目。お正月番組で知ったのがきっかけで(笑)、今や都内のお気に入りのスポットでもあります。神田の万世橋近くにあ ...

頑張ってくれたDELLのデスクトップが 天に召されてから二週間ほど。 わが家に頼もしい 新たな相棒がやってきました! iBook Pro 音楽が必要不可欠なので エアではなく、こちらをチョイス。 PCは今がデザインの変わりどき。 型落ちモデルも 散々検 ...

私が初めて買ったリサの陶器は このリサ・ラーソンのドレスのフラワーベース。 もう四年くらい前になるのかな? なぜか、青い陶器に惹かれます。 最初は飾るだけでしたが 今は花瓶として使うことも多々。 最近は先日の アレンジメント教室のブーケにあっ ...

以前は友人からいただいた ブナコのティッシュケースを使っていたのですが うっかり私が踏んでしまい 私の重さに耐えられず 大破(涙)。 で、それ以来、 ずーっと気にいる物を探していたのですが 先日見つけました♪。 アルミ素材と木のティッシュケース ...

節分が終わった週末 ムスメとお雛様を飾りました。 私が買ってもらったもので ムスメにもそのまま使っています。 数十年経過したとは思えない(笑)、 綺麗な状態です。 ただ、飾り棚となる畳だけが 痛みが気になっていて。 実家に帰省した際に、 盛 ...

今日はムスメとふたりバレンタインデート。 彼女がとても楽しみにしていた 「ムーミン 南の島で楽しいバカンス」 を見てきました。 私もムスメに負けないくらいのムーミン好きなので 一緒に楽しむことができました。 いいなぁ、あの世界観。 とても綺麗 ...

パソコンが壊れてしまいました。 オーマイガ。 今、知人達から沢山アドバイスをいただきつつ 次のPCを模索中。 お相手はイッタラのワイングラス。 コンビニワインも美味しく感じますw, にほんブログ村 ...

今日は、とくに何もすることがなく 家族三人で目黒までお散歩。 目的は、家具屋さん巡り。 飽きてしまう四歳児を連れてなので なかなか自由には動けませんでしたが 目の保養になりました。 私は実は、目黒の家具屋さんを回るのは初めて。 相方さんがいろ ...

今日は、楽しみにしていたla renonculeさんのフラワーアレンジメント教室の日。自宅で、個人でレッスンをほぼ毎月開催されています。 今月のテーマは、ラナンキュラスの花束づくり♪。こんなかわいこちゃんが、今日はお迎えしてくれました。レッスン会場にはこんなかわいいヒ ...
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ