目出度いのか、
目出度くないのか、
どちらとも言えませんが、
数ヶ月後、年代が変わります。
不思議なことに。
私も、
私と親しくしてくれている友達も、
年を重ねることに恐怖を抱いてる子はいなくて。
むしろ。
まあ、体調のいろいろはあれど、
「楽しくなってきたよね〜」
と私自身も思うし、共感してくれる友達が多いのは
自分が築き上げてきた目に見えない財産、
とも言えるんじゃないかな、って思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、前置きが長くなってしまいましたが。
1ヶ月ほど前に、
佐野のプレミアムアウトレットにお出かけしてきました。

アウトレット
まず真っ先にいつも足を運ぶのは
マーガレットハウエル。
にほんブログ村テーマ
30代のファッションと毎日。
30代~アラフォー主婦のファッション
気になるファッション
大人ナチュラルファッションが好き
こだわりアイテム
大人可愛い 素敵スタイル!
シンプル・ミニマルライフのファッション
少ない服で着回す
学生時代から、憧れはあって、
伊勢丹の店舗とか覗いたんですけどね。
なんか、その当時は
おしゃれに見えても自分には合わない気がして
買ったことはありませんでした。
それが、この昨今では
(アウトレットだけだけど)
お気に入りのブランドの一つに。
若い店員さんとも家族で顔なじみになり
いつも親切にしてもらっています。
今回は、
私が試着している間に
相方さんと店員さんは
J-WAVEで野村くんいちさんの
「traveling without moving」
について熱く語ってました。
素敵な男性で、
ユーモアがある男性だとは思うけれど、
(奥様もとても綺麗で…お二人で写っている写真とか、
もう素敵過ぎて言葉が出ないけれど)
あれですね、
同性に憧れられる方(特に男性)の持つ
カリスマ性はすごいのだな、と
少年のようにはしゃぎ合う二人の会話を
試着室越しに聞いていて面白くなりました(笑)。
あっ、話が逸れてしまいましたが…
今回、前々から気になっていたアイテムが
入荷していたので。
どちらのカラーにするか迷った挙句、
どちらも買ってしまいました。
MHLのノーカラーの
コットンのショートスリープ。
私の服の好み上、
オンとオフを分けざるを得ない場合が多いのですが、
こちらは両方いけるし、
白髪が増えても
着ている自分が安易に想像できたので迷わずまとめ買いしてみました。
このノーカラーのデザイン。
なかなかアウトレットでは
お目にかかれなかったので、
今回はサイズもあったので
思い切って二つとも購入しました。
しかも!
目出度くないのか、
どちらとも言えませんが、
数ヶ月後、年代が変わります。
不思議なことに。
私も、
私と親しくしてくれている友達も、
年を重ねることに恐怖を抱いてる子はいなくて。
むしろ。
まあ、体調のいろいろはあれど、
「楽しくなってきたよね〜」
と私自身も思うし、共感してくれる友達が多いのは
自分が築き上げてきた目に見えない財産、
とも言えるんじゃないかな、って思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、前置きが長くなってしまいましたが。
1ヶ月ほど前に、
佐野のプレミアムアウトレットにお出かけしてきました。

アウトレット
まず真っ先にいつも足を運ぶのは
マーガレットハウエル。
にほんブログ村テーマ
30代のファッションと毎日。
30代~アラフォー主婦のファッション
気になるファッション
大人ナチュラルファッションが好き
こだわりアイテム
大人可愛い 素敵スタイル!
シンプル・ミニマルライフのファッション
少ない服で着回す
学生時代から、憧れはあって、
伊勢丹の店舗とか覗いたんですけどね。
なんか、その当時は
おしゃれに見えても自分には合わない気がして
買ったことはありませんでした。
それが、この昨今では
(アウトレットだけだけど)
お気に入りのブランドの一つに。
若い店員さんとも家族で顔なじみになり
いつも親切にしてもらっています。
今回は、
私が試着している間に
相方さんと店員さんは
J-WAVEで野村くんいちさんの
「traveling without moving」
について熱く語ってました。
素敵な男性で、
ユーモアがある男性だとは思うけれど、
(奥様もとても綺麗で…お二人で写っている写真とか、
もう素敵過ぎて言葉が出ないけれど)
あれですね、
同性に憧れられる方(特に男性)の持つ
カリスマ性はすごいのだな、と
少年のようにはしゃぎ合う二人の会話を
試着室越しに聞いていて面白くなりました(笑)。
あっ、話が逸れてしまいましたが…
今回、前々から気になっていたアイテムが
入荷していたので。
どちらのカラーにするか迷った挙句、
どちらも買ってしまいました。
MHLのノーカラーの
コットンのショートスリープ。
私の服の好み上、
オンとオフを分けざるを得ない場合が多いのですが、
こちらは両方いけるし、
白髪が増えても
着ている自分が安易に想像できたので迷わずまとめ買いしてみました。
このノーカラーのデザイン。
なかなかアウトレットでは
お目にかかれなかったので、
今回はサイズもあったので
思い切って二つとも購入しました。
しかも!
50%オフ!
定番化しているものなので、
少しだけ考えて、
すぐに両方買うことに決めました。
マーガレットハウエルは
小さなモデルチェンジはあっても、
毎年、似た感じの服を作り続けていることが多いブランド。
それだけ、
ファンに信頼されている、
揺るがないベーシックを兼ね備えている、
ってことなんじゃないかと思います。

多くのファンから
支持されているんだなぁ、ってのが
とてもよくわかります。
ザ・ベーシック。
一時期はそういう類の服から遠ざかったこともあったのですが、
結局、今の年になって
長く着たいと思うものは
やっぱり基本的に好きなベーシックなものだなぁ、と思います。
なにせ、
Mc. sister育ちですからね。
(高校時代、一番好きな雑誌でした。
そして、その雑誌で活躍されてたはまじさんとか、
今も第一線にいらっしゃるのが
とても嬉しく思います。)
手持ちのパンツ、スカート、
だいたいどれも合わせやすそう。
半袖の季節が過ぎても
カーディガンを合わせて使えることも間違いなし。
そして、断捨離した3枚のトップス。
ハイからローまでいろいろです。
着られないことはないんだけど、
どことなく流行遅れ感があったり、
今の私には若過ぎたり…
迷いなくスッとクローゼットから取り出しました。

断捨離でゆとり生活

暮らしの見直し

服の断捨離 ・ 整理収納
話が戻りますが…
↑のラジオ番組はだいたい週末、
ラジコを使って出先の車内で聞くのですが、
最近8歳になったばかりのムスメが
相方さんに対して


多くのファンから
支持されているんだなぁ、ってのが
とてもよくわかります。
ザ・ベーシック。
一時期はそういう類の服から遠ざかったこともあったのですが、
結局、今の年になって
長く着たいと思うものは
やっぱり基本的に好きなベーシックなものだなぁ、と思います。
なにせ、
Mc. sister育ちですからね。
(高校時代、一番好きな雑誌でした。
そして、その雑誌で活躍されてたはまじさんとか、
今も第一線にいらっしゃるのが
とても嬉しく思います。)
手持ちのパンツ、スカート、
だいたいどれも合わせやすそう。
半袖の季節が過ぎても
カーディガンを合わせて使えることも間違いなし。
そして、断捨離した3枚のトップス。
ハイからローまでいろいろです。
着られないことはないんだけど、
どことなく流行遅れ感があったり、
今の私には若過ぎたり…
迷いなくスッとクローゼットから取り出しました。

断捨離でゆとり生活

暮らしの見直し

服の断捨離 ・ 整理収納
話が戻りますが…
↑のラジオ番組はだいたい週末、
ラジコを使って出先の車内で聞くのですが、
最近8歳になったばかりのムスメが
相方さんに対して
ドライブ中に、
「ねぇ〜。今日は”くんいち”、聞かないの〜?」
と呼び捨てで聞いているのが
母としてとても面白かったです(笑)。
↓参加しています。
「ねぇ〜。今日は”くんいち”、聞かないの〜?」
と呼び捨てで聞いているのが
母としてとても面白かったです(笑)。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。

セントジェームスも
買い替えながら
20年以上愛用してますが、
大好きなブランドの一つです。
↓Instagramはこちらからどうぞ

↓登録で更新情報をお届けできます♪

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。