所用があって、定期的に
巣鴨に出かけています。
あ、刺抜き地蔵さんが
目的ではないですよ(笑)。
そんな話をしたら、上司に
巣鴨にミシュランに載ったラーメン屋さんがあるよ!との情報をいただき…
タイミングもあったので、
行ってみました♪
人生初、ミシュランです。
「 Japanese Soba noodles 蔦 」
メインから二つ裏通りに入ったところに
お店がありました。
平日ということもあってか、
2時台に入って
3時からの整理券を手に入れられました。
多分、ラーメン屋さんで
ミシュランから星をもらったのはこの蔦さんだけなのかな?
ミシュラン以外にもたくさんの賞が。
いろいろなメニューがある中で、
ここは素直に全部盛り、みたいなところでしょう〜、ということで
相方さんと塩と醤油で豪華盛り♪
↑こちらは私の塩。
紫タマネギとか、ドライトマトとか…。
もはや、中華、ではない。
でも、その初めてのミックス感が美味しかった〜♪
相方さんは醤油をチョイス。
こちらは「和」のテイストが残りつつも
やっぱり「ラーメン」というカテゴライズに入れていいのかな、と思う逸品。
ラーメンを食べに行こう!というより、
ご馳走を食べに行く、という感覚の方が
私たちの感覚には合っていました。
チャーシューもプロシュートとまではいはないけれど、
極上ハム、に近い感覚。
ミシュランの星がついたお店、って他に行ったことないけど(笑)、
接客もとても気持ちよく、
同年代の店員さんたちが活躍している姿は
自然と応援したくなってしまいました。
席待ちの列には
海外の方もたくさんでした〜。
早い時間帯は整理券争奪戦が
今も厳しいみたいですが、
遅めの時間帯だと
整理券なしでも入店可能みたいなので
麺好きさんにはお勧めしたいお店です♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて。
お買い物マラソンも
いよいよ残りわずか。
マイペースでのポチになりましたが、
今回も必需品を揃えたら完走していました。
(1〜5店舗目レポ→☆)
(5〜8店舗レポ→☆)
(なんか前は
もっとポイントアップイベントあった気がするよなぁ、
2点お買い物でポイント5倍とか、
今やらないのはどうして…と、思う反面、
そう思うからこそ、
この時期にまとめ買いをしています。)
ポチの前には
↓のエントリーもお忘れなく。
(何度忘れて
ポチした後に涙したことか…)
こちらのレポも
合わせて参考にしました♪
ブログ村テーマ
こちらのアウトバストリートメントも一緒に。
200円オフクーポンが使えました。
10店舗目。
ずっと頼まなきゃ、頼まなきゃ、と思っていた
宅配クリーニング。
お値段とレビューの良さで
こちらに決定!
あ〜、ようやく片付いた♪
冬物1回目はこちらで。
ちょうど先日、満足のいく仕上がりで届きました〜。
後日レポしたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近のお買い物マラソンの定番。
ラストセール。
こちらもできれば、ポチする予定。
前々回かな?
ポチしたチモトさんのコーヒーがまたお得になるので♪
毎朝、豆から挽いて
アイスコーヒーいただいてから出勤しています。
ありがたや〜。
一品あると助かるおかず。
ワーママにはありがたい存在。
冷凍庫、空けとかなくっちゃ(笑)。
にほんブログ村テーマ
ワーキングマザー
ワーキングマザーの独り言
ワーキングマザー毎日の弁当&毎日の夕食♪
北欧インテリア ワーキングマザー
と、こんな感じで今回も
楽しいお買い物ができました。
↓参加しています。
巣鴨に出かけています。
あ、刺抜き地蔵さんが
目的ではないですよ(笑)。
そんな話をしたら、上司に
巣鴨にミシュランに載ったラーメン屋さんがあるよ!との情報をいただき…
タイミングもあったので、
行ってみました♪
人生初、ミシュランです。
「 Japanese Soba noodles 蔦 」

メインから二つ裏通りに入ったところに
お店がありました。
平日ということもあってか、
2時台に入って
3時からの整理券を手に入れられました。

ミシュランから星をもらったのはこの蔦さんだけなのかな?

ミシュラン以外にもたくさんの賞が。
いろいろなメニューがある中で、
ここは素直に全部盛り、みたいなところでしょう〜、ということで
相方さんと塩と醤油で豪華盛り♪

紫タマネギとか、ドライトマトとか…。
もはや、中華、ではない。
でも、その初めてのミックス感が美味しかった〜♪

こちらは「和」のテイストが残りつつも
やっぱり「ラーメン」というカテゴライズに入れていいのかな、と思う逸品。
ラーメンを食べに行こう!というより、
ご馳走を食べに行く、という感覚の方が
私たちの感覚には合っていました。
チャーシューもプロシュートとまではいはないけれど、
極上ハム、に近い感覚。
ミシュランの星がついたお店、って他に行ったことないけど(笑)、
接客もとても気持ちよく、
同年代の店員さんたちが活躍している姿は
自然と応援したくなってしまいました。
席待ちの列には
海外の方もたくさんでした〜。
早い時間帯は整理券争奪戦が
今も厳しいみたいですが、
遅めの時間帯だと
整理券なしでも入店可能みたいなので
麺好きさんにはお勧めしたいお店です♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて。
お買い物マラソンも
いよいよ残りわずか。
マイペースでのポチになりましたが、
今回も必需品を揃えたら完走していました。
(1〜5店舗目レポ→☆)
(5〜8店舗レポ→☆)
(なんか前は
もっとポイントアップイベントあった気がするよなぁ、
2点お買い物でポイント5倍とか、
今やらないのはどうして…と、思う反面、
そう思うからこそ、
この時期にまとめ買いをしています。)
ポチの前には
↓のエントリーもお忘れなく。
(何度忘れて
ポチした後に涙したことか…)
ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
楽天スーパーSALEのおすすめ情報! |
楽天マラソン対策はこれ♪ |
お買い物マラソン☆欲しいもの |
北欧好きのお買物マラソン |
楽天で送料無料商品教えて☆ |
こちらのレポも
合わせて参考にしました♪
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
9店舗目。
デイリーユースのヘアケア。
もう何年リピートかな、
カラーヘアの褐色と枝毛から救ってくれた
優秀シャンプーとアウトバストリートメント、
信頼してます。
前は自分だけ使ってたけど、
ものの良さを感じてからは
家族みんなこちらのシャンプーに。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
9店舗目。
デイリーユースのヘアケア。
もう何年リピートかな、
カラーヘアの褐色と枝毛から救ってくれた
優秀シャンプーとアウトバストリートメント、
信頼してます。
前は自分だけ使ってたけど、
ものの良さを感じてからは
家族みんなこちらのシャンプーに。
こちらのアウトバストリートメントも一緒に。
200円オフクーポンが使えました。
10店舗目。
ずっと頼まなきゃ、頼まなきゃ、と思っていた
宅配クリーニング。
お値段とレビューの良さで
こちらに決定!
あ〜、ようやく片付いた♪
冬物1回目はこちらで。
ちょうど先日、満足のいく仕上がりで届きました〜。

後日レポしたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
最近のお買い物マラソンの定番。
ラストセール。
こちらもできれば、ポチする予定。
ポチしたチモトさんのコーヒーがまたお得になるので♪
毎朝、豆から挽いて
アイスコーヒーいただいてから出勤しています。
ありがたや〜。
ワーママにはありがたい存在。
冷凍庫、空けとかなくっちゃ(笑)。
にほんブログ村テーマ
ワーキングマザー
ワーキングマザーの独り言

ワーキングマザー毎日の弁当&毎日の夕食♪

北欧インテリア ワーキングマザー
と、こんな感じで今回も
楽しいお買い物ができました。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。

↓Instagramはこちらからどうぞ

↓登録で更新情報をお届けできます♪

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。