まるでパンドラの箱のような、
突然やってくるスコープさんのメルマガ。
scopeさんでしか買えないもの、
独自企画でびっくりするほどお得なもの、など、
北欧好き、道具好き、
scopeさん好きなら
見逃せないメルマガです。

scope (スコープ)
それで、昨夜のメールにて。
思い切って買った、大物。
トララがわが家にやってきます♪
タモ材が美しい、イタリア製のコートスタンド。
scopeさんで初めて知った時から、
いいなぁ、と憧れを持っていた家具でした。
それが。
2月1日9時まで、定価より約5千円もお得に買えるっていうじゃないですか!

ブラックはすでに完売だそうですが、
私が欲しかったのはこのナチュラルなタモ材の方だったので、
在庫があるうちに、と買いました。
HPでは、2人で組み立てることを勧めていますが、
レビューを見ると、
女性一人でも30分もあれば簡単に組み立てられる様子。
100キロ以上の重さに耐えられるのに、
材質自体はとても軽く、
移動しやすいのも人気のポイントだとか。
レビューがとても高評価だったのも、
背中をひと押しされる結果になりました。
ルンバが下をスムーズに通り抜けられること、
プラスアルファで
棚板もつけられることも大きな加点ポイントに。

現在のわが家のクローゼット。
イケアの激安品を使っているのですが、
あちこちにガタがきていて…
今年中に、もっと快適なスペースにしたいと思っていたところだったので
思い切りも良かったのかもしれません。
日本ブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪ |
スッキリさせた場所・もの |
古い家に住む |
わが家の快適収納 |
暮らしの見直し |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
押入れ~クローゼットの収納
服好きな私と相方さん(とムスメ)。
断捨離とか、一周回ってみて。
クローゼットの中身をむやみに少なくするのは
不向きだということに気がつきました。
だったら、物が多くても
快適な暮らしをどうやって継続するか。
そこが私にとっての大きなテーマになっています。
こちらも期間限定価格の
scopeさんのハウスタオル・グレー。
わが家も愛用しています。




お買い物マラソンの記事も続々更新されています。
すでに注文したものが届いているブロガーさんも。
レポが参考になります。

ポチった物→届いたらレポ♪

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
今日、ちょっと自分の過去のブログを遡って見て、
前はもっと、収納やおうちのことについて買いていたなぁ、と思った今日。

今年はそういった記事も改めて
増やしていければと思っています。
参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

↓登録で更新情報をお届けできます♪

☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。