ひと月ほど前になりますが、
フルッタ旋風が巻き起こった今月のスーパーセールより前に、
scopeさんでお買い物していたものがあります。


ブログ村テーマ
大物と、小物。


今回は、その、小物の方について、です。


にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)


北欧のものから
日本のものまで、
魅力的なものが多い、scopeさん。



thumb_IMGP0443_1024

購入したのは、こちら。

東屋さんの一合升。



写真のように、
日本酒をお皿に溢れるほど注いで飲むのも
もちろん素敵すぎますが…

thumb_IMGP0442_1024

わが家はご飯を炊く時のための、
お米の計量カップの買い替えで
こちらを迎えました。

一合サイズです。


イッタラのティモサルパネヴァのキャセロールとも
絵になる組み合わせ。


低価格のお店、現在在庫復活中。
scopeさんでも取り扱いあるけれど、
こればっかりはお値段の差が大きいので、
私もお得なタイミングで買いました。









thumb_IMGP0439_1024

東屋さんのパッケージは、シンプルだけど
いちいちかっこよく、
タンカーの包装も本当に素敵だった。



こちらの枡、

三合、



五合、



一升、



とそれぞれの容量があり、
全てを重ねると高さが揃う、という、
計算され尽くして作られたデザインにもうっとり。


大きなサイズは
見せる収納容器としても
活躍しそうですよね。


セットで買いたい衝動に駆られながらも、
今本当に必要な
1合だけを買いました。

thumb_IMGP0444_1024

裏の刻印もかわいい。

thumb_IMGP0445_1024

東屋さんの商品には
ちゃんと説明書がついていて、
そこにも長く使って欲しいという
作り手の想いが込められているように思います。


木曽檜の四つ組で作られた、枡。


日本酒もこれで飲んだら美味しいだろうな〜
(また言ってる…)と思いつつも、
目的はお米の軽量。


説明書にあった通り、
材に水分をたっぷり吸わせるために
なみなみの水を。

thumb_IMGP0447_1024
 

こうすることで
木組みがよりしっかりするのだとか。


thumb_IMGP0446_1024


水分を長く入れるには不向き、と説明書にあった通り、
半日したら水分がにじみ出て
空っぽに!


なので、キュッと日本酒を飲むか、
調理器具として、もしくは水分を含まないものの入れ物として、
使うように作られているようです。



獺祭、美味しいですよね〜。
この枡で飲みたい…



そして、炊飯器のおまけとしてついてきた、
プラスチックの軽量カップは処分し、
今はこちらの枡でお米、水を測って、
大谷哲也さんのライスクッカーで
お米を炊く日々。


レトロな手法ですが、
お米がより美味しく感じます。


ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納


キッチンの脱プラスチック化も
またひとつ前進。


ブログ村テーマ
暮らしまわりのこと*


丁寧な暮らし


スローライフな日常


暮らしをつくるインテリア*


見えるところに出ていても
美しい道具、というのは
持つ喜びを与えてくれます。


経年変化も楽しみながら、
日々使っていこうと思います。


↓参加しています。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


↓Instagramはこちらからどうぞ
Instagram


↓登録で更新情報をお届けできます♪



☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。











スポンサードリンク