私は
「憧れのものノート」
という、ノートをつけていて、
それこそ気が向いたときとか、
思い立ったときしか記さないのですが…


それに書いていた
憧れだったものを
先日迎えました。


こちらです。

thumb_IMGP6779_1024

えへへ。


えへへへへ。


箱からしてわかる方もたくさんいると思いますが…
包丁工房 タダフサさんの、万能包丁です♪

ちなみに、楽天さんで
予約を受けているショップさんがありますが…
2018年11月頃以降入荷って!
(今が何年か、思わず考えてしまいました…)

パン切り包丁も、
すごいことになってます…。



夏かな?
丸の内の中川政七商店さんでお話を聞いたときは
2017年6月頃、のお渡し、っていうようなことを
聞いた覚えが…


前から気になっていたので
ちょくちょく在庫情報をチェックしていたのですが、
受け渡し期間はどんどん伸びる一方な気がします。


たまに、プロキッチンさんでは
不定期に入荷が。


先月あたりかな?
入荷があったのですが
ちょうど財政難のタイミングでして…
迷っているうちに
即ソールドアウト。
そりゃ、そうだ。

ちなみにプロキッチンさんには
限定の子供用包丁も。
お手伝いをしたがる最近のムスメ。
これでお料理することが
楽しい、と思ってくれるなら
(さらに、私が疲れてるときとか、
作ってくれたりしたら…)
プレゼントしてあげたいな…とも思っています。


プロキッチンさんは
ペティ、刺し身包丁も在庫あり。
次は、刺身…と思っています。

 



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

で、そんな入荷待ちの大人気の包丁なんですが…


私、

待つこともせず、

しかも数ある本数の中から(!)
気に入った柄まで選べる、なんて

幸運な方法で手にすることができたんです♪


どこでかっていうと…


近所の巨大ショッピングモールの、
キッチンツールやさん♪


田舎あるある〜(笑)。
都内やネットで品切れしているものが
普通に置いてある現象…♪



ショーケースに並んでいるのを見つけて、
店員さんに恐る恐る、
「あの〜、このタダフサの包丁って予約待ちですよね?」
と聞いたところ…


「最近入ったばかりで、在庫、ございますよ。」

とのびっくりお返事が!


もう、テンション舞い上がる私。
「一本一本個体差がございますから、
どうせなら一番お好きなものを…」
という、店員さんのご好意に甘えて
在庫(多分10本弱はあったかと…)を全て出していただき、
気に入った一本を選んできました。


thumb_IMGP6778_1024

箱を見るだけで、
テンションが上がる♪

thumb_IMGP6780_1024


タダフサさん。
小学校の社会でも習った、
鋳物の町、新潟燕三条で作られています。

昭和23年からの創業。

職人さんによる一本一本の手作り。


丁寧な仕事、とはまさにこのこと、と思わされる、
オフィシャルページ(こちら→)の
製造工程を見ると
胸が熱くなる…。





お店で開けてみたけれど、
お家で開けるときも、
やっぱり緊張…


そーっと、そーっと、
箱を開け…

thumb_IMGP6783_1024


ようこそわが家へ、
タダフサさん。

thumb_IMGP6784_1024


悩みに悩んだ上、
私が選んだのは
本数の中でも少なかった、
板目の美しい、
年輪を感じられる一本を。
thumb_IMGP6788_1024

thumb_IMGP6787_1024

抗菌炭木材、という素材でできた柄。
元は栗の木でそれを、
炉の中で炭の一歩手前の状態まで燻製にし、
木材に菌が付着した際に栄養分となる、
水分や栄養がほとんどなくし、
菌が繁殖できなくなり、
死滅してしまう加工なのだとか!

しかも
タダフサさんの特許技術で生まれた素材なんだそう。

ものづくりへのこだわりが
こんなところからも感じられます。

thumb_IMGP6789_1024

丸みを帯びているハンドルは握りやすく。
3層構造のステンレスは
軽いのにサクサク切れる♪ 


thumb_IMGP6786_1024
思わずここでも
「ムフッ」
としてしまう、ロゴ…

これだけでも愛おしい… 

thumb_IMGP6782_1024

箱にはこんな用紙も。
普段は相方さんにお願いしますが、
研ぎ直しなどのアフターフォローもしっかり。

タダフサさんの
自社製品に対する自信が垣間見れます。

タダフサさんは待ちきれないけど、
日本のいい包丁が、という方や


柄も同一素材で
お手入れの楽さ&清潔さ第一を考えるなら
こちらもいいかもしれません。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


今回、このお買い物を使うにあたって、
支払いの方法に選んだのは、Edy。
これが初めて、です。


電子マネーといえば、
nanacoとSuicaくらいしか使ったことがない私だったけど、
よくよく調べたら、
楽天ポイントはEdyに移せるんですね〜。
知らなかった〜。
(今さら〜、と思われる方も多いと思うけど…汗)


そしてたまたま、
今回、Edy200ポイントプレゼント、
という企画をやっていて…


そしてさらに、
タダフサを置いてあったお店が
Edyを使えるお店だったので…


初挑戦してみました。



毎月のスマホやネット料金、
光熱費はもちろん、
ネット以外のショッピングも
お買い物するときはほぼこちらに統一。
Edy機能付帯しといてよかった〜、ってつくづく思いました。



楽天カード、キャンペーンも豊富で、
楽天をよく使うならこちらのカードを使えば
プラス1倍のポイントが還元されるので
おすすめです。
しかも今加入すると、ポイントの他に、
Edy500円分もプレゼントだそう。


クレジットカードはもう増やしたくないし…
と言う方も
Edyだけのカードも発行できます。






楽天ポイントからEdyに変えるには
ネットでの手続きと
ファミリーマートかサンクスでの
端末で受け取り手続きが必要だったので…


ちまちましてるけど
一度、お店にお取り置きをお願いして、
ポイントをEdyにして、
(その前に、ポイント→Edy変換で3%ぶんのEdyプレゼントキャンペーンにも
ちゃっかりエントリーして→
さらに楽天カードから不足額分を
Edyにチャージで
1000円ごとにもれなく100ポイントプレゼント、というキャンペーンも
見逃さず…


満を持して、
初、「シャリ〜ン」(笑)。

Edyのお買い物デビューをしたのでした。

もしかしたら、
私の生活圏内だと、
一番使う機会が多いのは
Edyかも…と今回実感。

ちょっと研究して
ズボラな家計管理の
一助にしようと思います。


この端末、初めて知ったけれど、
これがあれば
コンビニに行かず、Edyのチャージができちゃうそう…。
あまりにも今回、
Edyの旨みを享受したので
お気に入りに追加しました。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


話がすっかり
Edyに移ってしまいましたが…


テンション上がりの勢いで、
今年迎えた
キッチンのお気に入りをもう一度、パシャっと。
(あ、ケトルは違うかな…)
thumb_IMGP6791_1024





thumb_IMGP6792_1024
北欧のヴィンテージジャー&ガラスボトル。
額賀章夫さんのアトリエで買った壺。
ダマスクのキッチンタオル。
イタリアの農園の端材の
カッティングボード、
デッドストックのラタン製象印ポット、
スウェーデンの古いケトル、

thumb_IMGP6793_1024
 陶器市でご本人から買えた
キッチンツールスタンドにしている
桑原典子さんのフラワーベースetc...


そして、
そんな素敵な出会いが多かった
今年のキッチンツールの買い納めにふさわしい…
thumb_IMGP6794_1024

タダフサの三徳。
(写り込んでる、私…)

ブログ村テーマ
暮らしまわりのこと*


丁寧な暮らし


スローライフな日常


暮らしをつくるインテリア*



またか、って思われちゃいそうだけど、
本当、ご縁、に恵まれたお買い物でした。
買い物のご縁も人のご縁も、
そこだけの運は
強い気がする、私です(笑)。
 

↓参加しています。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↓Instagramはこちらからどうぞ
Instagram


レポ、続々上がってますね。
個人的には今年一番、
買い周りの中でも盛り上がっている感じが…








トップブロガーさんも愛用のサラダスピナー。
嬉しいセールになっています。
うちもあったほうがいいかな?
(私、サラダの水切りとか、
すごい雑なんです…)


劇落ちくんとプラスマイナスゼロコラボの
ファイバーふきん。
(すごい組み合わせ!)
キッチンより、
洗面台周りや
ガラス拭きにしたいなぁ。
グレー系の色も好きなので迷ってます。



☆楽天ROOM☆
↑マイペースで更新してます。