昨年、
ずっと興味のあった
アロマテラピー検定1級を取得しました。

生活の木さんが出されている、
1級、2級検定用の
テキスト&オイルのセットで受験しましたが
これで十分でした。

大体の場合、
午前中が2級試験、
午後が1級試験で、
併願もできるのですが、
お金がもったいないし(笑)
1級からいきなり取得もできるので
私は1級だけ受けましたが、
テキストと香りの記憶?をしっかりすれば
併願の必要もないかな、と思います。
その結果「合格するぞ!」っていう
モチベーションにもつながった気もします。


1級対応の全部のアロマオイルがついているタイプもあるけれど、
こちらは後々極めたい人向きかな、と。
実際に香りの名前を当てる、
香りテストには出てこないオイルもこちらは含まれているので、
単純に合格、を目指すなら、
上のタイプのキットの方で十分だと思います。


次回の試験は11月。
来月から申し込みも開始になるようなので
興味のある方は、ぜひ→


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

もともと、アロマの香りや
マッサージ、スキンケアに興味のあった私。

実際、アロマを日常に取り入れると
気分が癒されたり、
清々しくなるなぁ、となんとなく思っていたので、
より香りの知識を知った上で
生活に取り入れたいな、と思ったのがきっかけでした。

トラコミュ
暮らしまわりのこと*


丁寧な暮らし


スローライフな日常


それで。
今年も、
その知識(というほどでもないけれど)を生かして、
保湿クリームと
虫除けスプレーを
手作りしました。

用意するものは…
アロマオイルに、遮光性のある容器。
thumb_IMGP4129_1024

虫除けスプレーはこんなスプレーボトルに、


保湿クリームはこんなジャータイプに
それぞれ入れます。



早く使い切ってしまうのであれば、
プラスチック製の容器でも構わないらしいんですが、
保存料は一切入れないので遮光性のあるものを利用しています。

あとは、作るものの用途に合わせて
好みのアロマオイルをチョイス。



シトロネラ、
ユーカリレモン、
ペパーミント、
レモングラスなどが
虫除けには適しているそうです。
でも、お肌に合う、合わないもあるので
使用料を守ることはもちろん、
お肌の様子を見て使ってくださいね♪。



私はアロマオイルに加えて、
ハッカ油も使ったりします。
スーッとした感じが好きなので
夏場は特に一緒に取り入れたり。
thumb_IMGP4128_1024





ハッカ油。
一つあると
夏場、蒸しタオルを作って
リラックスしたり、鼻づまりや咳の緩和用に使ったり、
バスタブに数滴入れて
爽快感を楽しんだり、
盛り塩に垂らして害虫よけにしたり、
多方面で使える働き者です。

虫除けスプレーの場合は、
このほかに
精製水とエタノールが必要になりますが、
それぞれ買うのが煩わしい方には
こんなセットもあるみたい。




自分に使う分には
市販のスプレータイプでもいいんですが、
子供にあのスプレーを
シューってするのが抵抗がある人には、
手作り、お勧めします。


続いて、保湿クリーム。
悲しいかな、
サンダルの機会が増える夏場は、
かかとが乾燥しがちな、私。

thumb_IMGP4131_1024

基材、には
thumb_IMGP4132_1024
シアバターと




thumb_IMGP4133_1024
スクワランオイルを使って。




シアバターは
そのまま使ってもいいくらい、
とてもなめらかで
しっとりしています。
thumb_IMGP4825_1024

シアバターに、好みのアロマオイルを数滴入れて…
(保湿性のあるカモミールをベースにして、
あとは気分で
ラベンダーやほかの相性のいいオイルを入れています。)
よりなめらかになるように
スクワランオイルも少し加えて。

この、クリーム作りを楽しみにしている
ムスメにお願いして
ひたすらまぜまぜ。
thumb_IMGP4828_1024

thumb_IMGP4830_1024


以前はこちらを買って使っていたけれど、
効果も香りの良さも引けを取らない(と思っている)し、
なによりずっとお得に作れるので
かかとや膝、肘の
保湿クリームは
こうして手作りするようになりました。

thumb_IMGP4829_1024
手作りすると
なによりムスメが興味を持って
喜んで作る姿もうれしかったり。

thumb_IMGP4824_1024

ちょっとひと手間はかかるけれど、
暮らしの中の、好きな時間の一つでもあります。

にほんブログ村テーマ 毎日をつくるものへ

毎日をつくるもの

↓参加しています。
読んだよ〜のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↓Instagramはこちらからどうぞ
Instagram

寝室用のアロマバーナーか
ディフューザーを探しています。

熱源も水も使わないものもあるなんて!
安心して使えそう。


材質は信頼しているsoilにも発見。
キャンドルの揺らぎは好きです。



 
スポンサードリンク