わが家のキッチン。
ボトル類の調味料、
例えば、
お醤油、みりん、お酒、お酢、オイル類、といったものは、
キッチンのコンロに近い
一番奥の扉に収納しています。 


thumb_IMG_0270_1024
 
ちなみにコンロ下は
お鍋をしまっています。

見えない場所にはしまっているものの、
デザインがバラバラで
ごちゃごちゃした感じが
ずっと気になっていた液体調味料ですが…

found MUJI
こちらのボトルを発見。


トラコミュ
MUJI 良品週間


無印良品で買ったもの♪


無印良品 オススメのモノ~ ♪♪


* 無印良品( MUJI )との生活 *


イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア


無印良品の収納 - MUJI -


やっぱり好き MUJI 無印良品


無印良品週間で購入したもの


無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪


無印良品アイディア帖


無印良品(MUJI)情報


thumb_IMG_3254_1024

ありそうでなかなか見つからなかった、
この手のボトル。
自分の好みのものをずっと探していて、
found MUJIで見つけた時には
とっても嬉しかった〜。

しかもお値段も
1本500円ほど。

thumb_IMG_3253_1024

普通のMUJIでも
取り扱ってくれたらいいなぁ、と思うものの一つです。

今詰め替えて使っているのは、
お醤油、
みりん、
日本酒、
の3種類。 

thumb_IMG_0262_1024

みりんとお酒は
色が似ているので、
ボトルの色を変えてます。
緑色の方が日本酒。

thumb_IMG_0261_1024

卓上醤油も
こちらのボトルから
詰め替えて使っています。


使っているのは
買ってよかった愛用品、
中川政七商店の
THE のしょうゆ差し。

 
 普通のガラス瓶に、
普通のキャップ。
どうしてこんな普通のデザインが
探そうと思ってもなかなか手に入らないんだろう…
と思うくらい、
シンプルで普通なデザインがお気に入りです。
thumb_IMG_0263_1024

で、これらを
どんな風に収納しているかというと…

thumb_IMG_0266_1024
100均一のバスケットで仕切って、
こういう感じにしています。

thumb_IMG_0269_1024
下段は調味料ボトルの他に、
ごま油や、
お酢、
オリーブオイルに、
サラダオイル。

thumb_IMG_0268_1024
わが家はサラダオイルの出番はさほど多くないので、
オリーブオイルの奥に、
トレイに入れてしまってあります。
普段使うのは
アクタスで見つけた
このスプレータイプの
ガラス容器に入れたものを使ってます。
シュッとしたデザインがお気に入り。


この扉の中は
棚板が一枚あるのですが、
なんと、
可動式ではなく、
高さを変えられません…。
(さすが35年もののキッチン…)

なので、MUJIで見つけた調味料ボトルは
棚板の政で奥にはしまえないので
手前側に入れています。
thumb_IMG_0264_1024
でも、結果、
よく使う調味料は
この3種類だったりするので
それほど不便は感じていません。

上段には、
オイルボトルと、
ストック用のカゴを。
thumb_IMG_0267_1024

今は上段のカゴは空っぽですが、
ボトルに入りきらなかった調味料や、
粉末お出しのストックを
ここに普段入れています。

オイルポットは
野田琺瑯のもの。

私はベルメゾンで見つけましたが、
今は同じものはないのかな…。
でも、オイルカードリッジは
現行品と同じものが使えてます。

シンプルだし、
カードリッジが優秀で
揚げ物油の保管に助かってます。


今回、改めて見たら、
扉の中に敷いてあったシートが汚れていたので、
ついでに張替えも。
thumb_IMG_0265_1024
愛用しているのは
イケアのVARIERA。

厚手だし、
バスケットを引き出しているうちに
すれて破れる、ということもないので
キッチンのシンク下、コンロ下には
このシートを愛用しています。

とにかく、古い家の我が家。
水回り、は
なかなか納得するような収納にも
見栄えにも追いつかないけれど…。

でも、自分なりの工夫と
お気に入りのキッチンツールで
少しでも快適になるように、を
心がけています。

↓参加しています。
読んだよ〜、のお印に
画像をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログへ


↓Instagramはこちら
Instagram
 




 
スポンサードリンク